タグ

ブックマーク / www.tobunken.go.jp (1)

  • 鎌倉芳太郎 :: 東文研アーカイブデータベース

    国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)で、沖縄の紅型・藍型等型絵染の研究・伝承者である鎌倉芳太郎は、8月3日午後5時50分、急性心不全のため、東京都中野区の自宅で死去した。享年84。 略年譜 明治31(1898)年10月19日、香川県木田郡に父鎌倉宇一、母ワイの長男として生まれた。 大正7(1918)年3月、香川県師範学校科第一部を卒業。在学中、竹内栖鳳門下の日画家穴吹香村に写生の法を学んだ。 大正10(1921)年3月、東京美術学校図画師範科を卒業。4月、文部省より沖縄県に出向を命ぜられ、沖縄県女子師範学教諭兼沖縄県立第一高等女学校教諭となる。琉球芸術の研究に没頭し、資料の収集・撮影を積む。 大正12(1923)年4月、東京美術学校研究科(美術史研究室)に入学。琉球研究資料を正木直彦校長に提出、同校長の紹介で東京帝国大学の伊東忠太教授の指導を受け、研究を続ける。 大正13(1924)

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/01
  • 1