タグ

ブックマーク / delete-all.hatenablog.com (15)

  • 元給食営業マンが「川崎市学校給食の使用食材産地偽装についてざっくり説明するよ。 - Everything you've ever Dreamed

    川崎市の学校給使用材で産地偽装が行われた事件、加工した業者に警察の捜査が入って大きな問題になっている。 www3.nhk.or.jp www.yomiuri.co.jp 業者は寿品という給会社。かつて神奈川県を主戦場に給営業マンとして働いていたとき給コンペで何十回も戦ってきた競合相手である。今は付き合いは切れているけど何人かの名刺は探せばあるはず。 少し前に起きたホーユーの学問題とあわせて給業界に対する不信感は増すのは避けられないが、今回のケースは少し異なるのでその違いがわかるように契約面から解説したい。 学校給(主としてセンター方式)は地方自治体が発注者となり応札、落札した業者が業務を請け負うという構造になっている。わかりにくいのは、地方自治体が発注者となって数校から数十校を請け負う学校給事業は、一般的に給調理業務のみを受託する点だろう。材調達は別なのだ。我々給

    元給食営業マンが「川崎市学校給食の使用食材産地偽装についてざっくり説明するよ。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2023/11/03
  • 会社上層部の固定電話信仰が想像以上にキツかった。 - Everything you've ever Dreamed

    会社が楽しくて仕方がない。在宅勤務やテレワークに対して一定の無理解を示している会社上層部のことを考えるだけで、笑みがこぼれてしまう。彼らが強引に元の勤務体制(社員一律出勤)へ戻そうとする信念が、どこから来ているのか探るのが楽しくて仕方ないのだ。これまでは「バカだな~」と笑っていればよかった。だが、タイミング悪く、社長が体調を崩して休養に入ってから、専務を中心とした勢力によって元の勤務体制に戻そうとする動きが現実味を帯びている。僕個人としても、上層部から敵対していると思われ、刺客(人事マン)を放たれ、行動を厳しく監視されている。 なぜ、上層部は在宅勤務やテレワークに対して頑なに否定的なのだろう。考えたところでバカの壁が高すぎて越えられそうにないので、ダイレクトに質問をしてみた。答えはオカルトであった。「固定電話からの電話でないと相手に信用されない」「携帯やスマホからの着信は信用にかける」…だ

    会社上層部の固定電話信仰が想像以上にキツかった。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2021/12/03
  • 老後2000万円より必要になるもの。 - Everything you've ever Dreamed

    「老後生活費2000万円不足」という報告書が出てから、将来の生活へ不安を覚えている人が多いらしい。そらそうだろう。普段と変わらない生活をしていて、突然、ぽんぽん、と肩を叩かれ「キミキミ2000万足りないよ」と通告されたら誰でも驚いてしまう。呑気な僕でさえ、奥様から「2000万円は最低レベルの話でしょ!国の機関の言うことを信じるなバカ!」「特上カルビをべ続けたい」「最低3000万円は準備して」とマシンガンのように言われているうちに不安に苛まれ、500円玉貯金を加速させる必要性を強く感じているくらいだ。皆さまにおかれましては、金融商品に手を出して少ない貯蓄を溶かすようなことのないようにしてもらいたい。また、溶かしても、それは自己責任でございますので、暴徒と化さないようにしていただきたい。 実のところ僕は、将来の不安より、現在直面している問題に対する不安の方が大きい。「こづかい月2000円足り

    老後2000万円より必要になるもの。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2019/07/12
  • 「無敵の人」とどう付き合えばいいのか。 - Everything you've ever Dreamed

    川崎市登戸で起こった痛ましい事件は、テロだと僕は考えている。被疑者のプロフィールには興味はない。ただの人殺しであり、それ以上でもそれ以下でもない。僕らに出来ることは犠牲になられた方とご遺族に哀悼の祈りを捧げること、そしてテロ対策のように予防策と起こってしまったときの安全確保について考えていくことである。いちばんよろしくないのは、こんな凶行は防ぎようがない、と諦めてしまうこと。途方に暮れて諦めたくなるけれども、諦めたら何も変えられない。ゲームセットだ。事件直後から被疑者を「無敵の人」と評したり、「自殺するなら一人で死ね」という意見をインターネットで多く見かけた。僕は父を自死でなくしている。相当のショックを受けた。だから「自殺するなら一人で死ね」という感情は理解出来るけれども、自死は良くないと考えてきたこれまでの自分との間で少々抵抗を感じてしまう。また「一人で死ね」は、被疑者と同じような状態に

    「無敵の人」とどう付き合えばいいのか。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2019/05/31
  • とある飲食店の緩やかで幸せな終焉 - Everything you've ever Dreamed

