タグ

2012年1月7日のブックマーク (3件)

  • 患者だからこそ作れた--うつ病回復支援サービス「U2plus」

    ユーツープラスは1月5日、うつ病回復支援に向けたプログラムを提供する「U2plus」の正式サービスを開始した。 U2plusは、認知行動療法と呼ぶ対話型の心理療法をベースに、ウェブ上でうつ病の回復を支援するサービス。うつ傾向のある人から、中程度のうつ病でカウンセリングなどを受けている人までをサービスの対象にしている。医療行為のサポートツールであり、症状の程度にあわせて治療を受けている医師などに相談した上で利用することを推奨している。 サイト上では、ユーザーができたことや楽しめた体験を投稿したり、ほかのユーザーの投稿をタイムライン形式で閲覧したりできる。そして、「いいね!」「やりたい!」「すごい!」」「気になる!」といったリアクションをワンボタンで付与できる「FanCan」、うつになる体験を書き出すことで、ユーザー自身のうつのサイクルを認識する「U2サイクル」、ユーザーが自身のつらかった体験

    患者だからこそ作れた--うつ病回復支援サービス「U2plus」
    kanmnya
    kanmnya 2012/01/07
    興味深いのでぽちり。専門家がユーザを把握し漏れなく巡回出来るなら、こういうサービスで十分って人は多そう
  • 二重あごを原因から解消する簡単なメゾット | 整体の匠が新宿で叫ぶ!

    年末の忘年会から正月のおせち&新年会と欲が暴走… お正月くらいは、いいかな〜〜〜〜〜って 正月太り!!!!!!!!! 分かってたよ!毎年必ず来るからね、、、 正月太りの実態が明らかに au提供の「Karada Manager」では2011年の1月に 「お正月太りとダイエットに関するアンケート」実施! どれくらい太りましたか? 1)1キロ〜1.5キロ…36% 2)1.5キロ〜2キロ…30% 引用元:walkerplus 体重が増えてしまったのはしょうがない。 でも 太ったのは知られたく無い。。。。。 そんなあなたに かおのむくみを徹底的に流す、痛くない小顔! 「CSF調整法de小顔」をご紹介 「CSF調整法de小顔」 なぜCSF(脳脊髄液)調整法が小顔に効果があるのか? 脳【自律神経】が疲れる 内臓や筋肉の疲労回復が遅れる 疲労が溜まるとむくむ ふくらはぎやお腹がむくむ 結果:顔がむくむ

    二重あごを原因から解消する簡単なメゾット | 整体の匠が新宿で叫ぶ!
    kanmnya
    kanmnya 2012/01/07
    変な顔と音声が出ます。に吹いた
  • 綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック

    最近、keynoteでプレゼン資料を作ることが増えてきました。 PowerPointで作成するよりも、keynoteで作る方が、フォントが綺麗だし ガイドのラインも出て、配置も綺麗にそろえられるため keynoteを多く使うことが増えてきました。 プレゼンの資料は、中身が勝負でテクニックじゃないのですが あまりにも、見た目の悪いプレゼン資料だと、見てもらえないと せっかく作った良い内容も、台無しになるので、 いままでなどで読んだ、テクニックをまとめておこうと思います。 ポイントについて、個別に説明していきます。 1.見やすいフォント フォントを見やすくするために、「ヒラギノ角ゴStdN 」を指定します。 このフォントにすると、太文字ではっきり見えるので、 プロジェクターに表示しても見やすくなります。 また、フォントの大きさも、72pt、64pt、48ptを使います。 バラバラの大きさを使

    綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック