タグ

ブックマーク / www.higuchi.com (3)

  • 旅行用カバンの車輪をローラーブレードのホイールに替えたら…… - higuchi.com blog

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 私、スーツケースは Travelpro を愛用しております。 こんなやつ。 よくアメリカに出張していたころ、United や Northwest のクルーがみんな揃って使っていて、機内誌にも広告が出ていました。Northwest のパイロットだった人が、機内持ち込み用カバンの使いやすいものが無かったので自分で起業して作ってしまった会社だそうです。機内持ち込みサイズで、荷物がすっきりたっぷり収納できて、軽くて運びやすくて頑丈というのがウリ。 ハニカム構造のがっしりしたフレームにバリスティックナイロンの外装。ハンドルも屈強で、そこらのちゃちなキャリーバッグとは全然作りが違う、頼れるやつ。 ところが、この愛用の Travelpro、車輪のゴムがなにかのはずみで擦れて片減り、転がすとゴトゴトと異音が出るようになってしまったのです。さあ、修

    kaos2009
    kaos2009 2015/12/14
  • おもちゃは自作する世代ですから [妖怪メダルをリバースエンジニアリングする]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 大人気のおもちゃ、妖怪ウォッチ。 大きな腕時計型のウォッチにプラスチックの妖怪メダルを差し込むと、メダルごとに違う種類の妖怪が召喚されて、ウォッチから召喚ソングと妖怪の名乗りが聞こえるというものですが、このウォッチ自体が超品薄状態でプレミアムが付いてる。ウォッチが手に入っても、メダルがまた品薄な上に、全種類コンプリートさせたい収集欲を煽るようになっていて、実にやっかいです。 糸車戦車から真空管大出力送信機まで、欲しいおもちゃが手に入らなければ自分で作ることを旨としてきた昭和の自作派としては、メダルぐらいは作らなくては。 というわけで、妖怪メダルを解析してみました。PC Techknow 6000 執筆以来、30ン年振りのリバースエンジニアリング。 ウォッチがどうやってメダルの種類を識別しているかというと、メダルの中にチップが埋め込

    kaos2009
    kaos2009 2014/07/11
  • 日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由]

    の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由] 樋口 理 2012/2/16 12:50 [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 最近Facebookでこんなの見かけませんでしたか? 「ハーバード大学図書館、朝4時の風景」という写真と図書館に掲示されている20の教訓の話。 あるいは、土の中に埋もれた人を掘り出す救助隊の写真と「東北大震災で自らを犠牲にしてわが子を守ったある母の当のお話」。 いずれも、もっともらしいデマに、感動要素をベタベタまぶして、「これは実話だ」と主張しながら、それらしい写真を添えてばらまいているのがミソ。 その感動「実話」を読んで感動した人が、友達にも教えて上げようと「シェア」して燎原の火のように広がるという特徴があります。 そして、そのうち実話ではないデマであることを指摘する人も現れるのだけど、必ず「事実ではないとい

  • 1