タグ

ブックマーク / orgchemical.seesaa.net (2)

  • 高校生が高価な薬分子を格安で作った、という話: たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-

    (2016/12/08 ちょいちょい修正) とあるニュースが先月末あたりから海外を中心に話題となりました。 「大炎上男」が「1錠9万円」に吊り上げたHIV薬、オーストラリアの高校生が約230円で作り出すことに成功(engadget日版) 米の「最も憎まれた男」の鼻を明かした? 豪の高校生たち (BBC Japan) Australian students recreate Martin Shkreli price-hike drug in school lab (The Guardian) Students make $750 drug cheaply with Open Source Malaria team (The University of Sydney) オーストラリアのシドニーグラマー校の高校生らが、pyrimethamine (商標名Daraprim)を合成、市価11万ドル

    高校生が高価な薬分子を格安で作った、という話: たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-
    kaos2009
    kaos2009 2016/12/08
    “×めっちゃ高い薬を高校生が格安で合成する方法を発見した!ではなく〇無駄に値段釣り上げられた高い薬を、既存の方法と同じ出発原料と合成経路を経て、(高校生にもできるレベルで温和な合成条件に変更しつつ)作っ
  • 論文誌が高すぎて: たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-

    何気なく読んでますけど論文誌の購読料ってすさまじくお高いんですよ。そのうえ最近は冊子体購読に加えWebコンテンツの無制限アクセスみたいなプランとかついてるのでますますお値段↑アゲアゲ↑ 特に最近はWeb上で受理されたてでページ番号もついてない段階での論文(ASAP, Inpress, SciencExpress, EarlyViewなど)が大量に読めるようになったせいで、その維持管理更新コストもすさまじいことに。結果、購読料の「倍プッシュだっ!」状態が続いています(まあ倍にはなってないけど)。それに加え、昨今の円安ががが(大体は米ドル等現地通貨建てなので。まあ以前の$1=80円が異常だっただけなんですけど)。 どれくらいお高いかというと、某化学論文誌の購読がいつまでたっても見送られっぱなしなので なんでこんなに需要が高い雑誌なのに購読をしないんですか! どういうことですか!いつ購読するの?

    kaos2009
    kaos2009 2013/08/04
  • 1