タグ

ブックマーク / note.com/tiyu (4)

  • 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳

    ※この記事は5月19日に更新しました。マガジンとしては「4月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だった説『小悪魔ageha』という雑誌『小悪魔ageha』は、00年代後半に人気があった女性ファッション誌です。 2007年後半~2009年前半の『小悪魔ageha』「生まれつきエビちゃんじゃなくたって 私たちは努力と一緒に生きていくんだ」(2007年10月号) 「細く! 細く!! 細く!!! とにかく細く!!!!」(2008年2月号) 「ヘアアレンジ大運動会♥」(2008年10月号) 「私たちの黒い闇 服を脱いだら皮膚をはいだら私たちは決して白くない。そして私たちの人生は巻き髪とともに♥」(2009年2月号) 「粘膜のどこに何mm引くか それが私たちには重要!!!」(2009年5月号) 2009年の新聞には、「夜

    『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/21
    “「北国の海辺で身の上話の記事」”
  • 「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳

    これについて、「漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した」のはほぼ事実です。これは発端になった漫画を描いた永井豪先生も自分で認めてらっしゃいます。その後「まいっちんぐマチコ先生」でさらに大流行となり、女児被害者が多発、PTAが猛抗議し、連載差し止めになる等大騒ぎになりました。 https://t.co/JnHuInQgVE — しお(汐街コナ) (@sodium) January 11, 2023 そいで、「『漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した』のはほぼ事実」というのは事実なの? みたいな件について、いちおう、出せる資料だけ出しておこうかな……と思いました。 「スカートめくりの元祖」さて、ツイートで「発端になった漫画」と言われているのは、永井豪先生の『ハレンチ学園』です。 実際、『少年ジャンプ』誌上でも、『ハレンチ学園』を「スカートまくりの元祖」と宣伝していました。 週刊

    「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳
    kaos2009
    kaos2009 2024/05/08
  • アクタージュの件と、『世紀末リーダー伝たけし!』の島袋光年先生が逮捕されたときの思い出|ちゆ12歳

    日、『週刊少年ジャンプ』で連載中の原作者が、逮捕されたそうです。 それは『アクタージュ』という漫画。 マツキタツヤ先生がストーリーを考えて、宇佐崎しろ先生が作画を担当していました。 NHKなどの報道によると、そのマツキタツヤ先生が強制わいせつの疑いで逮捕されたそうです。 なんでも、「塾から帰宅中の女子中学生を自転車で追い抜く際、胸を触った」とのこと。 マツキタツヤ先生曰く、「社会的距離を保つことのできる自転車が、趣味の最後の砦です」。 「趣味」ってそういう意味ですか! お前の自転車、社会的距離を保つ気ゼロですよね! ……と言いたいところですが、これはシャレにならないヤツですね。 いまから18年前、2002年8月7日に『週刊少年ジャンプ』に連載中の島袋先生が児童買春で逮捕されたときは、8月9日に連載打ち切りが発表されました。 (※8月13日発売の号には掲載) (※島袋先生は2004年に活動

    アクタージュの件と、『世紀末リーダー伝たけし!』の島袋光年先生が逮捕されたときの思い出|ちゆ12歳
    kaos2009
    kaos2009 2020/08/09
  • 100日後に死ぬワニを読むと、某新興宗教を思い出す|ちゆ12歳

    100日後に死ぬワニ」については、ご説明の必要はないでしょう。 きくちゆうきさんというイラストレーターが、昨年12月12日から、Twitterなどで連載している4コマ漫画です。 内容は、たわいもないワニの日常。 しかし、その最後に、「死まであと99日」という不吉なカウントダウンが添えられます。 4コマ漫画は毎日更新されて、1日ごとに「死まであと98日」「死まであと97日」とカウントダウンが進んでいきます。 大ブレイクこの漫画が、バズりにバズりました。 きくちゆうきさんのツイッターのフォロワーは、1月4日に32万人、3月19日現在は157万人という感じ。 (ワニの死が迫ると、フォロワー数の伸び率も上昇) フォロワーだけでも150万人以上が、ワニを見守っています。 そして、そんな彼らが毎日リツイートするので、別にフォローしていない人まで、タイムラインに毎日ワニが流れてくる状態。 いまのネット

    100日後に死ぬワニを読むと、某新興宗教を思い出す|ちゆ12歳
    kaos2009
    kaos2009 2020/03/20
  • 1