タグ

2011年9月18日のブックマーク (11件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    kaos2009
    kaos2009 2011/09/18
    「脱原発依存」とは言いたくないのかな
  • 英語で「読む」「聞く」「話す」「書く」がちゃんとできるようになる方法

    はるじぇー @HAL_J 20歳を過ぎてからプログラミングを学ぼうと決めた人たちへ http://t.co/dIivNxm3 のUstを聞いていて"知識グラフ"という言葉が出てきたのでこれから"英語学習の知識グラフ"について書いていきます。 2011-09-17 23:21:38 はるじぇー @HAL_J 2年半前に私が書店に行った時には英語学習をどうやってやれば良いのか、つまり「体系的に英語学習について書かれている」がありませんでした。言い換えると、英語学習の過程が"知識グラフ"となっていなかったのです。 2011-09-17 23:24:14

    英語で「読む」「聞く」「話す」「書く」がちゃんとできるようになる方法
  • 未知の映像「ヘリコプターの羽にカメラを付けたら」凄いことに:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    未知の映像「ヘリコプターの羽にカメラを付けたら」凄いことに:DDN JAPAN
  • 漫画賞の危機?―ヤングガンガン漫画賞『荒川アンソロアワード』に関する警鐘 | 漫画賞の危機?―ヤングガンガン漫画賞に関する警鐘

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    漫画賞の危機?―ヤングガンガン漫画賞『荒川アンソロアワード』に関する警鐘 | 漫画賞の危機?―ヤングガンガン漫画賞に関する警鐘
    kaos2009
    kaos2009 2011/09/18
    こういうのって漫画界の中では常識ではないの?編集への持ち込み原稿を漫画賞に回して様子見とか
  • 結局インターネットはリアルを選択した

    かつてのインターネットは非現実だった。 どんどんわからなくなっていく勉強。うまくいかない学校生活、受験、恋。 それらのリアルから目を背けたかった僕のような思春期の子供にとって、インターネットは逃げ道だった。 インターネットの中なら僕は何者にもなれた。 大人にも、女にもなれた。 検索すれば何でも知ってる気になった。 掲示板で、どこの誰だか知らない他人を馬鹿にしたり、僕も馬鹿のフリをしたり、楽しかった。 現実の自分は忘れられた。 僕の居場所がインターネットの中には確かにあった。 それが現実じゃないことはわかっていても、僕にとっては現実よりも価値のあるものだった。 僕の仮想現実。僕の居場所。 その僕の仮想現実が、いつの間にかリアルにわれてた。 インターネットの話題はリアルの誰でもが口にするし、リアルの話題で溢れるようになったインターネット。 インターネットはリアルのために存在するようになった。

    結局インターネットはリアルを選択した
    kaos2009
    kaos2009 2011/09/18
    アングラ感がなくなった。アングラ的なサイトに人が集まらなくなった
  • 「製造業は新入社員の仕事」じゃない - FutureInsight.info

    非常に面白いまとめ方していると思うけど、この認識ってなんか10年前くらいの結構古いステレオタイプな認識で、今の製造業に関する認識って違うと思う。 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog そもそもサービスとデバイスが密接に結びついた時代に製造業ってなに?っていう議論はとりあえずおいといて、日が高度な現場の技術が必要となる分野の製造業に向いているのはまぎれもない事実。それは例えばドイツに製造業が向いているというのと同じで国民性。つまり、他の国では到底作れないものを現場が作る人ベースの力はすごい。工作機械とか見れば一瞬でわかる。 次に日が製造業において力を失っているのは人件費ではなく、主に為替政策の問題。一ドル120円くらいになれば製造業も一気に勢い取り戻す。だって、もし先進国がどうのこうの言うなら、まさしく輸出で経済好調のドイツとかどうすんの?ってこと。 そこまで所得低くない台湾

    kaos2009
    kaos2009 2011/09/18
    為替安政策をとってくれない国家からは製造業は衰退する
  • 【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」  : 暇人\(^o^)/速報

    【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:04:08.61 ID:uI/LsBpD0 http://www.cyzo.com/2011/09/post_8540.html もしある日突然、身に覚えの無い数千万円の借金の請求が届いたら、あなたならどうするだろうか。 しかも、請求者が悪徳な詐欺集団ならいざ知らず、なじみの深い「おらが村」の農協だったとしたら――。 地元農協からあずかり知らぬ借金を背負わされ、しかも裁判でも言い分が認められずに、1,000万円以上の支払いを余儀なくされたひとりの男性がいる。 沖縄県名護市に住む金城正さん(仮名)のもとに、沖縄県農業協同組合(以下、沖縄農協)から約6,400万円の債務に関する通知が届いたのは平成14年5月のこと。

