タグ

2023年12月4日のブックマーク (20件)

  • 「ゴジラ −1.0」米国快進撃はラッキーでない ヒット生み出した東宝の国際戦略|数土 直志(すど・ただし)

    ■『ゴジラ −1.0』、北米で日映画の新記録達成12月1日に北米公開した『ゴジラ −1.0』が記録破りのスタートを切っています。12月3日までの興行収入は1103万1954万ドル(約16億円)、北米週末興行3位にランキングされました。 これは『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の1011万ドルを超え、2023年に北米公開された外国映画で最高です。 アニメ映画では大ヒットも珍しくなくなった近年の米国映画興行ですが、日の実写映画では変わらず大きな壁があります。大規模公開は少なく、観客動員数もあまり伸びていません。 役者や舞台のほとんどが日となることや、言語の壁のため親近感があまり持てないのが理由とされています。 これまでの大きな興行記録が、1989年公開の『子物語(英語タイトル:The Adventures of Milo and Otis)』の1300万ドル、1996年の『S

    「ゴジラ −1.0」米国快進撃はラッキーでない ヒット生み出した東宝の国際戦略|数土 直志(すど・ただし)
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • Threads、検索結果の時系列表示は計画なし。「安全上の抜け穴になる」ため | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Metaの旧Twitter(X)風SNS「Threads」の検索結果を時系列に沿って表示することは「重大な安全上の抜け穴を生み出す」ため、導入する予定がないとの考えを、MetaのInstagram責任者であるアダム・モセリ氏が明らかにしました。 モセリ氏はThreads上でユーザーからの質問に対し「(最新スレッドを最初に表示するなど)検索結果を時系列に並べることを可能にする計画はあるか」と聞かれ、上のように回答しました。 モセリ氏は「特定の単語を含む、あらゆる投稿の包括的なリストを時系列順に作成すると、必然的にスパマーやその他の悪意のある者が、単に関連する単語やタグを追加するだけでビューを攻撃するコンテンツを

    Threads、検索結果の時系列表示は計画なし。「安全上の抜け穴になる」ため | テクノエッジ TechnoEdge
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 購入したマンションの建設中断、給料カット……「中国の経済低迷」映す夫婦の試練に国民が共感 - BBCニュース

    画像説明, 張艺亮さん(右)との董麗君さんが困難に直面する様子は、中国の若者の共感を呼んでいる。画像はマンションの建設現場を訪れた張さんと董さん 中国マンションを所有しようと奮闘する若い夫婦が、国中の人たちの心をとらえている。2人が直面する困難は、停滞する中国経済を浮き彫りにしている。 張艺亮さんとの董麗君さんはともに30代で、この2年間の生活を、マンションを購入した瞬間から記録してきた。2人のアカウント「Liangliang Lijun couple」は、動画アプリTikTok(ティックトック)の中国版「抖音(ドウイン)」で40万人以上のフォロワーを獲得している。 初めはお祭り騒ぎだったマンションの購入はやがて、不動産開発業者ともめるなどのトラブルに発展した。夫婦は、不動産開発業者からの払い戻しを受けていないと主張している。ここ数週間では、暴行を受けたり、動画を検閲されたりしたと、

    購入したマンションの建設中断、給料カット……「中国の経済低迷」映す夫婦の試練に国民が共感 - BBCニュース
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 警察官の被告に罰金100万円を求刑 高校生失明事件の初公判が即日結審 沖縄・那覇地裁  - 琉球新報デジタル

    沖縄県沖縄市宮里の路上で2022年1月、バイク走行中の当時高校生だった男性(18)と沖縄署に勤務していた警察官が接触し、男性が右目を失明するけがを負った事件で、警棒を差し向けるなどし職務上の注意義務を怠って重傷を負わせたとして、業務上過失傷害罪に問われた警察官の男(31)の初公判が4日、那覇地裁(佐藤哲郎裁判長)で開かれ即日結審した。判決は25日。 男性は被害者参加制度を利用し、代読で「生活や人生を大きく変えた。厳重に処罰してほしい」と意見陳述した。検察側は罰金100万円を求刑し、被告の弁護側は罰金刑の判決を求めた。また被害者の代理人弁護士は懲役刑または禁固刑の実刑を求めた。 被告側は起訴内容を大筋で認めたが、当時のバイクの速度については起訴状にある時速約25㌔ではなく、「30キロ以上だと感じた」と述べた。被告人質問では「今回このような大きなけがをさせてしまい、当に申し訳ございませんでし

