2015年11月8日のブックマーク (2件)

  • 『計算機プログラムの構造と解釈』(SICP)を読み終えて - きのこる庭

    ようやくSICPが終わった。念願の夢の1つを叶えた。「ポインタを理解する」「コンパイラをつくる」とかから始まり 今年に入って 技術者として個人的にやりたかった事を3つ実現できた。良い調子。 サムネは記念にマッカーシー先生(再使用が許可された画像)。 完了までの期間 3.5ヵ月程度。平日は帰社後に2~3時間ほど、毎週土日はSICPに費やした。 学んだこと・できるようになったこと 1. より抽象的に物事の仕組みが考えられるようになった。 (「言語」という制約されたドメインを取っ払って純粋に実装について考えられるようになった) 2. 再帰のコードは悩まなくてもスンナリ頭に入るようになった。 3. Eval & Apply の陰陽によるプログラムの成り立ちを理解した。 4. 数学・コンピュータ科学に関する以下のことが人に説明できる程度には身についた。 - Newton法 - エラトステネスの篩 -

    『計算機プログラムの構造と解釈』(SICP)を読み終えて - きのこる庭
    kanmo
    kanmo 2015/11/08
    3.5ヶ月で読んだってのはすごいなぁ
  • Hex

    Using with Elixir Specify your Mix dependencies as two-item tuples like {:plug, "~> 1.1.0"} in your dependency list, Elixir will ask if you want to install Hex if you haven't already. Using with Erlang Download rebar3, put it in your PATH and give it executable permissions. Now you can specify Hex dependencies in your rebar.config like {deps, [hackney]}. Getting started Fetch dependencies from Hex

    Hex
    kanmo
    kanmo 2015/11/08