    「違う、違う。そうじゃ。そうじゃない」とどこかで聞き覚えのあるフレーズで、提案を却下されてしまった。言葉の主は、個人で飲店を数店経営しているオーナーさん(推定70才オーバー)である。仕事関係から、相談にのって欲しいといわれ、紹介された案件。オーナーさんからは「飲店の経営が火の車なので、なんとかしてほしい」といわれた。最初に、知り合いの士業の人を入れて、個人でやっている店にありがちな、どんぶり勘定を改善させた。あわせて、勘に頼った材仕入れと在庫管理をウチの会社のノウハウで正常なものにさせた。「海ぶどう定」や「のりのりラーメン」のような1年以上も提供された形跡のないメニューもあったので、すみやかに廃止した。 最大の問題は、集客がうまくいっておらず、1店舗だけでも苦しいのに、3店舗運営していることだった。そのうえ3店舗とも人が入らないランチ運営をやっており、深夜、閉店するまで毎日スナック

    とある飲食店の緩やかで幸せな終焉 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2019/05/14
  • あの夏、不完全な僕たちは殴り合うしかなかった。 - Everything you've ever Dreamed

    去年の夏、まだアルバイト生活をしているとき、母から「地元のお祭りの手伝いでもしたらどう?」といわれた。どーせ暇なんだから、人様の役に立ちなさい、もしかしたらそれで仕事が見つかるかもしれないよ、と。地元の祭りは中学時代の友人や顔見知りが仕切っている。母からみれば、僕らは、まだ家に集まってファミコンで遊んでいる中学生グループなのだろう。だが、僕は彼らとのあいだに距離を感じていた。 昭和最後の夏休み(1988年)、中学三年生の僕はテレビゲームばかりしていた。仲間で集まってファミコンの「カイの冒険」をプレイしながら、エロを眺めたりジュースを飲んだり馬鹿な話をしたり。そういうくだらない時間の流れに心地よさを感じながら、妙な違和感が沸き起こってきた瞬間、温くなったスプライトを喉に流し込んだ瞬間を今も鮮烈に覚えている。 こいつらとはもう一緒にいられない、という自分がエイリアンになってしまったような感覚

    あの夏、不完全な僕たちは殴り合うしかなかった。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2018/07/29
  • 元給食営業マンが給食会社シダックスのカラオケ事業の進出と撤退について考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    シダックス カラオケ運営から撤退 | NHKニュース シダックスがカラオケ事業から撤退、今後は給事業に集中。僕はニュースそのもより、シダックスが給会社であることを知らない人が多いことに驚いてしまった。シダックスは日有数の給会社である。僕は、給の営業に携わっていたので(今もだけど)、シダックスといえば競合相手、給会社(通称/シダ)という認識しかないが、業界の外にいる人たちが、驚くのも無理はないとも思う。カラオケと給ではイメージが違いすぎるからだ。僕は給営業時代にシダックスの営業マンから、カラオケ事業について聞いたことがある。今回は、その情報をベースに、なぜ給会社であるシダックスがカラオケ業に進出することになったのか、そして撤退の理由について、給会社の営業マンの目線で考察してみたい。 物流で利益を出す仕組み エス・ロジックスという会社をご存じだろうか。材の一括購買と物流、

    元給食営業マンが給食会社シダックスのカラオケ事業の進出と撤退について考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2018/06/07
  • 元給食営業マンがタニタの社員食堂の凄さを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    ビールの飲み過ぎでウエストが大変なことになりタニタの体組成計を家人に買わされた。しばらくは数字との戦いになりそうだ。さてタニタといえばタニタ堂である。メタボになったのも何かの縁なのでタニタ堂について元給営業マンの立場から考えてみることにした。タニタの凄さはどこらへんにあるのだろう。健康的だから?メディア展開?僕は元給営業マンの立場から「難しくないことを丁寧にやっている」がタニタの凄さだと思っている。言いかえれば「出来そうで出来ないこと」、その理由について語ってみたい。タニタ堂ブームの大きな流れは「タニタは社員のために健康的な社員堂を運営している」「社員の健康維持に役立っている」「タニタの社員堂は凄い」「出版化したら大ヒット」「映画化」「タニタ堂としてレストラン展開」、多少、順番は前後するかもしれないがこんな感じではないだろうか。タニタ物語の原点はタニタの社員堂の成功にある

    元給食営業マンがタニタの社員食堂の凄さを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2018/03/05
  • 【続】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    神奈川県大磯町の中学校給がそのマズさと、異常な残率と、異物混入件数とでニュースになっているのを受けて先日このような記事を書いた。 元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed 書いた理由は「委託や給やデリバリー方式が悪い」という片寄った報道が多すぎて「いや委託側にも非はあるよ」と、大磯町と近い湘南エリアの元給業界にいた者として言い返したかったからだ。そういう意図で書かれていたので、なぜ、当該受託業者に決まったのかと、導入プランの拙さについてはほとんど触れていなかった。その点を補足するのがこの文章の狙いである。なので補足なので先の記事を読んでからにして欲しい。先の記事で、僕はこの大磯の事態の大きな原因として「条件の悪さ」を挙げた。特に業務委託料(総額134,224千円【580日分】/1日当たり231,420