    警察官の被告に罰金100万円を求刑 高校生失明事件の初公判が即日結審 沖縄・那覇地裁  - 琉球新報デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 【解説】 停戦終了……イスラエルとハマスそれぞれの課題、アメリカがイスラエルに求めるもの - BBCニュース

    結局のところ、あの一時停戦があれだけ続いたこと自体が、外交上の成果だった。その7日間の停戦を経て、イスラエルとイスラム組織ハマスはそれぞれ、最大の軍事的・政治的難問に直面している。 ハマスにとっては、存続するための戦いだ。ハマスの戦闘員が銃の引き金を引ける限り、あるいはイスラエルにロケット弾を撃ち込める限り、自分たちは敗れていないとハマスは主張し続ける。

    【解説】 停戦終了……イスラエルとハマスそれぞれの課題、アメリカがイスラエルに求めるもの - BBCニュース
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    “イスラエルがガザ地区北部で殺したのと同じような人数のパレスチナ民間人を南部でも殺す場合、バイデン氏はイスラエルをこれまで通りに支援できるのか” BBCは一分でもできないと考えてるのだろうか
  • 校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア

    皆さんの学校は、生徒の身なりに厳しいですか? 制服がなく自由に装飾品を身につけられる学校もあれば、スカート丈や下着の色まで指定するような学校もあります。私の学校にもいろいろな校則がありますが、頭を悩ませているのが「コートの規制」です。 (高校生記者・ひよこのこ=2年) 下の色やコートの種類にも指定がある まず、私の通う学校のルールを紹介します。 ・制服着用 ・染髪・化粧・ピアス禁止 ・スカート丈の規定 ・は紺か黒 ・髪留めは紺か黒 ・セーターは紺か黒 ・下は紺、黒または白 ・コートは紺か黒のダッフルコートまたはPコートのみ 私としては、この校則は厳しい方だと考えています。 ダウンコートNG、理解できない 私が一番困っているのはコートの指定です。私の学校では「制服に合わないから」という理由で、ダウンコートやベンチコートを着てはならないことになっています。 でも、制服はたいしてあったかく

    校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    かさばるから畳んでしまわせることがしにくいってところかな
  • 検証・ジャニーズ性加害 “救済”めぐる壁 - NHK クローズアップ現代 全記録

    NHKのトイレで性被害に遭った」という人をはじめ、民放でも被害にあったという証言が次々と出ています。当時、テレビ局側の管理体制はどうなっていたのか。そして今、“救済”の壁となっているのが、事務所への在籍や活動の確認できないといった課題です。意を決して被害を告白したにもかかわらず、自ら困難な証明を求められ、救済に至らないのではと追い詰められる人も。今の補償の進め方に問題はないのか、検証しました。 性被害に関する具体的な証言が含まれます。あらかじめご留意ください。

    検証・ジャニーズ性加害 “救済”めぐる壁 - NHK クローズアップ現代 全記録
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 安倍派 約20年前も裏金化か 森派時代、議員側に還流|あなたの静岡新聞

    安倍派 約20年前も裏金化か 森派時代、議員側に還流 政治資金パーティー問題が取り沙汰される自民党安倍派(清和政策研究会)を巡っては、森派と称されていた約20年前にも、同様にパーティー券の売り上げの一部を議員側に還流したことが報じられていた。こうした運用は長年続いていたとの話もあり、裏金の総額は大きく膨らむ可能性がある。 関係者によると、森喜朗元首相が清和政策研究会の会長だった2004年に開催した政治資金パーティーでは、ノルマを超えてパーティー券を販売した議員に対し、手渡しなどで収入の一部を戻していた。支給額が数百万円に上る議員もいる一方、ゼロの議員もいたという。 「パーティー券収入のキックバックは慣例」(関係者)との認識が派閥内で共有され、資金の受領を政治資金収支報告書に記載しないケースもあったとされる。 当時、森派の事務局は共同通信の取材に対し「派閥から所属議員に配った金はない。議員が

