2016年12月1日のブックマーク (6件)

  • ブログで稼ぐには、とにかく手を動かさねばならない - ポジ熊の人生記

    2016 - 12 - 01 ブログで稼ぐには、とにかく手を動かさねばならない blog blog-money Twitter Google Pocket フォローする はてな Twitter Feedly

    ブログで稼ぐには、とにかく手を動かさねばならない - ポジ熊の人生記
    kanonote
    kanonote 2016/12/01
    やり抜くかどうかですね。手を動かします。壁に当たったら相談載ってください><
  • 【運営報告】2016年11月、初めてPV・収益報告をします - 人生あと30cm!

    ざっとこんな感じ ついにまともな収益が発生したぞ…! 以前まではアドセンスが月に2000円いかないかな~くらいだったので、ほぼ1万円ってのはかなり進歩!あとちょっと届かず残念 アドセンス単体でみると1PVで約0.22円ほど。すくねえな!? これはブログデザインでもうちょっと改善できそう あとは記事中の離脱しやすいタイミングに張るとか改善点は多いか。今月中に着手できるかは不明… Amazonも爆増ッ!漫画記事が効いてるな~~ ただバズ頼みのところが大きいので、検索流入からアフィにつながるような仕組みを作っていかないとこの先厳しそう 11月の振り返り 実は11月のテーマ・運営方針は『はてな村に入り込む』ことでした 結果としてこのたくらみは大成功だったと思っていて『村はずれのWordpressブロガー』くらいにはなれたかなと。あれ?入り込めてないじゃん笑 というのも、Wordpressは通常であ

    【運営報告】2016年11月、初めてPV・収益報告をします - 人生あと30cm!
    kanonote
    kanonote 2016/12/01
    てっきりはてなの人だと思ってました!!wすごいですね。わたしもはてな村に入りたいです。
  • 検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix

    ネット上で「検索上位サイトや成功しているブログを徹底的にパクりなさい」とブログ初心者に教えている人をよく見かけます。「稼いでいる人は自分で文章を考えていない」とまで断言している人もいるぐらいです。 「真似する」「参考にする」「模倣する」といろいろな言い方はありますが、ただの無断転載あるいは劣化コピーになっているブログが多いのは、そうした間違った教え方を信じた結果なのかもしれません。 あなたのブログは大丈夫ですか? 注意喚起と共に、正しい競合サイト分析方法を解説していきます。 ブログ運営者が覚えておきたい著作権・肖像権・商標権

    検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix
  • 【運営報告】ブログ開始から半年目は先月から倍増 - しべりあげきじょう

    半年で4万PV 11月はなんだかやたらと記事を書く意欲が出てきて、基的に常に4日先ぐらいのストックを持っている状態でした。 間違えて同じ時間に2記事公開してしまった日もありましたw 先月は2万PVだったので倍増したことになります。 1か月目 3,000PV 2か月目 7,000PV 3か月目 9,000PV 4か月目 15,000PV 5か月目 20,000PV 6か月目 40,000PV って感じに成長してきました。 半年目の記事数 この記事で178記事目になります。150記事も今月で達成しました。 今月は31記事。 この記事を間違えて同時に投稿してしまったという笑 アクセスが増えた要因 大きなバズ 今月は結構小さなバズもあったり、大きいのもあったりしました。 なかでもこの記事はとても反響をいただいて、クラシック関連でこんなにはてブがつくことがあるのかと感動しました… そしてなんとネガ

    【運営報告】ブログ開始から半年目は先月から倍増 - しべりあげきじょう
    kanonote
    kanonote 2016/12/01
    おめでとうございます!昨日からですが、今月もよろしくです♪ヽ(´▽`)/
  • はてなブログにAdsense広告を設置する方法【Pro移行後】 - 羆の人生記

    ポジ熊です。 今回ははてなブログPro移行後におけるAdsense広告の貼り方を解説します。 Pro移行して間もない方向けの内容。 記事末関連記事はAdsenseの実践的なものを紹介していますので、さらに参考にされるとよいでしょう。 【まだ審査に通ってない方へ】 こちらをどうぞ。 Adsense審査に合格する方法を探る【2016】 はてなブログProになってからのお話 設定場所 注意点 はてなブログProになってからのお話 無料でもAdsense広告は配置できるのですが、それだと記事下にはてなAdsenseが貼り付けられていてそこの収益性が高いので格的に収益化を図るには厳しいです。まずはPro契約することをお勧めします。 以下の記事を参考にしてください。 はてなブログPro(有料プラン)料金や特徴を解説するよ! 設定場所 ダッシュボード→デザイン <PC> カスタマイズの ヘッダ-タイト

    はてなブログにAdsense広告を設置する方法【Pro移行後】 - 羆の人生記
  • 11月運営報告。ブログ開始2ヶ月目にして月間30万PV超えました。収益も公開!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 天才ブロガーで 無職のうさぎたんです。 11月の運営報告します。 9月25日にブログを開始したので正確には3ヶ月目?なのですが、誤差の範囲ということで2ヶ月目にしておきます。 11月は30万PV達成しました! PVは、307,161になりました。 11月は30万PVを目標にしていたらしいので、それは達成することができました。 来月は、30万PV目指します! 運営報告。ブログ開始1ヶ月目にして14万PVを達成。 – 30歳からの敗者復活戦 流石、有言実行の男。 PVの推移はこんな感じ。 最近では、バズ無しで一日、5000PVくらいは普通にいくようになりました。 達成には、月初めにバ

    11月運営報告。ブログ開始2ヶ月目にして月間30万PV超えました。収益も公開!|30代派遣社員の逆襲
    kanonote
    kanonote 2016/12/01
    すごすぎる!衝撃でした( ° ω ° ; )