    【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」  : 暇人\(^o^)/速報
  • 優しすぎる1億人の日本人は大阪のおばちゃんを見習え - NOW HERE

    一昨年一週間関西旅行をしたときに気づいたことだけど、大阪のおばちゃんはすごいね。 ベビーカーを押した若いお母さんが地下鉄に乗ろうとして、ドアとホームの隙間にガチャンってベビーカーのタイヤがはまったの。俺はたまたまそのドアをなんの気なしに見てて、あ、どうしようか、手伝おうか?って思った瞬間、そのお母さんがちょっと力を入れて押したらまた動き出したんだけどね。 ああ、良かった。と思ったその時、大阪のおばちゃんがどこかから現れて「大丈夫ですか?」って声をかけたんだ。 なんて間抜けな大阪のおばちゃん! 大丈夫ですか、ってもう普通にベビーカーを押して地下鉄に乗ってるじゃんwwwww大丈夫に決まってるじゃん! でもさ、ガチャンってベビーカーがハマって、それを見て俺みたいに「どうしようか?手伝おうか?」って躊躇せずに、立ち上がって駆けつけたらどうしてもそのタイミングにしかならないんだわ。 大阪のおばちゃん

    優しすぎる1億人の日本人は大阪のおばちゃんを見習え - NOW HERE
  • 立ちションしない女は甘え - NOW HERE

    イベントでトイレが込むことがある。 静岡市民文化会館なんかでおばさんがトイレに大行列してるのをよく見るよ。大抵のイベントでは3カ所ある男性用トイレのうち2カ所を女性用トイレにするんだけど、それでも足りない。 だからって女性用トイレを増やせばいいのか、と言われると疑問に感じるんだわ。 山口県萩市は公共施設のトイレなどの便器数の男女比を1対2にするよう、女性用を増やしていくことを決めた。イベント実施時の施設や、観光客らが利用する公衆トイレで、女性トイレに長蛇の列ができることが多いため、混雑解消を狙った。市によると、全国的に珍しい取り組み。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110615-OYT1T00475.htm 一見当たり前のように見えるんだけど、なんか納得がいかない。 納得がいかないのは2点あって、まず1点目。女性が集まるイベントが多すぎだ

    立ちションしない女は甘え - NOW HERE
  • なぜ松本龍復興担当大臣は叩かれたか - NOW HERE

    復興大臣暴言の一件で、動画見て真実を知った気になって松叩きしてる衆が多すぎw つーか、みんな政治にしか興味がないんだろうな。 つーか、「出迎えなかったことに腹を立て」たことのソースを誰か示せよ。こんなもの、TBCの作文だよ。 松大臣が言ってることは「先にいるのが筋」ということ。 ここでやれ憲法問題だの、やれ自衛隊ではキャリアより職責だの言ってる衆は明らかにおかしいことがわかる。中央集権国家である日では地方から中央にお願いするのが「筋」。筋を優先することが正しかろうが間違っていようが。 今回の件をTBC東北放送だけが報じた、つーことがおかしいと思わないんだろうか? 普段、河北新報がサヨクで偏向報道wとか言って喜んでる衆が、今回は偏向報道だと喜ばないのはなんなの? 単純に書くと、要は村井嘉浩 宮城県知事と河北新報グループは、仙台中心の中央集権県政を作りたいということで利害が一致してる

    なぜ松本龍復興担当大臣は叩かれたか - NOW HERE
    kaos2009
    kaos2009 2011/09/18
    今回の件をTBC東北放送だけが報じた、つーこと
  • はてなは終わった - NOW HERE

    こういった鉢呂吉雄元大臣と記者とのやりとりが実際にはなかったことで、はてなブックマークで得意げに見下ろしてる衆がいるんだけど、当にキモい。 一昔前のはてなならこんな衆はいなかったんだけど、2-3年前にはてなスターだのうごメモだのを導入したあたりから当にユーザー層が変わったよね。id:ymScottとかid:amaochiとかid:sukemasa_fujiwara みたいのはあまりいなかったような記憶があるんだけど。 ハッキリ言って、はてなは終わった。 とかいうと、はてなから出て行け、と言われそうだけど、ご心配なく、このブログの更新日数を見ても、はてなブックマーク数を見ても分かる通り、だんだん出ていきつつある。ただ、長年使ってたから未練があってねぇ…。 こういう人情を機微を特にインテリのガキは理解出来ないから、人間は100%効率的な選択ができて、できない奴はバカとか言い出すんだろうけど

    はてなは終わった - NOW HERE
    kaos2009
    kaos2009 2011/09/18
    最近の見ていると「虚構ニュースを真に受ける人だせー」と言ってる裏で、「デマは流すな」って言ってそう