タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3,489)

  • 二次裏が壊滅しそう

    インターネット画像掲示板、ふたばちゃんねるの二次裏、所謂mayがガチで壊滅しそう。 端的に説明すると、ここ最近ツール使って荒らしまくってる奴(単独犯なのか複数犯なのかも分からない)がいて、それに嫌気が指した住人(としあきって言われる人達)がDiscordへの移住を始めた。 住人が減り始めて、自分を無視するのが気にわないのか、ツールによる荒らしがエスカレートしていって、荒らしスレが乱立。 普通のスレが伸びてるように見えてもツールに荒らされてたりで、もうマトモなスレが圧倒的少数な世紀末状態。 どうしてこうなったかというと、4月頃にバニーガーデンというゲームが発売されて、それが二次裏でも話題になったんだけども、何が気にわないのか分からないけど、「バニーガーデンスレ」ってだけでツールが探知して荒らすようになって、まずここでマトモにバニーガーデンの話をするのが不可能に。 ここで使われてるツールは

    二次裏が壊滅しそう
    kaos2009
    kaos2009 2024/06/08
  • 【速報】ふたばちゃんねる虹裏may、コピペ荒らしに耐えかねて民族大移動

    kaos2009
    kaos2009 2024/06/06
  • 別にいいけど、元増田は腐女子でしょ?なんつーか、腐女子史観なんだよね..

    別にいいけど、元増田腐女子でしょ?なんつーか、腐女子史観なんだよね。 ジビエネタもよかったし、作者がギャグとシリアスのバランスを体得した2~3巻あたりで跳ねたのはわかるけどね。 逆にいうとそのくらい初期からウケてた漫画だよ。ずっと注目作でしたよ。 「文化的な作品」という一面があるのはわかるし、大英博物館の漫画展のアイキャッチになったのは確かにそういう理由があったのはわかるけど、 最初から最後まで文化的描写は多かった(優れていた)し、最初から最後までエンタメ作品だったよ。 読者の評価も、社会一般の評価も「エンタメとして優れた作品」でしょ。 あの漫画を「(政治的に?)綺麗な漫画」だから評価する、してた人ってそもそもそんなにいたのかな?Twitterの一部だけじゃない? 「大英博物館が作品の持つある一面を評価した(抜き出した)」ことと「読者一般がその面を主眼に評価した」って全く別物だと思うよ。

    別にいいけど、元増田は腐女子でしょ?なんつーか、腐女子史観なんだよね..
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/27
    “それは誰目線の話よ。誰がよんだってあのあたりは面白いよ。”
  • 女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った

    追記 ブクマされてたから先に書いておいた増田も追記として貼っとくね https://anond.hatelabo.jp/20240519103938 ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃん」って言い出す 女を苦しめることができるし、男の行動は変えない理由ができるからだ 俺も男だからこれくらいは簡単に読めるw って内容です 追記終わり ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 男性は育休取れないから、子供産まれても育児出来ないんだってよw 制度としては認められているし、会社も拒否できないのに 「男性」は育休取れないんだってさ なぜか?それは育休取るとポジション失ったり上司から不興を買ったりするって知ってるからだよな じゃあなぜ女性は育休

    女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/19
  • スクエニのソシャゲの歴史

    ゲーム名開始終了戦国IXA2010/8/2-Chocobo's Crystal Tower2010/11/22012/3/28ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26地球オークション2010/12/152011/2/28MY 雑貨 LIFE2010/12/222011/7/19ナイツ オブ クリスタル2011/9/12012/11/29モンスタードラゴン2011/12/122015/3/31ファイナルファンタジー ブリゲイド ブレイク ザ シール2012/1/132020/3/31拡散性ミリオンアーサー2012/4/92015/3/30戦国IXA 千万の覇者2012/4/232021/8/26ロード オブ ヴァーミリオン 煉2012/4/252013/7/30ガーディアン・クルス2012/6/212017/1/11創世のニルヴァーナ2012/9/

    スクエニのソシャゲの歴史
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/18
  •  Google 検索は、検索漏れがしばしば発生したので、検索漏れに対しては、「..