    安倍派 約20年前も裏金化か 森派時代、議員側に還流|あなたの静岡新聞
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    2004年に共同通信が森派(安倍派)のパーティ券収入キックバックを問題視して報道してたが自民は「収支報告書に記載の必要なし」と強弁し検察も動かずだったと
  • 「ガイアナ危機」はあり得るのか ベネズエラ、油田地域併合へ国民投票 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ベネズエラの国会(透明性が低く、非民主的な機関に成り下がっている)は、隣国ガイアナ西部のエセキボ(エセキバ)地域の地位を決める国民投票を、12月3日に実施することを承認した。国際的な注目を浴びないように、ウクライナとイスラエルの危機が同時に進む時期を見計らって決められた、非常に重要な動きだ。問題は、エセキボはベネズエラの一部ではなく、スペイン帝国の時代以降、一度もそうだったことはないという点に尽きる。ガイアナの国土のおよそ3分の2を占め、石油資源の豊富なエセキボは、ガイアナの一部として国際的に認められてもいる。 ガイアナは、英植民地時代の1899年に国際仲裁裁定で定められた現在の国境が有効だという立場だ。これに対してベネズエラは、エセキボ地域の東を南北に流れるエセキボ川が自然の国境になっていると主張し、1899年の裁定は「無効だ」と退けている。紛争を解決するため外交努力が重ねられてきたが、

    「ガイアナ危機」はあり得るのか ベネズエラ、油田地域併合へ国民投票 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 官房機密費「陣中見舞いにも」 河村建夫・元官房長官が明かす:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    官房機密費「陣中見舞いにも」 河村建夫・元官房長官が明かす:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    “自らの手帳に記録を残したと語った” 死後でもいいから公文書館にすべて提出して将来的に公開すべきだけど今はそういう制度はないのかな
  • 首相とギングリッチ氏面会「安倍氏が要請」 教団関係者同席問題:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年10月にニュート・ギングリッチ元米下院議長と面会したのは、当時の安倍晋三首相の要請だったと、複数の岸田政権の関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。面会には世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体「天宙平和連合(UPF)ジャパン」のトップである梶栗正義議長ら、教団関係者が同席していたとみられる。 複数の関係者によると、当初は安倍氏がギングリッチ氏らと会う予定だったが、安倍氏の依頼で岸田氏が代わりに面会に臨んだという。当日10月4日は臨時国会の召集日。安倍氏は、岸田氏が党部でギングリッチ氏らと面会した時間の直前まで、参院会議で所信表明演説を行っていた。 岸田首相は4日、面会した経緯について、ギングリッチ氏から「元外務大臣(岸田氏)に表敬をしたいという申し入れがあって、お会いした」と記者団に説明し、安倍氏について言及はなかった。

    首相とギングリッチ氏面会「安倍氏が要請」 教団関係者同席問題:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    米下院議長は2019年の名古屋でのUPFイベントのゲストで来日。細田博之も出席して韓鶴子の前で「安倍総理に報告する」と演説してた動画のやつ。その翌日に山上が韓鶴子襲撃を計画していた統一教会本体の名古屋イベント
  • バンクシーはなぜパレスチナで作品を描き続けるのか?

    December 2, 2023 | Art | casabrutus.com | photo_Keisuike Fukamizu   text_Toko Suzuki バンクシーの代表作《花を投げる人》は実はパレスチナ問題を描いた作品です。ガザ地区でイスラエル軍とハマスの戦闘が続く今こそ、バンクシーがパレスチナで活動してきた20年間をおさらいし、作品を通じて訴えてきたメッセージを改めて考えてみたい。2002年にバンクシーに直接インタビューし、『Casa BRUTUS』2020年3月号の特集「バンクシーとは誰か?」では、ともにパレスチナを取材した鈴木沓子さんにご執筆いただきました。 ヨルダン川西岸地区のベツレヘムに描かれた《花を投げる人》。圧倒的な武力を持つイスラエル軍の軍事占領と攻撃に投石で抗議したパレスチナのインティファーダ(抗議運動)をモチーフに、顔を半分隠した男の手に、石ではなく花

