2016年12月20日のブックマーク (6件)

  • Googleアドセンス合格したあああああ!!!!!!!!! - 未分類なブログの跡地

    12月1日あたりに申請して!!!! 連絡無しで3日くらいで1次審査通ってて!!!!!! 2次審査に15日くらい待たされて!!!!! アドセンス通りました!!!!!!!! 審査を通るためにやったことは!!!!!! 審査が長すぎると!!!!!!!!!!! ↓↓↓↓↓↓に!!!!!!! docs.google.com 文句を!!!!! 2回!!!!!!!!! 言った!!!!!!!!!! ことです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 俺のブログ最高なのに審査結果が遅いと嘆く方は!!!!! 最大3日じゃねえじゃねえか!!!! と憤った日々!!!!!!!! 6日くらいたっても!!!! 審査結果が来ない人は!!!!!!!! Googleに!!!!!! 連絡しましょう!!!!!!!!!! docs.google.com www.roll8.xyz

    Googleアドセンス合格したあああああ!!!!!!!!! - 未分類なブログの跡地
    kanonote
    kanonote 2016/12/20
    よかったですねー!やっとですね!おめでとうございます(b'v`●)
  • ブロガーだけどアフィリエイターの方達との交流会に参加してきた - にーとのかがみ。

    どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。 12月の頭にアフィリエイターの飲み会がありました。 ブロガーなのにアフィリエイターの飲み会に参加するの?とお思いの方もいるかもしれませんが、実は僕もアフィリエイターとして活動していた時期があるのです。 とはいえそれは昔の話で、今は全然アフィリエイトの情報を追っていないため飲み会に参加するだけでも非常に刺激的でしたね、超楽しかったッ! てなわけで今日はアフィリエイターと飲み会をして得た情報とかちょっとしたネタを書いていこうと思うよ!(^ν^) ※アフィリエイターのお名前などは非公開とさせていただきます。 ブロガーとアフィリエイターでは根的な考えが違う 話を聞く度にトレンドが変わっていて面白い お互い羨ましいと思う部分はある模様 (おまけ)どの界隈でも黒い噂はあるようですw まとめ 追記 Welq(ウェルク)の話題につ

    ブロガーだけどアフィリエイターの方達との交流会に参加してきた - にーとのかがみ。
    kanonote
    kanonote 2016/12/20
    面白そうな会ですね。そういうの参加してみたいなあ。勉強させてもらいたい
  • 世帯での情報共有のしかた - はまさき

    家庭を支える技術 Advent Calendarに寄せて これは家庭を支える技術 Advent Calendar 2016の12月19日を担当する記事です。 2014年には新たな家庭を持った友人たちが書いているのを眺めていたところから2周遅れで不思議な気持ち。 他の方の記事を伺う限り、参加者層のバイアスがあれど、僕が使っている「家庭を支える技術」というものに該当しそうなツールもデバイスも特に真新しいことはなく、むしろこんなに当たり前な雰囲気でSlackやHueを使っている家庭があるのかと驚く。 どれもこれも全部書いてしまおうと当初は思っていたけれど、ひとつ、情報共有やコミュニケーションについて現状を書くことにした。 家庭を支える技術 Advent Calendar 2015 - Adventar 家庭を支える技術 Advent Calendar 2014 - Adventar 世帯内での情

    世帯での情報共有のしかた - はまさき
    kanonote
    kanonote 2016/12/20
    すごいなあ。我が家ではここまでは無理かなあ。LINEくらい
  • 【解説】AFFINGERを使ってるなら、「タグ管理マネージャー3」「ABテストプラグイン」は必須です!!

    そんな方向けに書いていこうと思います。 これがないと始まらない!大人気ワードプレステーマ「AFFINGER」 大人気テーマ「アフィンガー」ですが、間違いなく最強です。 一応、「アフィンガー4」の基的な使い方を解説した記事は書いてるんですが、結構時間が経ってますので、その後使ってみた感想をちょっとだけ。 まず「凄いな」と思うのは、未だにバージョンアップがされ続けているということ。 これは不具合の修正だけではなく、新機能が次々と追加されていってるんです。 もちろん追金が発生するとかそういうことはなく、最初の買い切り価格で次々と新機能が増えているんですよね。こんな有り難いことはありません。 そして肝心な使い勝手はというと、普通記事を書いていると「こんな機能があったらいいのになぁ」というような不満の1つや2つあるもんだと思うんですが、アフィンガーに関してはそれがほとんどない。 というのもコチラの

    【解説】AFFINGERを使ってるなら、「タグ管理マネージャー3」「ABテストプラグイン」は必須です!!
    kanonote
    kanonote 2016/12/20
    アフィンガーに最近変えたので、面白かったです(*ノ´∀`*)ノ
  • LHH転職エージェント - Lの転職 | 厳選ハイキャリア求人をご提案

    新しい⾃分の可能性を信じ、次なる⽬標へ進んだ⼈がいる 元サッカー日本代表 槙野智章が語る、セカンドキャリアへの挑戦

    LHH転職エージェント - Lの転職 | 厳選ハイキャリア求人をご提案
    kanonote
    kanonote 2016/12/20
    この本、ずっと本屋の本棚で目をつけてたのよね。やっぱり面白そうだなあ|ω・`)チラ積ん読本が、、、
  • 純粋に楽しむことを忘れたブロガーの悲しき性よ。我々は可哀そうな生き物なのか?|冷静と情熱のアイダ

    こんにちは、アフリカ在住ブロガーのぴかりん(@dujtcr77)です。 最期に純粋な気持ちで「楽しい」「キレイ」と感じたのはいつだろう? ブログをやっていると、どこに行っても、何をしていても、 ブログの記事にするために目の前の物をどう料理するかを考えてしまいます。 そんなときにふと 「ああ、ブロガーの悲しき性だな」なんて思うワケです。 今日はそこらへんの話を書いていきたいと思います。 「ブログのネタ探し」を常にしているブロガー ある程度熱心にブログを運営している人であれば、 何をしているときもわりかし記事にすることを意識しているのではないでしょうか? 映画読書のときも常に構成を考えている 私も例外ではなく、特にその傾向が顕著に現れるのが映画鑑賞や読書をしているとき。 常に「どうやってこの作品を記事にしたら面白いか」ということを考えてしまいます。 内容を身につけるための読書ならまだ少しマシ

    純粋に楽しむことを忘れたブロガーの悲しき性よ。我々は可哀そうな生き物なのか?|冷静と情熱のアイダ
    kanonote
    kanonote 2016/12/20
    いい記事!ブログのお陰で誰とご飯に行っても楽しいです。( *´艸`)ネタを求めてしまう