タグ

2008年9月2日のブックマーク (6件)

  • 「モー娘。」は終わった TV視聴率なんと「0.8%」

    アイドルユニット「モーニング娘。」の唯一のレギュラー番組「ハロモ二@」(テレビ東京系)の視聴率がついに1%を切ったことが明らかになった。以前は、安倍なつみさん、後藤真希さんなど、「超人気アイドル」をそろえて闊歩していたのも今は昔。日曜・昼間の番組でさえ、驚愕の「0%台」という状態だ。「モー娘。」人気はもう終わったのか? 「メンバーの一人も名前を知らない」 「モーニング娘。」の人気低下が話題になったのは何も最近の話ではない。「週刊新潮」(07年5月17日号)は、「テレビ視聴率『1%台』結成10年で『さらばモーニング娘。』」と題して、レギュラー番組の視聴率低下やコンサートのチケットがネットオークションで「叩き売り」されたことなどを報じていた。 「モーニング娘。」は、メンバーのなかでもとりわけ人気のあった後藤真希さんが02年9月に「卒業」して以来、安倍なつみさん、加護亜依さんなど、人気メンバーが

    「モー娘。」は終わった TV視聴率なんと「0.8%」
    kao-run
    kao-run 2008/09/02
    もうミッドナイト娘でいいじゃん
  • ベンチャー企業に必ず天才がいるたった一つの理由 : ロケスタ社長日記

    天才エンジニアがたくさんいるという話し ネットベンチャーに必ず「天才エンジニア」がいる理由 (ZEROBASE BLOG) どんなに優れたレンズも、カメラなしで写真は撮れない - shi3zの日記 などで話題の「ベンチャー企業に天才エンジニアがいるとよく聞くのはなぜか」っていう問題です。 個人的な見解としては 単に「うちのエンジニアすごいんですよー」の「すごい」を「天才」といっているだけな気がしています。 ニコニコ動画とかで、いい動画を見たら「神動画」というようなもんで。「キリスト教では、人類を創造したとされる神と呼べるほどの人物がなぜ日の動画サイトではたくさんいるのか」といっているようなものじゃないかなぁ、、 へいしゃの場合 以下みたいなサイトを1ヶ月で4つも作っちゃってリリースする、ロケスタの矢野さとるは天才じゃないかなぁ、と思うですが、どうでしょう、、 アイラブメ

    kao-run
    kao-run 2008/09/02
    そりゃまぁ皆そう言うんだから、口は出さないと仕事なくなっちゃうじゃない
  • 福田首相「あなたとは違うんです」がネットで流行中

    「私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」――福田康夫首相が9月1日夜に辞任を表明した記者会見の最後に述べたこんな言葉がネットで話題になっている。 ブログで言及している人も多いほか、この発言をネタにしたスレッドが「2ちゃんねる」に林立。福田首相が「あなたとは違うんです」と言うアスキーアート(AA)も作られ、「はてなキーワード」にも早速キーワード登録された。 発言は、「総理の会見は人ごとのように感じるという国民が多かった」という記者の質問に対し、福田首相が「人ごとのようにとあなたはおっしゃったが、私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」と答えたというもの。 ネットではこの発言について「みっともない」と批判する声や、「記者の質問がおかしい」と福田首相を擁護する声などさまざまな意見が挙がっている。インパクトが大きい発言だったことは確かで、「

    福田首相「あなたとは違うんです」がネットで流行中
    kao-run
    kao-run 2008/09/02
    あなたとは!!一緒にしないで!!!!!!
  • はてなキーワードが改悪されたと感じた5つの理由 - そのままなめて

    http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c0%be%c8%f8%b0%dd%bf%b7 1.未訪問と訪問済リンクの色が見分けがつかない。 2.リンクを開くのに、文が表示されているのでスクロールの手間がかかる(シンプルモード無いの?以前までのデフォは閉じているモードが良かった) 3.記事タイトルが表示されるようになったのは良い点だけれど、ブログ名でリンクを開かなかったブログを開いてしまうので、結局巡回時間は増加。 4.LDR未対応は変わらず。 5.はてなRSSも相変わらずリアルタイム捕捉する気なし。 全部私的な問題なんですけれど、こういう使い方をしていた人もいたってことを伝えたくて記事にしました。 LDRは改悪ではなく変わらずだけれど、はてなRSSは取得頻度がかなり下がったと思う。 はてなキーワードだけで一日100〜200サイト見ていたので、今の形式になった

    kao-run
    kao-run 2008/09/02
    その使い方なら確かに…。。
  • わからないことは、決して恥ずかしいことじゃない - GoTheDistance

    こちらのお二人のエントリを読んで。いいエントリです。おすすめ。 「Hello World」から始める勉強ブログだっていいんだよ ブログ書いて8ヶ月目で「Hello World」しました。 誰もが最初はド素人 僕は良くわかってないんだけど、初心者がブログ書いてもあんま役に立たないから書いてもしょうがないんじゃないの、という風潮があるらしい。何を言っているのやら。各々のレベルっていうものがあって、上級者は先進的な事が知りたいかもしれないけど、ほんとに初歩的なことを知りたい初心者だっていっぱいいるんだから、誰かの役に立たないなんてことはあり得ないよ。僕はRailsにちょっと興味あるけどド素人だから、環境構築でこんな苦労したんだーっていうブログがあったりしたら感謝感激ですよ。失敗情報は共有するに限る。 でも「ある程度わかってから」のある程度なんて、きっと来ないよ。どの程度かはっきり決まってるならと

    わからないことは、決して恥ずかしいことじゃない - GoTheDistance
  • すご過ぎるとおもちゃに見える - あどけない話

    「達人プログラマー」の14ページでは、「毎年少なくとも一つの言語を学習する」ことが提案されています。 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道 作者: アンドリューハント,デビッドトーマス,Andrew Hunt,David Thomas,村上雅章出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2000/11メディア: 単行購入: 42人 クリック: 1,099回この商品を含むブログ (347件) を見るこの大切さを雄弁に語っているのは、「普通のやつらの上を行け」の『「ほげ言語」のパラドックス』です。(「ほげ」の部分は、もっと適切な単語に訳して欲しかったです。。。) 小賢しい人は、「ほとんどの言語はチューリング完全だ」だと反論します。そのとき、「じゃぁ、全部アセンブラで書けば」と感情的に言い返すことはできても、客観的に諭すことは僕にはできませんでした。 その答えを見つけた

    すご過ぎるとおもちゃに見える - あどけない話