    Google 検索は、検索漏れがしばしば発生したので、検索漏れに対しては、「登録しますから、その URL を報告してください」というページが用意されていた。しかし今は、そのページがなくなって、検索漏れの報告の受付をしなくなった。 かわりに、サイトの持主ならば、あらかじめサイトを登録しておくことで、検索漏れを報告する特別なページが使える。ただし、あらかじめサイトを登録しておくことが必要なので、手軽に報告することはできない。 また、いちいち(数分間をかけて)検索漏れを検証する必要があるので、多くのページを次々と報告することもできない。 結果的に、検索漏れのページがたくさん発生したまま、報告を受け付けないので、検索漏れのページがたくさん残っている。検索漏れのページは、昔はほとんどなかったのに、今ではたくさん発生するようになった。そのせいで、ブログを書いたあとで、サイト内検索をしても、Google

     Google 検索は、検索漏れがしばしば発生したので、検索漏れに対しては、「..
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/18
  • 青山先生と高山さんの関係と元夫婦の色んな形

    青山剛昌のプロフェッショナルに高山みなみがナレーションとして参加していたことに対して、どんな気持ちなのか?とか高山みなみがプロフェッショナルとかいう意見がとんでいる。 そこにインプレゾンビが湧いていて結構最悪な検索欄だ。 まあ実際高山みなみは「理想の座長」と言われるほどできた人らしいしプロフェッショナルなのだが、その話は置いておく。 二人が結婚したのは2005年。2007年に離婚した。 高山みなみは95年にTWO-MIXとして音楽活動をしており96年に江戸川コナンの声になる。 よく「青山がTWO-MIXのファンで推し結婚したのだ」と言われることもあるのだが、これは間違いだ。 二人の出会いは93年の剣勇伝説YAIBAのアニメ化で高山がヤイバの声をした縁だ。 そこですでに友人になり、青山はコナンの声を指名した。 短い結婚期間だが嘘をつかない青山のインタビューは結構あって結婚するまでは長らく友

    青山先生と高山さんの関係と元夫婦の色んな形
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/08
  • 増田のトラバツリーを開閉するTamperMonkeyスクリプト

    anond:20240505100910 を見つけて、パソコン用ブラウザならユーザースクリプト(TamperMonkey)で出来そうだったからやってみた。TamperMonkeyの使い方分かる人がどれだけいるのか知らないけど。 https://kakei-akihiko.hatenablog.jp/entry/2024/05/06/181423 ほんとはpre記法で増田に直接ソース載せたかったけど不等号が無駄にエスケープされるからはてブに書いた。

    増田のトラバツリーを開閉するTamperMonkeyスクリプト
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/07
  • 中国の古典、猿の母子の悲しい故事が多い 猿拔母箭_百度百科 https://baike.baidu...

    中国の古典、猿の母子の悲しい故事が多い 猿拔母箭_百度百科https://baike.baidu.com/item/%E7%8C%BF%E6%8B%94%E6%AF%8D%E7%AE%AD 後漢末の人、鄧芝は母猿を矢で射ち抜くと、そばの子猿が母猿から矢を抜いて傷口を舐めて木の葉で止血をしているのを見た。悲しくなって弓矢を捨て「もう狩りはしない!」と決意した。 猿母中箭_百度百科https://baike.baidu.com/item/%E7%8C%BF%E6%AF%8D%E4%B8%AD%E7%AE%AD/4782455 僧侶は、鳥を狙った狩人が木の上の母子猿に矢を放つのを見た。矢は母猿の腹に当たった。母猿は近くの父猿を呼び、子猿を託すと矢を引き抜いて、木から落下し絶命した。狩人は弓を折り「もう狩りはしない!」と決意した。 【古今著聞集/母子猿】の元ネタ

    中国の古典、猿の母子の悲しい故事が多い 猿拔母箭_百度百科 https://baike.baidu...
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/06
    “「もう狩りはしない!」と決意した。”
  • 増田の長く続いてるトラバを閉じれるようにしてほしい

    最近は増田でも5chやXのようにレスバトルが増えてるけど、トラバが埋め立てられて他のユーザーからはほんと迷惑 以下の例のように上位トラバでレスバトルをされると、これがいつまで続くのか画面をスクロールしながら疲れてしまい下位トラバを読む気がなくなってしまう 元増田 └子増田A ├孫増田A ├ひ孫増田 ├ひ孫 ├ひ孫 ├孫増田B ├ひ孫 ├ひひ孫 ├ひひひ孫増田 ├ひひ孫 ├ひ孫 ├ひ孫 └子増田B └子増田C └子増田D 記事への反応は、↓のように子増田ごとに閉じることができるようにしてほしい。 元増田 └子増田A 🔽 └子増田B └子増田C └子増田D

    増田の長く続いてるトラバを閉じれるようにしてほしい
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/05
  • インドもジョー・バイデンの「外国人嫌いだから成長しないw」発言に怒っている

