タグ

ブックマーク / corp.rakuten.co.jp (4)

  • 従業員の逮捕について | 楽天グループ株式会社

    この度、楽天モバイル株式会社(社:東京都世田谷区、代表取締役社長:山田 善久)の従業員1名が、不正競争防止法違反の容疑により逮捕されました。 弊社では、社内調査を徹底しており、現時点までに、当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません。また5Gに関する技術情報も含まれておりません。 関係者の皆様にご心配をお掛けしておりますことは、誠に遺憾です。引き続き、事態の解明に向け、警察の捜査に全面的に協力していくとともに、厳粛に対処してまいります。 楽天モバイル株式会社 代表取締役社長 山田 善久

    従業員の逮捕について | 楽天グループ株式会社
    kaos2009
    kaos2009 2021/01/12
  • 大切に思うからこそ、これからも距離をとろう。~ソーシャルディスタンスと5つのお願い|楽天グループ株式会社

    楽天グループは、皆さまが自分自身を、そして人と社会を守るために今すぐ実行できる「ソーシャルディスタンス」について、積極的に呼びかけてまいりました。 新型コロナウイルス感染の急拡大を起こさないために、すべての人が、行動を継続する必要があります。 ソーシャルディスタンスを習慣化するとともに、ご家族や大切な方にも呼び掛けていただきますよう、お願いいたします。 外出が必要なときは、 人との距離をとる 人と集まらないことがソーシャルディスタンスの前提ですが、スーパーでの買い物、病院の待合室、テレワークが難しい仕事など、外出の際は人と2メートルの距離を保ちましょう。 自分が感染者かもしれないと考え、相手のことを守りましょう。 お願い1:3つの密を避けましょう 『換気の悪い密閉空間』 『多数が集まる密集場所』 『間近で会話や発声をする密接場面』 お願い2:不要不急の外出は控えましょう お願い3:頻繁に手

    大切に思うからこそ、これからも距離をとろう。~ソーシャルディスタンスと5つのお願い|楽天グループ株式会社
  • 携帯キャリア事業への新規参入表明に関するお知らせ | 楽天グループ株式会社

    当社は、日開催の取締役会において、携帯キャリア事業への新規参入を目指すことについて決議しましたので、お知らせします。 記 1.周波数割当の申請について 当社は日開催の取締役会において、第4世代携帯電話システム(4G)用周波数(1.7GHz帯及び3.4GHz帯[1])について、総務省の割当受付開始後に、その申請をすることを決議しましたので、お知らせします。同省から同周波数の割当が認められた場合、当社グループは、移動体通信事業(Mobile Network Operator、以下MNO)を新たに開始することになります。 我が国において、家計支出に占める通信費の割合は、年々増加していることが指摘され、携帯電話等の家計負担の軽減は大きな課題であるとされています[2]。また、MNO市場においては、既存事業者による協調的寡占の色彩が強い状況との指摘がなされる中[3]、公正競争の徹底と利用者利益の確

    携帯キャリア事業への新規参入表明に関するお知らせ | 楽天グループ株式会社
    kaos2009
    kaos2009 2017/12/14
  • 本日の一部報道について | 楽天グループ株式会社

    日、一部報道機関において当社の携帯キャリア事業への参入の記事が掲載されておりますが、当該情報は当社から発表したものではありません。当該事業への参入について検討していることは事実ではございますが、開示すべき事実を決定した場合は、速やかに公表します。 以 上

    本日の一部報道について | 楽天グループ株式会社
    kaos2009
    kaos2009 2017/12/14
    “。当該事業への参入について検討していることは事実ではございますが、”
  • 1