タグ

2021年5月17日のブックマーク (6件)

  • リモコン激変!「ボタン争奪戦」が熾烈極める理由

    動画配信サービスの勢いが止まらない。新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要も追い風となり、動画市場は加速度的に成長。調査会社・GEM Partnersの推計によれば、国内の定額制動画配信(SVOD)サービスの市場規模は2019年の2392億円から2020年の3238億円へと、たった1年で3割以上拡大している。 グローバルに事業を展開するNetflix(ネットフリックス)やアマゾンプライムビデオ、国内勢のU-NEXT(ユーネクスト)、Hulu(フールー、日では日テレビ放送網などが出資する会社で運営)……。各社は新規会員や魅力あるコンテンツの獲得をめぐりしのぎを削っている。 加えて昨今、もう一つの「競争」が熱を帯びている。テレビリモコンにおける「ボタン争奪戦」だ。大手メーカーのリモコンには今や、各局番号のボタン、dボタンなどと併せ、動画配信サービスを起動できる専用ボタンが設置されて

    リモコン激変!「ボタン争奪戦」が熾烈極める理由
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/05/17
    パソコンに「intel入ってるシール」を貼る代わりにインセンティブもらってたパソコンの頃と何も変わらないなあ。基幹パーツもサービスも作らないから差別化できない
  • ゲイツ氏のマイクロソフト取締役退任、従業員との不倫が関係か 米紙

    米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(左)とのメリンダ・ゲイツ氏(2018年9月26日撮影)。(c)Ludovic MARIN / AFP 【5月17日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)創業者のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏が2020年3月に同社取締役を退任した際、取締役会が同氏と女性従業員との不倫関係をめぐって調査を行っていたと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が16日に報じた。 WSJが関係筋の話として伝えたところによると、「取締役会は2020年、ビル・ゲイツ氏が過去にマイクロソフトの女性従業員と恋愛関係にあったことを不適切とみなし、調査を進める中で、ゲイツ氏が取締役を退任する必要があると決定した」という。 ゲイツ氏の広報担当者は、同紙に対し「20年近く前の関係で、友好的に終わった」と説明している。 ゲイツ氏は今月3日、27年間連れ添ったのメリン

    ゲイツ氏のマイクロソフト取締役退任、従業員との不倫が関係か 米紙
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/05/17
    “と一部の取締役は、未成年の人身売買の罪で起訴され勾留中に自殺したジェフリー・エプスタイン(Jeffrey Epstein)被告とゲイツ氏との関係についても問いただした。”
  • 地図アプリに載らない「強制収容所」を訪ねてみた | 西日本新聞me

    ウイグル 抑圧の実相 中国政府によるウイグル族弾圧は「ジェノサイド(民族大量虐殺)」か、それとも中国が主張する「でっち上げ」か。現地や関係者を訪ね、見えてきた実相は…。

    地図アプリに載らない「強制収容所」を訪ねてみた | 西日本新聞me
  • 最強の可視化問題

    ゲーマーの間では「最強」は可視化されるようになりました。便利で有用な面が大きいですが、これによる目立たない弊害がわずかにあります。一度文章にまとめたいと思いました。 「最強の可視化」は、対戦ゲーム(特に esports と呼ばれて扱われるようなタイトル)の最上位層・強弱の差が可視化したという意味です。 調べれば筆者と同様の論調は見つかりますが、「今後どうすべきか」提案で筆者の意見を出せればと思い記しました。今日はだいぶ曖昧なお話しなので、少しテキトーな口調に出来ればと思います。 背景:最強の可視化とは 以前、インターネットはなく、もしくは影響が少なかったため、人々は好きなことをしていました。一方で、良質な情報や上達するための正しい方法を手に入れるのは非常に難しいものでした。筆者も間違ったセレビィ入手裏技に踊らされ(註1)、暗黒王デスフェニックスを軸にしたデッキ(註2)の構築に独りで必死にな

    kappaseijin
    kappaseijin 2021/05/17
    将棋界隈が何百年前に通ってきた道に見える
  • “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2~8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。 福岡県は56病院を基型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基型からの移送を手配する段取りだった。ところが

    “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/05/17
    “県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、”
  • 米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々:朝日新聞デジタル
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/05/17
    有料記事で全部読めないけど、米国市民への一斉支給が誤って届いてるっぽい? 調査がザルだけど早さ優先偉い