タグ

ブックマーク / info.nicovideo.jp (4)

  • 任天堂の著作物の利用に関するガイドライン‐niconico

    任天堂の著作物の利用に関するガイドライン 任天堂の著作物の利用に関するガイドライン(以下、「ガイドライン」といいます。)は、niconicoにおける任天堂株式会社が管理し、許諾する権限を有する著作物(以下、「任天堂の著作物」といいます。)の利用に関する一切について適用されます。 利用者は、ガイドラインに同意した上で任天堂の著作物を利用するものとします。 ガイドラインの内容を変更する場合、変更内容をniconico上に掲載する方法により利用者に通知するものとし、当該変更通知後、利用者が任天堂の著作物を利用したことをもって、変更後のガイドラインに同意したものとみなします。 1.niconicoにおける任天堂の著作物の利用について 利用者は、任天堂株式会社が定める「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」及びガイドライン、その他運営会社が別途定める条件のも

  • 自作ゲーム大年表

    マウスホイール等の上下スクロールでお読みいただけます。 推奨ブラウザ(Google Chrome、Safari、Internet Explorer 10以降)では最適なレイアウトでお楽しみ頂けます。 ※ 付けられている付箋は容量の制限のため、闘会議当日つけられた付箋全てではなく抜粋されたものです 左右フリックでお読み頂けます。 (サイトはPCでのアクセスを推奨しています) ※ 付けられている付箋は容量の制限のため、闘会議当日つけられた付箋全てではなく抜粋されたものです ロード完了まで少々お待ち下さい。 70年代:黎明の時代 自作ゲーム歴史はコンピュータの歴史と切っても切り離せない。 遡ること二百年近く前、英国のチャールズ・バベッジ卿は「階差機関」というコンピュータの原型になるアイディアを発表した。その後、彼はコンピュータの概念を使えば、チェスや三目並べで機械と人間が対戦ができると気づく

    自作ゲーム大年表
    kaos2009
    kaos2009 2015/03/25
  • ネットユーザーのみなさんへ|niconico

    2013年に開始された、TPP(環太平洋経済連携協定)の参加交渉において知的財産分野では、 著作件侵害行為が「非親告罪化」になると報道されています。 しかし、 現段階において交渉内容や条項の諸条件などは開示されていません。 著作権侵害行為に対する「非親告罪化」についても、 ネットの創作文化の特徴でもある二次創作活動への影響が心配されています。 株式会社ドワンゴでは、 ネットユーザーの二次創作活動の大きな拠点であるニコニコ動画を運営する立場から、 この状況を危惧し、 情報公開ならびに事態の慎重な検討と議論の場を求めて 「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」の唱える 「TPP著作権条項に関する緊急声明案」に賛同することといたしました。 ネットユーザーのみなさんにもこうした状況を知っていただき、 ネット文化の危機的状況を打開するために 「TPP著作権条項に

  • 民主党のニコニコ動画に対するコメントについて|niconico

    11月26日、民主党に提出した抗議書については、提出後、民主党との会談を持ち、 11月29日のネット党首討論会に野田佳彦代表が出演した事実をもって、取り下げることとした。

    kaos2009
    kaos2009 2012/11/26
  • 1