2019年1月12日のブックマーク (3件)

  • 相撲取組双六 その9 「横綱弓取りの図」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    相撲取組双六の続きです♪ 相撲取組双六 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 相撲取組双六(すまうとりくミすごろく) 横綱弓取之圖(よこつなゆミとりのづ) 上り 一猛齋芳虎画 上りのマスです。 弓取り式は、今では幕下以下の力士がする場合が多いですが、元々は横綱が行っていたようです。 ちなみに、ここに描かれている横綱は秀の山なのですが、この絵をほぼそのままトレースして弓を持たせたもののようです。 香蝶楼豊国(歌川豊国)画「秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図」 ※国会図書館の画像を利用しています。 国立国会図書館デジタルコレクション - 秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図 出版時期等の考察については、去年の記事をご参照くださいませ。 kihiminhamame.hatenablog.com 今回登場しなかったマスについては

    相撲取組双六 その9 「横綱弓取りの図」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kapibara5168
    kapibara5168 2019/01/12
    秀の山が禿の山に見えたってことはちょっと疲れているのかもしれません、私。宇治拾遺物語、楽しみにしてますね♪
  • パクチー山盛りで鰹節まぜ豚挽き肉パテのサンドイッチ - ダプールパーネ台所ノート

    パクチー山盛りで昼用にサンドイッチを作る。マスタードを塗って。フライパンでさっと焼いた鰹節まぜ豚挽き肉パテを挟んで。 その鰹節まぜ豚挽き肉パテというのは、前記事『鰹節を練り込んだ豚挽き肉団子に蒟蒻と高野豆腐の味噌スープ』から。鰹節を混ぜた豚挽き肉を団子状にした残りを冷蔵庫で保存して一晩こなれさせて、発酵するまでには至っていないけれどそれが始まりそうな気配のある風味が濃くなっているもの。 ↓ ricohoney.hatenablog.com 冷蔵庫から前記事の工程途中の、鰹節を豚挽き肉に混ぜたものを取り出す。塩と黒胡椒も添加済み。 フライパンに押しつぶし均して平たくし、さっと焼く。溶けだす油を利用して焼くので油は必要なし。 その間に、全粒粉のパンをトーストする。そしてマスタードを塗り付ける。 鰹節まぜ豚挽き肉パテをのせる。 パクチー(コリアンダー葉、シラントロ)を山盛りでのせる。 ざくっ

    パクチー山盛りで鰹節まぜ豚挽き肉パテのサンドイッチ - ダプールパーネ台所ノート
  • 猫とストーブの事件簿(その二) - タモンと暮らすんだモン

    前回の記事でタモンがストーブ裏のコードを手繰り寄せて噛んだ話を書きましたが、 tamondamon.hateblo.jp その後、またしてもストーブで事件が起きたので、今回はその話です。 わが家では、毎朝5時半にストーブがつくようにタイマーセットして就寝します。 冬場は寒くて朝活もはかどらないので、私は布団でぬくぬくしながら6時になって部屋が少し温まってきた頃に起きますw 事件が起きた時は珍しく二女が先に起きてリビングに下りていたのですが、『クサイ!!大変だよー!』と騒いでいました。 何事⁉︎と思い2階の寝室から出ると、既に家の中が異臭でリビングの中が煙で薄ら白くなっていました。 なんと! ストーブの上でぬいぐるみが焦げていたのです‼︎ たまたまその日はお正月で義母が泊まりにきており、リビング横の和室で寝ていたので二女の騒ぎに気づいていち早くぬいぐるみを取り上げてくれたのですが、真っ黒焦げ

    猫とストーブの事件簿(その二) - タモンと暮らすんだモン
    kapibara5168
    kapibara5168 2019/01/12
    タモン君のぬいぐるみ咥えている姿はいつもとっても可愛いんですけれど、ストーブは冷や汗ですね💦もっと年齢いったらカミカミも落ち着く…かな?