タグ

ブックマーク / www.donga.com (38)

  • 相次ぐ大学の廃校、そのしわ寄せで地元経済も危うい | 東亜日報

    Posted December. 25, 2023 08:20, Updated December. 25, 2023 08:20 「大学の都合により2024年度の新入生募集は行わないことをお知らせします」 大学入試の出願受付けを控えた今年9月8日、江原道太白市(カンウォンド・テベクシ)の江原観光大学のホームページにはこのような知らせが掲載された。同大学は数年間、新入生不足でいくつかの学科が閉科し、赤字状態だった。地元では同大学の廃校の噂も飛び交っている。 学齢人口減少の危機は大学も例外ではない。特に地方大学は存続の危機に瀕している。学生数が急速に減り、大学進学希望者が大学の定員を下回るようになった。地方国立大学の中には、大学修学能力試験(日の大学入学共通テスト)の成績がなくても入学できる学科もある。ある地方大学の関係者は「地元の高校生たちも『首都圏の大学に行けるのに、地方の大学に行くも

    相次ぐ大学の廃校、そのしわ寄せで地元経済も危うい | 東亜日報
    kaos2009
    kaos2009 2023/12/25
    “教育界では経営危機に陥った私立大学に退路を設け、大学数を削減すべきとの指摘もある。”
  • 沖縄出身の作家・目取真俊さん「沖縄人は関東大震災の被害者であり加害者だった」 

    Posted September. 12, 2023 08:38, Updated September. 12, 2023 08:38 「1923年の関東大震災当時、沖縄の人々は日土の人々に殺された被害者だった。しかし、同時に自警団として活動し、(虐殺の)加害者にもなった」 沖縄文学を代表する日人作家、目取真俊さん(62)は11日、ソウル市中区の韓国プレスセンターで開かれた記者会見でこのように語った。罪のない朝鮮人たちが犠牲になった関東大震災の時、沖縄の人々には被害者と加害者という2つの姿があったと自省の声を上げたのだ。目取真さんは、「沖縄の人々は土の日人より階層が低く、土の日語を上手に話せず、朝鮮人だと疑われて死ぬこともあった。しかし、土の日人に差別されることを恐れて朝鮮人を差別する側に立った沖縄の人々の二重性も直視しなければならない」と述べた。そして、「歴史の加害者に

    沖縄出身の作家・目取真俊さん「沖縄人は関東大震災の被害者であり加害者だった」 
    kaos2009
    kaos2009 2023/09/13
  • 小学校教師たちが今日「公教育停止の日」、保護者たちは混乱

    Posted September. 04, 2023 08:51, Updated September. 04, 2023 08:51 7月に自殺をしたソウル瑞草区(ソチョグ)の小学校教師の死後49日目の法要の日の4日、全国の教師たちが大規模に年次休暇や病気休暇など迂回ストに参加すると予想され、教育現場の混乱が大きくなっている。教師たちの集団行動をめぐって教育部と第一線の教育庁が交錯し、保護者たちはさらに混乱しているという反応だ。 3日、教育部とソウル市教育庁によれば、教師団体が「公教育停止の日」と命名した4日、全国の小学校32校が裁量休業を決めた。全体小学校6286校の0.5%に止まる。だが、この日、個人的に年次休暇や病気休暇を使うという教師たちの規模は集計されておらず、教育当局は「授業空白」がどの程度なのか見当さえつけずにいる。最近、ソウルと全羅北道(チョルラブクド)の小学校教師2人が

    小学校教師たちが今日「公教育停止の日」、保護者たちは混乱
    kaos2009
    kaos2009 2023/09/04
  • 尹大統領の「ぶら下がり」取材中止に民主党「狭い度量」と批判、与党は「MBCの責任」