    【続】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2017/09/21
  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2017/09/20
  • ブラック企業と私 - Everything you've ever Dreamed

    運送業界と飲業界にブラック企業が多いと聞かされて驚いている。どちらも僕が大学卒業以来勤めてきた業界だからだ。不思議なことに僕自身にブラックで働いていたという実感はない。僕がいた会社がたまたまいい会社だったのではなく、長時間労働や時間外などは普通だったし、学卒で運輸関係に勤めはじめたときはブラック企業、ブラック、という言葉は一般に浸透しておらず今のようなブラックに対する社会からの激しいバッシングもなかった。まだ若かった僕は、こんなもんだろと諦めつつ、実のところ、なんて言えばいいのかわからなかった。 言葉とは当に大事で、自分の状況を端的にあらわせる言葉がないってのはマジで不幸だ。ブラックのひと言であらわせる2015年は幸せだ。 かといって新卒当時、仕事はホントに理不尽でキツく、それに対して辞めてく人はいたけれど文句を言う人は少なかったと思う。飲み屋で愚痴るくらいのもんだ。職場にはそれが普通

    ブラック企業と私 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/01/28
    “染み付いたブラック体質。それが自分でも悔しくて悲しい。この悲しみはユニクロを着てワタミで飲んで癒すしかない。”
  • 若年者の早期離職を食い止めるワンダーな方法が見つかった! - Everything you've ever Dreamed

    若者の早期離職が問題になっている。入社3年以内の退職が3割を超えるとか。そんな世間一般レベルほど酷くはないが、僕の勤める会社も、一時期、二十代前半の若手社員の1年以内の離職率が8割を超えていて、大変に苦労した。 けれども社長以下全従業員が一丸となってこの問題に取り組んだ結果、現在、弊社ではこの問題は公式には存在しないことになっている。早期離職は会社にとっても離職者にとっても大変不幸なことだ。今日は特別に、早期離職問題を解決した弊社の取り組みを公開する。参考にして負の連鎖を断ち切ってもらいたい。 1.退職金廃止/「退職金を無くせば必死に働くしかなくなるだろう」とワンダーな考えに至った上層部。結果、退職金ストッパーがなくなり早期離職だけでなく全社的に離職が加速。 2.社員旅行の復活/早期離職者が絶えないのは会社への帰属意識が足りないから。そう考えた上層部が10年ぶりに社員旅行を復活。旅費は全額

    若年者の早期離職を食い止めるワンダーな方法が見つかった! - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/01/28
    ワンダー過ぎて笑えない……
  • ペヤングと私 - Everything you've ever Dreamed

    ペヤングソース焼きそばが街から消えた。もし、このままペヤングと歩んできた時間までもが永遠に失われてしまうとしたら、とても悲しい。 ペヤングに目覚めたのは1989年の夏で、そのとき僕は神奈川の片田舎にある古い県立高校の一年生だった。周りにいた多くの友人がそうであったように僕もカップラーメンが大好きだったのだけれど、ペヤングのあの四角いルックスだけはどう対峙すればいいのか解を見つけられずにいた。 カップラーメンとどう向き合えばいいのか。それは極めて個人的な嗜好の問題で、誰かにこうすればいい、ああしたほうがいいと教えられる種類のものじゃない。ただ、乱暴な言い方をするならば、ペヤングをべたことがある人とない人、ペヤングを知っている人と知らない人に世界は二分されていたのだ。当時まだ存在していたベルリンの壁によって世界が東西に分けられていたように。 今だからいえることだが、僕はあれこれ迷わずにベルリ

    ペヤングと私 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2014/12/18
    村上春樹テイストで送るペヤングとの愛、そして切なさの物語。
  • 一身上の都合により退職はなぜダメなのか。 - Everything you've ever Dreamed

    会社が、辞めていく人に退職の理由を求めることにどれだけ意味があるのか考えている。 先月末、同僚が離婚をきっかけに寿退職した。金遣いの荒さが原因で奥様からダメだしされての離婚。「めんどくさいから会社辞めます」と同僚は僕にその理由を打ち明けたけれど、離婚がどう退職に繋がるのかは個人の思想と思考力の問題なのでわかりかねるし、理解したいとも思わなかった。「そっか、じゃ一身上の都合だな」と僕がいったそのままに翌日出された辞表には「一身上の都合」と書かれていた。 同僚の退職後、人事部長に呼ばれて彼の離職の理由をきかれた。一身上の都合です、と答えたが、人事部長は当のところどうなんだねと聞く耳を持たない。同僚は辞表を出したあと、全部長の揃った会議に召喚されて退職理由を問い詰められていた。「金なのか家庭なのかってしつこくきかれたので、面倒なのでモチベーションがあがらないって言っておきましたよ、課長。辞めて

    一身上の都合により退職はなぜダメなのか。 - Everything you've ever Dreamed
    kanu-orz
    kanu-orz 2014/12/05
  • このエントリが3000ブクマいったら嫁さんのけしからんオッパイをアップします。 - Everything You’ve Ever Dreamed

  • 1