2021年9月8日のブックマーク (1件)

  • 最後から2番目のファイル(忘備録) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年7月30日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年5ヶ月) *そんなに枚数あったっけ? 8月末でおママの貼り絵を収納しているファイルがいっぱいになりました。 確か前回は2月の中旬に購入したから、ちょっと一杯になるのが早いです。 葉書サイズが240枚収納できるアルバムです。 2月の後半分から収納して約6ヶ月半…。 (おママはそんなに制作したかな。4,5年前なら1ヶ月に50枚くらいだったから有り得るけど…。) それで、私は写真データで制作枚数を数えてみました。 <おママの制作枚数 2月後半から8月末> 2月の後半  14枚 3月     34枚 4月     30枚 5月     34枚 6月     32枚 7月     27枚 8月     23枚 合計    162枚 こうして数えてみると。おママよくがんばりました。 でも、240枚には遠く及びません。何故ファイルがいっぱい

    最後から2番目のファイル(忘備録) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kapibara5168
    kapibara5168 2021/09/08
    素敵な考え方ですね!「最後から2番目」まだあとがあるのだからと思うとセンチメンタルになり過ぎず今この時をしっかり見つめられる気がします。私も父への宅配、ちょっとホネだけど頑張ろうっと!