    Posted November. 22, 2022 08:45, Updated November. 22, 2022 08:45 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が21日、ぶら下がり取材(ドアステッピング)を中止したことをめぐり、与党「国民の力」は「騒動を起こしたMBCの責任」とし、MBCに事態の責任を転嫁した。これに対して最大野党「共に民主党」は「度量の狭い対応」とし、「正義党」も「言論と国民の間に壁を立てようとする」と批判した。 与党は、ぶら下がり取材の中止決定が完全に「MBCの責任」であることを強調した。18日朝のぶら下がり取材で大統領室関係者と舌戦を繰り広げたMBC記者について、「フーリガンを彷彿とさせる乱動」と強い口調で批判したのだ。同党の梁琴喜(ヤン・グムヒ)首席報道担当は同日、論評で「(MBC記者の)サンダル、腕組み論議はさておき、質問に答えないという理由で軍事政府、独裁を云

    尹大統領の「ぶら下がり」取材中止に民主党「狭い度量」と批判、与党は「MBCの責任」
    kaos2009
    kaos2009 2022/11/22
  • グローバル上位1000位の韓国企業が激減、革新エンジンが消えつつあることを物語る

    Posted September. 20, 2022 08:35, Updated September. 20, 2022 08:35 グローバル上位1000位企業に含まれる韓国企業は、2017年の25社から今年は12社に減ったことが分かった。5年ぶりに半分以下に激減したのだ。この期間に新たに上位1000位企業に進出した韓国国内企業4社は、カカオを除けば全て既存の大企業の系列会社で、設立から10年たっていない新生企業はただ一つもない。 韓国の不振な成績表は、米国や中国の新生企業の躍進に比べれば、なおさらみすぼらしい。グローバル上位1000位企業入りを果たした中国企業は、今年は167社で、5年前に比べて約3倍も増えた。米国もウーバーやズームをはじめ、95社が新たに名を連ねた。韓国が後退している間、主要国の若い企業は急成長を繰り返し、グローバル市場を急速に掌握している。 海外新生企業の多くが、

    グローバル上位1000位の韓国企業が激減、革新エンジンが消えつつあることを物語る
    kaos2009
    kaos2009 2022/09/20
    “グローバル上位1000位企業”東亜日報の独自調べ 時価総額ランキング「グローバル時銃1000位」韓国企業5年目の半土幕… 新しく参入した新興企業「0」 https://www.donga.com/news/article/all/20220919/115510852/1
  • 公園の岩を移したら3300年前の埋蔵洞窟を発見

    Posted September. 20, 2022 08:34, Updated September. 20, 2022 08:36 イスラエルの国立公園で、3300年前の遺体と遺物が埋蔵された洞窟が発見された。近くのパレスチナのガザ地区では、農夫がオリーブの木を植えていたところ、1000年前と推定されるビザンティン遺跡が発見された。 イスラエル文化財庁(IAA)によると、18日、イスラエル中部のパルマヒム国立公園で、深さ2.5メートルの古代の人工洞窟が発見された。作業していた作業員たちが移した岩の一つが、洞窟の天井だった。この洞窟からは、赤い土器ややかん、青銅製の矢じりなどの遺物数十点が発見された。状態が完全な遺骨も少なくとも1体発見された。亡者を葬り、死後の世界を準備する副葬品を一緒に埋めたものと見られる。 これらの遺物は、紀元前13世紀、古代エジプトのラムセス2世の時代に作られたも

    公園の岩を移したら3300年前の埋蔵洞窟を発見
    kaos2009
    kaos2009 2022/09/20
  • 国家情報院、「陰地で働き陽地を目指す」の院訓を復活へ

    Posted June. 25, 2022 09:12, Updated June. 25, 2022 09:12 国家情報院の院訓が、「陰地で働き陽地を目指す」に変更される。文在寅(ムン・ジェイン)政権での「国家と国民のための限りない忠誠と献身」から1年で再び変更になるのだ。新しい院訓は、1961年の中央情報部(現国家情報院)設立当時、金鍾泌(キム・ジョンピル)初代中央情報部長がつくり、その後37年間使われた。 24日、国家情報院によると、最近実施された内部職員を対象にしたアンケート調査で、この院訓に対する評価が最も高かったという。国家情報院関係者は、「今回の結果を受け、まもなく院訓が変更されるだろう」と伝えた。 国家情報院の院訓は、これまで政権によって頻繁に変化した。李明博(イ・ミョンバク)政府時代の2008年には、「自由と真理に向かった無名の献身」だったが、朴槿恵(パク・クンヘ)政府

