タグ

ブックマーク / blog.a902.net (2)

  • Yourpediaが家宅捜索されました

    Yourpediaに個人の名誉を毀損する書き込みがあるため捜査を行いたいということで、5月16日に、京都府警サイバー捜査課から家宅捜索をされました(被疑者は私ではなく、被疑者不詳)。捜査の人に「事件となっていることを知らずに編集する人を増やさないよう、家宅捜索されたことをサイトで報告してもよいですか?記事も削除しておきましょうか?」と聞いたら、「容疑者が証拠隠滅するおそれがあるので書かないでください。記事を削除するなど特別な動きをすると察知される可能性もあるので、こちらがお願いするまで削除しないでください」と言われていたため、これまで報告するのを控えていました。しかし、日、新聞で報道されたようなので、さすがに書いても良いでしょう。ちなみに「それって『泳がせる』ってことですか?」と聞いたら「そんな感じですね」と言っていました。刑事ドラマみたいです。 亀岡事故遺族を中傷する書き込み、高1書類

  • 秋山達之なる人物に、記事を削除せよとの仮処分の申し立てをされました

    悪のニュース記事という掲示板(休止中)に投稿されている記事を削除せよとして、秋山達之なる人物に仮処分の申し立てをされました。この秋山達之なる人物は、2007年頃から、行政書士資格を持たないにも関わらず「行政書士 秋山達之」や「あきやま法務事務所」を名乗ったり、ネット法律相談サイト(http://www.j-lawyer.com/ ドメインが「lawyer=法律家」)で有料の「メール法律相談」を受け付け、「インターネット名誉毀損・誹謗中傷対策マニュアル 」もしくは「2ちゃんねる削除対策マニュアル 」という怪しげな情報商材を販売している人物です。 また、情報商材の販売サイトには、 そんな方々の声を背景に、ネット法律相談サイトでは対策マニュアルを作成しました。 このマニュアルは、多数のご相談に対応してきた実績を踏まえて作成しています。 既に何人もの方がこのマニュアルを使って問題を解決しました。な

  • 1