    バンクシーはなぜパレスチナで作品を描き続けるのか?
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 徳川宗家当主と行く!千代田区の徳川家康聖地巡礼ツアー!_PR|ヨッピー

    日の記事は千代田区観光協会の提供でお届けします。 余計な事を聞いたりもしました。最終回に向けてがぜん盛り上がっている大河ドラマ「どうする家康」(NHK)ですが、これにあやかって千代田区観光協会から「千代田区×徳川家康プロジェクト『家康、千代田城入城』のひとつとして徳川家康ゆかりの地を紹介して欲しい!」という依頼がありましたので、とある場所に早速やって来ました。 おや……? ここは……? はい。 というわけで日は徳川宗家第19代当主、徳川家広さんにお越し頂きました。「徳川家康ゆかりの地を巡るならその子孫に案内してもらおうぜ」という雑な思い付きから飛び出した企画です。大変申し訳ございません。 徳川家広……徳川記念財団理事長、長崎大学国際連携研究戦略部客員教授、特定非営利活動法人公共政策調査機構顧問、作家、翻訳家、徳川宗家第19代当主。 ヨッピー おおおお!なんていうか、似てますね……!

    徳川宗家当主と行く!千代田区の徳川家康聖地巡礼ツアー!_PR|ヨッピー
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 「首相、旧統一教会系トップと面会」 19年に党本部で 関係者証言:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。岸田氏はこれまで教団との関係について「知る限り関係はない」とし、閣僚や党所属国会議員に点検や説明、関係の見直しを求めていた。自身の説明責任が問われることになる。 朝日新聞は、友好団体トップと面会したかについて複数回、岸田氏に事務所を通じて文書でたずねたが、明確な説明はなかった。 関係者によると、岸田氏は党政調会長だった19年10月4日、党部で来日中のニュート・ギングリッチ元米下院議長らと面談した。この場に、教団の友好団体「天宙平和連合(UPF)ジャパン」のトップである梶栗正義議長が同席していたという。梶栗氏の父は教団の元会長で、梶栗氏は別の教団関連団体のトップも務める。UPFは教団創始者の故・文鮮明(ムンソンミョン)氏と

    「首相、旧統一教会系トップと面会」 19年に党本部で 関係者証言:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    “面談では、主に岸田氏とギングリッチ氏が米大統領選の情勢などを語り合った。この翌日の10月5日、名古屋市でUPF共催の国際会議があり、ギングリッチ氏はこのために来日”山上が韓鶴子を襲おうとした前日のイベント
  • Excelで「万年カレンダー」を自作! 日付処理の極意を駆使したエクセル使いの技を伝授【残業を減らす!Officeテクニック】

    Excelで「万年カレンダー」を自作! 日付処理の極意を駆使したエクセル使いの技を伝授【残業を減らす!Officeテクニック】
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 英大使館跡地から弥生時代の集落 説明会開かずマンション建設へ | 毎日新聞

    東京都千代田区一番町の英国大使館跡地から弥生時代の集落跡が見つかったことが千代田区への取材で分かった。見つかったのは三菱地所レジデンス(東京都)などが再開発を進めている土地で、縄文時代のものも含めこれまでに竪穴住居跡が28棟確認された。ただ、遺跡として現地に残すことは難しい見込みで、調査後に埋め戻されてマンション建設が始まる予定。現地説明会も開かれない。都心における遺跡活用の難しさを改めて浮き彫りにした。 千代田区などによると、10月下旬までにこの土地で見つかった弥生時代後期前半(1~2世紀)の竪穴住居跡は21棟。縄文時代のものも3棟あり、そのうち1棟には貝が残っていた。時期が不明の竪穴住居跡も4棟あった。弥生土器や縄文土器も出土し、近世の上水木樋(もくひ)や井戸、地下室なども確認された。 調査は2024年3月まで行われる。調査対象となった約7700平方メートルのうち、まだ約3700平方メ

