タグ

2011年4月23日のブックマーク (2件)

  • 共に歩む未来のために ~男性研究者・学生のための共同参画~ けやきのき

    治部れんげ氏 講演会 共に歩む未来のために ~男性研究者・学生のための共同参画~ 平成23年5月19日(木) 18:00~20:00 東京大学郷キャンパス 理学部1号館中央棟2階 小柴ホール >働く女性の家族であり、同僚であり、上司でもある男性が当事者としてどのような状況に出あうか、どのような視点を求められているか、そして男女それぞれが能力を生かし社会の中でともに生きるためにどうしていったら良いのか・・・アメリカや日での事例を交えながらお話し頂きます。 「稼ぐ・育てる夫―夫婦の戦略的役割交換」 の著者、治部れんげさんの講演会を東大で開催いたします! 講演タイトルは 男性のワーク・ライフ・バランス ~「フェアな人ほど大変」なのはなぜか~ 男女共同参画と言いますと、どうしても「女性のため」のものと考えられがちであったり、男女が対立するかのように語られてしまうこともありますが、男性と女性は

  • 大手IT系メディアのミスリードが最近目立っている件 - GoTheDistance

    ちょっと頂けないなぁという事例が2つ続いたので、取り上げてみたいと思います。 技術者の半数「将来は不安、だが勉強はしない」 技術者の半数「将来は不安、だが勉強はしない」――IPA調査 − @IT この記事タイトルを考えた人は一体何がしたいのか理解に苦しみます。こんなタイトル書かれたら意識の高いエンジニアは怒るに決まっている。「勉強もしないのに技術者名乗るんじゃねぇよ」「言われたことだけやってて文句ばかり言うなよ」とIPAの調査結果と全く違う方向性に燃え広がってしまいます。来は技術者の自己啓発を促す調査結果でありそれをフォローする記事だったのに「勉強はしない」で全部水の泡であります。ここは「半数以上が将来に不安、勉強方法の確立が急務」ぐらいにしておけば何の問題もなかったのに。最後にIT勉強会カレンダーのリンクを張って勉強会の門を叩こうと締めくくればキレイにまとまったのに。 というか、@IT

    大手IT系メディアのミスリードが最近目立っている件 - GoTheDistance