    国家情報院、「陰地で働き陽地を目指す」の院訓を復活へ
    kaos2009
    kaos2009 2022/06/26
  • 「関東大震災朝鮮人虐殺」究明、在日歴史学者・姜徳相さん死去

    Posted June. 14, 2021 08:09, Updated June. 14, 2021 08:09 1923年の関東大震災時の官憲による朝鮮人虐殺の真相を究明した在日韓国人の民族主義歴史学者、姜徳相(カン・ドクソン)さん(写真)が12日、悪性リンパ腫で死去した。89歳だった。 姜さんは60年代から収集した日の機密文書、官僚の手記、官憲および民間人の証言をもとに、関東大震災における朝鮮人虐殺は「国家権力を主犯に民衆を従犯にした民族的大犯罪」と主張した。 姜さんは64年、資料集『関東大震災と朝鮮人』のほか関連論文を30編以上発表した。これらの研究が90年代に日の教科書に関東大震災時の朝鮮人虐殺の内容が含まれる契機になったと評価されている。 姜さんはまた、呂運亨(ヨ・ウンヒョン)と3・1運動に関する研究など韓国の近現代史を研究してきた。膨大な独立運動の史料で名前が多く登場する

    「関東大震災朝鮮人虐殺」究明、在日歴史学者・姜徳相さん死去
    kaos2009
    kaos2009 2021/06/14
  • 世界の慰安婦研究者1129人「性奴隷の正当化を憂慮」、ラムザイヤー教授論文に声明

    Posted February. 18, 2021 08:15, Updated February. 18, 2021 08:15 日軍「慰安婦」問題を研究する世界各国の大学教授や研究者ら1129人が、最近「慰安婦は売春」という内容の論文を書いた米ハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授を批判する声明書を発表した。 彼らは17日、「ラムザイヤー教授の論文に関するフェミニスト声明」と題する声明書を通じて、「ラムザイヤー氏の主張が女性に対する暴力や性奴隷・性搾取制度の正当化に利用されることを懸念する」と指摘した。正義記憶連帯が主導したこの声明には、キャサリン・エルギン・ハーバード大学教授、梁鉉娥(ヤン・ヒョンア)ソウル大学法学部教授をはじめ慰安婦問題を研究するエリザベス・ソン米ノースウェスタン大学教授、ローラ・カン米カリフォルニア大学アーバイン校教授らが参加した。イェール

    世界の慰安婦研究者1129人「性奴隷の正当化を憂慮」、ラムザイヤー教授論文に声明
    kaos2009
    kaos2009 2021/02/18
  • 過激な労働組合を勢いづけるILO協約批准は慎重に取り扱うべきだ

    Posted October. 30, 2018 07:51, Updated October. 30, 2018 07:51 韓国経営者総協会と大韓商工会議所が最近、国際労働機関(ILO)の主要協約の完全批准に反対する意見を経済社会労働委員会に提出した。韓国はILOの8の主要協約のうち、結社の自由と団結権・団体交渉協約、強制労働協約、強制労働撤廃協約の4つの協約批准を見合わせている。解雇者までもが労働組合を設立して参加できるようになれば、労組の力はさらに強くなり、政治的な偏りまでひどくなり、産業競争力に悪影響を与えかねないというのが財界の反対理由だ。 ILO主要協約の批准は文在寅(ムン・ジェイン)大統領の公約だ。労働界も早急な批准を促してきた。経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で労組設立に関する協約の2つを批准していない国は韓国と米国だけで、強制労働関連協約のすべてを批准していない国