    英大使館跡地から弥生時代の集落 説明会開かずマンション建設へ | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 英大使館跡地から弥生時代の集落 説明会開かずマンション建設へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都千代田区一番町の英国大使館跡地から弥生時代の集落跡が見つかったことが千代田区への取材で分かった。見つかったのは三菱地所レジデンス(東京都)などが再開発を進めている土地で、縄文時代のものも含めこれまでに竪穴住居跡が28棟確認された。ただ、遺跡として現地に残すことは難しい見込みで、調査後に埋め戻されてマンション建設が始まる予定。現地説明会も開かれない。都心における遺跡活用の難しさを改めて浮き彫りにした。 【写真まとめ】都心の一等地から出土した弥生時代の集落跡 千代田区などによると、10月下旬までにこの土地で見つかった弥生時代後期前半(1~2世紀)の竪穴住居跡は21棟。縄文時代のものも3棟あり、そのうち1棟には貝が残っていた。時期が不明の竪穴住居跡も4棟あった。弥生土器や縄文土器も出土し、近世の上水木樋(もくひ)や井戸、地下室なども確認された。 調査は2024年3月まで行われる。調査対象と

    英大使館跡地から弥生時代の集落 説明会開かずマンション建設へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    “この土地については明治時代初めから掘り起こし工事が未実施で、何らかの遺跡が残っている可能性が指摘されていた。” 大使館の土地はそういう意味で貴重だったんだな
  • 「差別禁止の法律・条例を」 京都ウトロ放火から学ぶ | 共同通信

    広島市に差別禁止条例制定を求める市民団体のネットワークが3日、市内で集会を開いた。京都府宇治市の「ウトロ平和祈念館」の金秀煥副館長が講演し「ヘイトスピーチやヘイトクライムに対し、被害者が身を切り声を上げなければいけない現状がある」と、差別を禁止する法律や条例などの制度が必要だと訴えた。 在日コリアンが多く住む宇治市のウトロ地区では2021年、住宅への放火事件が発生。逮捕された青年は差別が動機だったと話した。金氏は拘置所で青年と面会。「青年は生きづらさを抱え、ネットで見つけたヘイトスピーチに自身の正当性を見いだしていた。誰が加害者になってもおかしくなかった」と感じたという。

    「差別禁止の法律・条例を」 京都ウトロ放火から学ぶ | 共同通信
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • ウクライナ軍のドニエプル川渡河、なお突破口にならず 専門家

    ウクライナ・へルソン州のドニエプル川岸の拠点で警戒に当たる同国兵(2023年11月6日撮影)。(c)Roman PILIPEY / AFP 【12月3日 AFP】ウクライナ軍は最近、ロシアが占領する南部ヘルソン(Kherson)州のドニエプル(Dnieper)川東岸に進軍した。数か月に及ぶ反攻の末に収めた戦果ではあるが、専門家は、強力な突破口には依然、なり得ないのではないかとみている。 ウクライナロシア両国は11月半ば、ウクライナ軍がドニエプル川東岸に拠点を確保したと発表した。ウクライナ軍は、ロシアの部隊を川岸から「3~8キロ」押し戻したとしている。 6月の反転攻勢開始から半年近くにわたってウクライナ軍は漸進してきたが、今回は小型高速艇でドニエプル川を渡り、重要な成功を収めた。 リトアニアに拠点を置くロシア軍ウオッチャーのマイケル・ナキ(Michael Nacke)氏は、「ウクライナとし

    ウクライナ軍のドニエプル川渡河、なお突破口にならず 専門家
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
  • 「男女関係が乱れる」 性教育反対運動担った女性、元都議の考えとは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「男女関係が乱れる」 性教育反対運動担った女性、元都議の考えとは:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/04
    「授業を見せてもらえるように「ファクスしてください」とメールで呼びかけたと記憶しているが、自主的にやっている人もいた。(脅迫ファクスは)一部に、人権感覚のない人もいたのだろう。ダメと言っても、やる人は