    外国人排斥が中国、日、インドの「経済的苦境」を引き起こす:米国大統領バイデン氏 - Times of India https://timesofindia.indiatimes.com/world/us/xenophobia-causing-china-japan-indias-economic-woes-us-prez-biden/articleshow/109799301.cms コメント欄 インドは排外主義的ではなく、最も歓迎的な国の一つ:S・ジャイシャンカール外務大臣 - エコノミック・タイムズ https://economictimes.indiatimes.com/news/india/india-not-xenophobic-but-one-of-the-most-welcoming-nations-s-jaishankar/articleshow/109825624.cm

    インドもジョー・バイデンの「外国人嫌いだから成長しないw」発言に怒っている
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/04
  • こんな何も調べずに書いてるクソエアプに騙されてんじゃねえよカスSNS

    ジャンプルーキーの毎月1位だけがプラスで連載出来る権利、悪魔の所業 まず書き続けないと周知して貰えないし、1位にならないと連載出来ないから書き続ける。 はぁ?お前ちょっとは調べてから書いたら?直近半年の1位を調べる程度のことはやったらどうなんだ? こんなん最初の3話ぐらいでバズるかどうかのクソゲーなんだって秒で分かると思うけど? システムをそもそも理解してるか? https://rookie.shonenjump.com/rensai_ranking/about より抜粋 ランキングは、エントリー作品の最新3話分の閲覧数の合計で決まります。最新話を投稿するとその月のランキングにエントリーすることができます これのせいで「最初の3話でクソウケたら勝ち」のクソゲーなんだよ。 マジでゴミだからこのシステム。 直近半年の1位の作品名および1位獲得時の「ランキング集計対象直近3話」2024年04月 

    こんな何も調べずに書いてるクソエアプに騙されてんじゃねえよカスSNS
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/02
  • IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】

    追記2:ダラダラと長く読みにくい文章になっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません。 →4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。 →4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます ———————— たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。 前職でIT系、前々職で商社系の販促を経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主催のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

    IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/29
  • huluドラマ『十角館の殺人』が最高だった

    ビジュアルに解釈違いはあるもののミス研キャストの演技は最高だった。何よりアガサ役の長濱ねる以外は初めて見る俳優ばかり起用されてるのが良かった。他のドラマやバラエティ番組の色がついていないので余計な情報が思い浮かぶこともない。原作特有のキザで芝居がかったセリフの数々も難なくこなしていて、原作の雰囲気がよく出ていた。「愚かなエラリイ」最高! ビジュアルの解釈違いというのはポウが色白細身だった件(髭面おっさん顔を想定してた)。漫画版みたいな超絶美形の顔面キャストを用意しろとかいう話ではない。むしろ1980年代の内輪で調子乗ってる文化系大学サークルのメンバーの雰囲気が出ている良い配役だった。 無名俳優揃いのミス研メンバーとは異なり、他の大人のキャストは全員知名度ある俳優で固められている。青木崇高の島田潔も良かった。配役で気になったのは、紅次郎役の東京03角野くらい。演技が企業ドラマの中間管理職や中

    huluドラマ『十角館の殺人』が最高だった
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/27
  • 【急募】障害者ドットコムの市川沙央さんの記事の最大ブクマされてるブコメページを開く方法

    多重ブクマされすぎ~~~~~~~こんなの久々に見た。 タイトル 「合理的配慮 市川沙央」 を検索 - はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/q/%E5%90%88%E7%90%86%E7%9A%84%E9%85%8D%E6%85%AE%20%E5%B8%82%E5%B7%9D%E6%B2%99%E5%A4%AE?target=title&sort=recent&users=1&safe=on 一番ブクマ数を集めているのがこのURLなのだが(ブクマ数350以上) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=3038&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0ePvSVUnBjdk4LuOIGgG8UYc2D6njMtcDLN-TuenprqT3dtPJ

    【急募】障害者ドットコムの市川沙央さんの記事の最大ブクマされてるブコメページを開く方法
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/27
  • メルカリの古着の闇