    過激な労働組合を勢いづけるILO協約批准は慎重に取り扱うべきだ
    kaos2009
    kaos2009 2020/12/24
    経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で労組設立に関する協約の2つを批准していない国は韓国と米国だけで、強制労働関連協約のすべてを批准していない国も韓国だけ
  • 「電気が止まる心配のないクリスマスを」、隣人らの滞納を肩代わり

    Posted December. 15, 2020 09:20, Updated December. 15, 2020 09:20 米南部フロリダ州に住むマイケル・エスモンド氏(74)が昨年に続き今年も、新型コロナウイルスの影響で公共料金を滞納している隣人たちに代わって料金を支払い、話題を集めている。過去、事業に失敗して公共料金を払えなかった自身の状況を隣人たちが経験しないことを願うとし、救いの手を差し伸べたのだ。 12日、米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、プールの修理業を営むエスモンド氏は最近、114世帯が滞納している電気料金7615.40ドル(約832万ウォン)を代わりに支払った。滞納者の多くは、今年9月にフロリダを襲ったハリケーン「サリー」で被害を受けただけでなく、新型コロナの影響で失業するなど苦しい状況にある。 エスモンド氏は昨年も、ガスと水道が止まる危機に直面した住民36世

    「電気が止まる心配のないクリスマスを」、隣人らの滞納を肩代わり
    kaos2009
    kaos2009 2020/12/15
  • 在日問題を扱ったナイキのCM動画が話題

    Posted December. 02, 2020 08:58, Updated December. 02, 2020 08:58 「在日問題」などを扱ったナイキのCM動画が日で話題を集めている。 ナイキが先月28日、ユーチューブ上に投稿した2分1秒のCM動画には、日の学校で差別やいじめを受ける10代のサッカー少女3人が登場する。 うち1人は兵庫県尼崎市にある在日朝鮮人総連合会(総連)系の在日朝鮮中等学校に通い、北朝鮮の国家代表を夢見る実際の人物。CMの設定では日の学校に通っている。 この少女は、スマートフォンで「現代の在日問題を考察する」と題した架空のネットニュースに目を通す。チマチョゴリを着て、妹と手をつないで歩いていると、男性がこそこそしながら通り過ぎるシーンも登場する。 しかし、少女は差別を克服していく。少女が着るユニフォームの背中には「YAMAMOTO」という日名が英語

    在日問題を扱ったナイキのCM動画が話題
    kaos2009
    kaos2009 2020/12/03
  • 死者ゼロの奇跡

    Posted October. 10, 2020 08:51, Updated October. 10, 2020 08:51 155人を乗せてニューヨークを離陸した飛行機が、鳥の群れと衝突してエンジンを失って墜落する。機長は成功確率が0に近い非常着水を選んで、ハドソン川に降り立った。死者は0人。2009年1月に発生したこの事件は、「ハドソン川の奇跡」と呼ばれるが、42年間2万時間を飛行した機長の老練さ、氷水に陥った乗客を24分で全員救助した落ち着いた救助隊があったから可能だった。 ◆ニュージーランドの第2の都市・クライストチャーチには、2010年9月にマグニチュード7.1の地震が発生したが、わずか2人の負傷者のみ出た。同年1月、ハイチでマグニチュード7.0の地震で22万人が命を落としたこととは対照的といえる。ニュージーランドの首相は「奇跡だ」と語ったが、被害を防いだのは厳格な建築基準だっ

    死者ゼロの奇跡
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/10
  • 「韓流ファンだった私、いまはれっきとした韓国語先生」

