タグ

2008年9月3日のブックマーク (6件)

  • 中2病発症までの道筋 - pal-9999の日記

    中二病 wikipedia 中二病 はてなキーワード 男女共通=自分は他人とは違う(反抗期) 男=実は自分は選ばれたヒーロー(勇者症候群) 女=悲劇のヒロインの私かわいそう(悲劇のヒロイン症候群) 男               女 邪気眼  ⇔   前世、運命、霊感、病弱 洋楽カコイイ ⇔ ヴィジュアル系カコイイ ナイフなどの刃物を持ちたがる ⇔ 自殺願望アピール 不幸アピール 孤独な俺カコイイ ⇔ 大人な私カコイイ 女の厨二病 男女共通 思春期あたりで芽生える、男性の場合、「人より強くなりたい、かっこよくなりたい、個性的でありたい」という欲望、女性の場合、「人よりやせたい、かわいくありたい、個性的でありたい」という欲望が満たされないケースで発症するケースが多い。 さらに、この時期は反抗期なので、やたらと社会一般の規律に反抗的になる。 上記の欲望をみたせない自分に自信が無いので「他人とは

    kao-run
    kao-run 2008/09/03
    俺は中二病かもしれないピョン
  • Google Chrome - Download a new browser

    This device won’t receive updates because Google Chrome no longer supports your operating system.

    Google Chrome - Download a new browser
    kao-run
    kao-run 2008/09/03
    必要か検証が必要
  • 月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ

    ブログのアクセスを増やしたい? okok、その気持ちは十分理解できる。だからブログのアクセス数を増やす秘訣を教えちゃおう。ホントは自分のブログで書いてもいいんだけど、素の言葉で書きなぐりたいから増田で書く。誤字脱字見つけても黙っといてくれよな!同意できる奴だけ次読んでくれ。 内容を絞るあれもこれも書いてねーか? お前の日記と経済ニュースなんか聞きたくねーんだよ。 日記なら日記だけ、コピペならコピペだけ、ニュースならニュースだけ、レビューならレビューだけ。特化したブログを書け。 あれもこれも趣味が被る奴なんていねーし、他の趣味は邪魔なんだよ、邪魔。もっかい言うぞ、邪魔だ。 どうしても複数かきたきゃプラモデルとミニ四駆とか、株と不動産とか、おしべとめしべみたいに関連するジャンルにしろ。でも裏でshare使ってますなんて放言してる人間が著作権論について正しいこと言ってても誰もついてこねーぞ! コ

    月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ
  • 月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記

    ブログでアクセスを集める秘訣を語ってた増田の記事が面白かったので、ここでも紹介。 元記事は 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ」 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ。」(続き) この増田がどんなブログを書いてるのか見てみたい気がするくらい小気味良く書かれているブログでアクセスを集める秘訣。 このブログは月間100万PVなんてほど遠いたかだか数万PVくらいのブログだけど、数年ブログ続けてれば何をすればアクセスが伸びるかってのはだいたい分かってくるもので。増田が挙げてる秘訣に沿って思うところを書いてみる。 内容は絞る ごちゃごちゃといろんなジャンルの記事について書いてるブログはアクセス増えない、読者増えないの法則とでも言うか、よく言われてる話。これは、読者がブログを読むとき、自分の興味のない話題は極力読みたがらないというノ

    月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記
  • Firefoxの必携アドオン10選 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2008-09-02 08:00 あなたが定期的に巡回しているウェブサイトへのアクセスを迅速に行いたいのか、高機能のタブを使用したいのか、それともシステムを潜在的に危険なアクティブコンポーネントから守りたいのかにかかわらず、あなたの役に立つFirefoxのアドオンが存在している。記事では、時間を節約し、ブラウザの使い勝手を向上させるような、筆者お気に入りのFirefoxアドオンを紹介している。 Firefoxには、アドオンという追加機能をインストールできるというとても素晴らしい能力がある。そして、アドオンにはさまざまなものが用意されているのだ。ブラウザの見た目を少しだけ変更するというものもある一方で、ウェブ閲覧に欠かせないというものも数多くある。あなたがどのような目的でウェブ閲覧を

    Firefoxの必携アドオン10選 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan
    kao-run
    kao-run 2008/09/03
    後で試す
  • 「女のかわいい」がおかしいのではなく、女に対する「男のかわいい」が違うだけ。

    女の使う「かわいい」の意味はフラットだ。がかわいい、子供がかわいい、おばあちゃんがかわいい。この延長線上に同性である女も置いている。それに対して、男の言う「かわいい」は、「性欲の対象として優れているかどうか」「やりたい女かどうか」という意味になってしまう。男も、や子供やおばあちゃんを「かわいい」と感じるのだが、こと性交の対象となりうる女相手の場合だと、その「かわいい」の意味を無意識に変える。これが、男が「女のかわいいは信用できない」と言ってしまう理由なのではないかと思っている。http://anond.hatelabo.jp/20080826001118