    いきなり、メルカリで古着を買うことにはまり、調べまくって買いまくってるのだが いいねをつけると売り主が商品ページにコメントをつけてくる そのコメントが全部似たようなコメントだったのでなにこれ?メルカリ初心者だからなにも知らないけれどなんかパターンが決まってるの?と YouTubeでメルカリ 古着の売り方について調べてみたら「100円仕入れ」という闇を見つけてしまった 100円仕入れの物販スクールにはいれば、スクール生にだけ特別に大きい古着の倉庫の商品を仕入れさせてあげるよ!どんな商品でも1着100円だよ!とのことだった 私はセカストに服を売ったことがあるのだが、商品にならない服はエコ買い取りで1円で買い取ってくれる ブックオフとかセカストとかのこの商品にならないただの布を大量に買い取り、倉庫にいれて、スクール生に仕入れさせているらしい。この商品にならない服に有名ブランドの服を少し混ぜて、あ

    メルカリの古着の闇
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/25
  • 「新札には読み取り機の後方互換性くらい義務付けてもいいんじゃないか?」←これ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4752198473835976704/comment/Knoa 偽札防止の新技術に対応できないのは甘受するとして、新札には読み取り機の後方互換性くらい義務付けてもいいんじゃないか?毎回読み取り機側の特需を経済効果に加算して推進するの悪辣過ぎでしょ。 説明しよう! まずここで述べている後方互換性というのは、たとえば 1万円札Ver.1にはスーパーセキュリティチップVer.1を埋め込む 1万円札Ver.2にはスーパーセキュリティチップVer.1とVer.2を埋め込むこういう仕様にしておいて、スーパーセキュリティチップVer.1にしか対応していない古い券売機でも、スーパーセキュリティチップVer.1だけしかチェックできないものの、新しい1万円札Ver.2もいちおう扱えるという意味だ。一般的な「後方互換性」は「新型機械が古いメディアにも対

    「新札には読み取り機の後方互換性くらい義務付けてもいいんじゃないか?」←これ
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/18
  • googleで楽天を検索したら詐欺サイトが出てきた

    詐欺サイトgoogle楽天を検索すると一番上に楽天がスポンサー表示される。それが詐欺サイトだった。 【画像】 https://ul.h3z.jp/xVuBw2HP.jpg クリックするとウィルスの警告表示が出る。 送料無料と書いてあるけど楽天は送料無料ではない。適当だな ちなみに物の楽天はこちら 【画像】 https://ul.h3z.jp/f6HOi8Kb.jpg はてブのたくさんついている方が物。はてブにこんな効能があったとは・・・ 広告主【画像】 https://ul.h3z.jp/FLKYwa5x.jpg この広告主について 広告主(Google により身元確認済み) 広告主 CLICKSMOBI MEDIA LIMITED 立地 香港 他の広告を表示: をクリックするとこの企業の出している他の広告が見られる https://adstransparency.google.co

    googleで楽天を検索したら詐欺サイトが出てきた
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/15
  • ドキュメンタリー映像24『労組と弾圧~関西生コン事件を考える~』が凄かった

    2024年3月31日(日)放送のMBSのドキュメンタリーだけど生で見られなくて配信まだかなぁと待ってたらTVerに来てた。 労組と弾圧~関西生コン事件を考える~ | TVer https://tver.jp/episodes/ep706l9a50 労組と弾圧~関西生コン事件を考える~ | MBSドキュメンタリー 映像’24 | MBS 毎日放送 https://www.mbs.jp/eizou/backno/24033100.shtml ウクライナやガザを映したドキュメンタリーみたいに特別な映像があるわけではないのに、見てて緊張感覚える構成で迫力があった。経営側が警察と右翼と暴力団と四位一体となって労組潰しをする様子が描かれる。 最初に「連帯ユニオン関西生コン支部、通称‟関生″」がアメリカでは普通の産業別労組として生まれて労働者の待遇向上を勝ち取ってきた歴史。 続いて生コン企業が作る経営者

    ドキュメンタリー映像24『労組と弾圧~関西生コン事件を考える~』が凄かった
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/11
  • 打ち消し線で「選択」を表現するデザイン

    意味わからんからやめてほしい こういうやつ ・りんご ・バナナ ・マンゴー ・みかん ・グレープ パット見でみかんが選択されてるように見えるか?? ____ え、知らんの?ちょいちょい見かけるけど 最近見たのだと、Candy Appleの看板 これは選択として使ってないけど 「CUT TAKE or TAKE OUT」となってる https://www.google.com/maps/place/%E4%BB%A3%E5%AE%98%E5%B1%B1Candy+apple+%E6%9C%AC%E5%BA%97/@35.6520479,139.7046341,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPjZgtXp99lwBvTPZzpF3Jm3vJt2INLCw4M-JRO!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercont

    打ち消し線で「選択」を表現するデザイン
    kaos2009
    kaos2009 2024/04/09