    Posted October. 10, 2020 08:49, Updated October. 10, 2020 08:49 先月から世宗(セジョン)学堂の地元韓国語補助教員になったインドネシアのキャサリン・イベンジェリンさん(22)と、ベトナムのホアン・ミンノットホンさん(20)は、学生時代から韓国大衆文化に接したKポップ、Kドラマのファンだ。韓国歌手と俳優が好きで韓国語を学び始め、今は地元の人たちを教えるほどの実力者になった。74カ国で韓国教育事業を手掛けている文化体育観光部傘下の世宗学堂財団は、地元の韓国教育課程の優秀修了者の中から補助教師を採用するプログラムを今年開始した。イベンジェリンさんとホアンさんが、修了生出身1期の予備先生と言える。最近、彼らと電子メールと電話インタビューを行った。 「ハングルは子音と母音の基原理さえ分かれば、簡単に学べる文字です。どの文字よりも大切

    「韓流ファンだった私、いまはれっきとした韓国語先生」
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/10
  • 和田春樹名誉教授、「安倍首相が退かない限り、日韓関係は改善されない」

    Posted August. 27, 2020 08:26, Updated August. 27, 2020 08:26 「安倍晋三首相が退かない限り、日韓関係は改善されないでしょう」 日政府が昨年7月、半導体素材3品目に対する輸出規制や輸出手続きを簡略化できる「ホワイト国」(輸出優遇国)のリストから韓国を除外する政令を公布したことを受け、日の知識人らと輸出規制撤廃署名運動「韓国は敵なのか」を繰り広げてきた和田春樹・東京大名誉教授(82)に、東亜(トンア)日報が26日、インタビューした。 和田氏は、「署名運動から1年間、日韓関係はどれほど改善されたか」という問いに、「安倍首相が今年の施政方針演説で、韓国を『基的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国』と明らかにしたことから最悪の状況は回避したが、根的な関係改善の兆しは見られない」とし、「日韓国を敵だと思って暮らしていくことは

    和田春樹名誉教授、「安倍首相が退かない限り、日韓関係は改善されない」
    kaos2009
    kaos2009 2020/08/27
  • 21年間独裁のベラルーシ大統領、「北朝鮮流世襲王朝」を夢見る

    今年のノーブル文学賞受賞者を輩出したベラルーシで、21年間鉄拳統治をしているアレクサンドル・ルカシェンコ大統領(61)が、11日に行われた大統領選挙で、またもや当選となった。これで彼は1994年から2020年まで、計26年間独裁政権を維持することになった。 ベラルーシ選挙管理委員会は、ルカシェンコ大統領が、83.49%を獲得したと発表した。投票率は86.75%だった。野党圏候補らは、一ケタの支持率に止まった。 祖国ベラルーシの独裁を批判して10年間亡命生活をしている今年のノーベル文学賞受賞者のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ(67)は、大統領選挙前日、「すべての選挙はルカシェンコの統制下にあるので、独裁は続くだろう」と批判したことがある。結局、氏の予想通り、ルカシェンコは政権期間をさらに5年間延長した。 ルカシェンコは1994年、初代大統領選挙で当選した後、任期を伸ばしながら、野党とマ

    21年間独裁のベラルーシ大統領、「北朝鮮流世襲王朝」を夢見る
    kaos2009
    kaos2009 2020/08/20
    “ルカシェンコは11日、大統領選挙投票所に、金髪の息子・ニコライ(10)と一緒に現れた。「コルヤ」という愛称で呼ばれている末息子は、2008年、当時4歳の時から父親と一緒に軍司令官服を着て、軍事パレー
  • ペンポオ国務長官「民主主義国による新たな連合が必要」、D10議論本格化

    Posted July. 25, 2020 08:36, Updated July. 25, 2020 08:36 中国に対して非難を強めているポンペオ米国務長官が、「民主主義国による新たな連合」を提唱した。民主主義と経済成長を果たした国家による「D10」を念頭に置いた発言とみられる。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどによると、ポンペオ氏は23日(現地時間)、カリフォルニア州ヨーバリンダにあるニクソン大統領図書館での演説で、最近、英国の指導者らと会ったことに触れた後、「志を同じくする国々の新たな集団、民主主義諸国の新たな連合を構築するときだろう」と述べた。ポンペオ氏はD10を直接取り上げなかったが、D10構成の必要性を主張する人々が使ってきた論理に言及することで、D10をめぐる議論に力を与えたとみられる。 D10は、主要7ヵ国(G7)加盟国の米国、英国、フランス、ドイツ、日、イタ

    ペンポオ国務長官「民主主義国による新たな連合が必要」、D10議論本格化
    kaos2009
    kaos2009 2020/07/25
    “ペンポオ国務長官”
  • 現代自、ベトナム市場でトヨタを抜いてトップに

    Posted July. 20, 2020 08:29, Updated July. 20, 2020 08:29 現代(ヒョンデ)自動車は今年上半期(1~6月)、ベトナムの乗用車市場で日トヨタを抜いて1位をとなった。 19日、現代自とベトナム自動車製造業協会によると、現代自動車は上半期、ベトナムでトヨタより181台多い2万5358台の乗用車を販売した。これにより、市場シェアも21.3%で、昨年より2.6%ポイント上昇した。2017年にベトナムに生産合弁会社を設立後、市場シェアが20%を超えたのは今回が初めてだ。2017年の市場シェア13.3%に比べれば、8.0%ポイント上昇した数値だ。一方、2017年は25.5%だったトヨタは、今年上半期は21.1%のシェアで、同期間4.4%下落した。 ベトナムで単一車種として最も売れた乗用車は、依然としてトヨタのヴィオス(1万1244台)だった。2

    現代自、ベトナム市場でトヨタを抜いてトップに
    kaos2009
    kaos2009 2020/07/20
  • 10分間の体育授業

    Posted May. 09, 2020 08:30, Updated May. 09, 2020 08:30 青い空の下、はためく万国旗、「赤組勝て、白組勝て」、綱引きとリレー・・・。5月には開かれる学生時代の運動会の風景だ。誰でも思い出の一つぐらいはあるだろう。 しかし、今年はその姿を見ることが難しくなった。新型コロナウイルスが奪った大切な日常には、運動会も含まれている。すぐに取り消すのではなく延期を望む声も多い。穴が空いた授業日数を埋めなければならない状況なので容易ではない。新型コロナウイルスの以前も、運動会は費用や学事日程に押され、やっかいもの扱いだった。競技や応援などの準備など、教育効果は大きいのだが。 運動会だけではない。学校の体育は、入試中心教育によって居場所がなくなりつつある。そのうえ、新型コロナウイルスにともなうオンライン授業は限界を如実に露呈している。ソウルのある中学3

    10分間の体育授業
    kaos2009
    kaos2009 2020/05/09
  • 政府が「70%支援金」補正案を国会提出、与党は「100%支給」を主張

    Posted April. 17, 2020 08:02, Updated April. 17, 2020 08:02 政府は、上位30%以上の高所得者と公示価格が15億ウォン以上の住宅を持つ高額資産家等を緊急災害支援金の対象から除外する内容の「ワンポイント」追加補正予算案を、16日国会に提出した。しかし、同日、与党「共に民主党」が「全国民支給」の方針を再確認したことにより、国会議論の過程で災害支援金の対象が拡大される可能性が大きくなっている。 政府は同日、政府世宗(セジョン)庁舎で丁世均(チョン・セギュン)首相主宰で臨時閣議を開き、緊急災害支援金の支給のための7兆6000億ウォン規模の第2次補正予算案を審議・議決した。世帯員の健康保険料の合計基準で下位70%を対象にするものの、このうち公示価格が15億ウォン(時価20億〜22億ウォン)以上の不動産を保有するか、2000万ウォン以上の金融所

    政府が「70%支援金」補正案を国会提出、与党は「100%支給」を主張
    kaos2009
    kaos2009 2020/04/18
    “2000万ウォン以上の金融所得(預金12億5000万ウォン相当)がある約12万5000世帯を支援対象から脱落させる内容”