タグ

2021年8月22日のブックマーク (9件)

  • コロナ禍で自分の能動的行動が失われて気付いたこと - 人間とウェブの未来

    今週は夏休みなのですが、久々にコロナ禍の1年半を通して自分が色々考えたことをつらつらと書いてみようと思います。 コロナ禍になって最初の半年ぐらい、2020年の夏頃まではある程度これまで通り自分の研究を続けたり、毎日研究のコードを書いたりできていました。もちろん、自分は研究者であるので、ある程度裁量がある一方で、自ら能動的に新しい研究を続けることが仕事でもあるからです。その辺りはもう一つのブログを日誌にしているので今見てもよくわかります。 ところがその辺りから、どうもこれまで当たり前にやり続けてきたことに対して手が動かなくなってきました。これまで、研究をしたりコードを書くことは楽しくて、何のためにと考える前に、国際会議が次々ときたり、国内のアカデミアの活動が波のように押し寄せるので、それに乗り続けられるように自然と行動し続けていました。しかし、コロナ禍でその波がそもそも来なくなってしまいまし

    コロナ禍で自分の能動的行動が失われて気付いたこと - 人間とウェブの未来
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    “今更ながら、自分は環境に生かされており、僕がよくブログなどで書いていう「最終自分のために行動すべき」という点について、真の意味で自分のためには動けていなかったのだと思わされました。”
  • 総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表(by 上野宣)について分析した - Qiita

    昨日、上野宣(@sen_u)さんがパスワードの総当りに要する時間の表をツイートされ、話題になっています。 総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表を日語化した。https://t.co/cVSNUZkAKv pic.twitter.com/rtS8ixwOqi — Sen UENO (@sen_u) August 17, 2021 1万件を超えるリツイートがありますね。大変よく読まれているようです。しかし、この表は何を計測したものでしょうか。上野さんにうかがってもわからないようでした。 何ですかね?パスワード空間が大きくなると解読に時間が掛かるということくらいがわかりますかね。 — Sen UENO (@sen_u) August 17, 2021 一般に、パスワードの総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)というと、以下の二通りが考えられます。 ウェブサイト等でパスワードを順番に試す

    総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表(by 上野宣)について分析した - Qiita
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    “この表はパスワードのハッシュ値(MD5)が漏洩した後、ハッシュ値からパスワードを復元するのに要する時間です。” "bcryptというアルゴリズムの計算速度を調べると""32426956分(61年8ヶ月)となります。"
  • ヴィーナスフォートや「Zepp Tokyo」が閉館、パレットタウンの再開発に伴い

    臨海副都心パレットタウン運営協議会は、開発事業の一部進捗に伴い複合型施設「パレットタウン」の営業を2021年12月より順次終了すると発表した。2022年1月1日にZepp Tokyoが、3月27日にヴィーナスフォート(VenusFort)が閉館する。 パレットタウンは、1999年3月に臨海副都心エリアで誕生。中世ヨーロッパの雰囲気が特徴的な商業施設ヴィーナスフォートをはじめ、Zepp Tokyoやモビリティの体験型テーマパーク「MEGA WEB」、「パレットタウン大観覧車」など多様な施設が集結しており、これまでに約4億人が来場した。MEGA WEBは2021年12月31日に、パレットタウン大観覧車とチームラボが手掛けるアート施設「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」は2022年8月31日をもって営業を終了する。

    ヴィーナスフォートや「Zepp Tokyo」が閉館、パレットタウンの再開発に伴い
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    ヴィーナスフォートが閉じるのと同じでパレットタウン全体が閉館だからなのね
  • カウボーイコーディング(アジャイルと言ってる何か)

    なんちゃってアジャイルアジャイルと言ってる何か)はこれのことが多いです。 カウボーイコーディングとは? カウボーイコーディングは、各々の開発者が「自分が良いと思うプログラミング」をバラバラに行うことである。 好ましくない状態を指すのに使う言葉であり、特定の開発手法を指す言葉ではない。 職人的な個人技に依存するカウボーイコーディングには、明確な手法が欠如している。 カウボーイコーディングで開発を行うチームのメンバーは、自分たちがそれぞれ正しいと感じた作業を行う。 アジャイルソフトウェア開発には、計画の頻繁な再評価、直接顔を合わせた意思疎通の重視、比較的少ない文書化などの特徴がある。 以上のような特徴がアジャイル開発にはあるため、アジャイル開発とカウボーイコーディングを混同されることがある。 しかし、こうした混同は正確ではない。 アジャイル開発チームは明確なプロセスに従って作業する。 そして

    カウボーイコーディング(アジャイルと言ってる何か)
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    “カウボーイコーディングは、各々の開発者が「自分が良いと思うプログラミング」をバラバラに行うことである。”
  • 「倒産が半世紀ぶり低水準」の事態に見る日本経済の深刻さ

    1973年石川県生まれ、99年東京経済株式会社入社、2009年中小企業診断士登録、14年取締役東京支社副支社長、21年取締役東京支社長、22年より現職。 倒産のニューノーマル 新型コロナの影響により急増する企業倒産。信用調査会社の帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済の各担当者が、注目の倒産事案、知られざる倒産の裏側、最新のトレンドなどをレポートする。 バックナンバー一覧 7月の全国企業倒産件数(負債1000万円以上)は476件で、466件にとどまった1966年以来、7月としては半世紀ぶりの低水準だった(写真はイメージです) Photo:PIXTA 今年7月の全国企業倒産件数(負債1000万円以上)が、7月としては半世紀ぶりの低水準となった。新型コロナによる未曽有の危機にもかかわらず、倒産が激減する理由は何か。(東京経済東京支社長 井出豪彦) 7月の倒産件数は 半世紀ぶりの低水準 東

    「倒産が半世紀ぶり低水準」の事態に見る日本経済の深刻さ
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    “ではいつ倒産件数は平時の状態にまで増えるのか。それは日本経済が本当に活力を取り戻したときだろう。失業者を成長企業が吸収できるというコンセンサスができた暁にようやく健全な新陳代謝が始まる。”
  • 映画『スザンヌ、16歳』公式サイト

    カンヌ国際映画祭 オフィシャルセレクション選定! 世界がこの若すぎる 才能に驚嘆!! ヌーヴェル・ヴァーグ映画を 継承しながら新世代の感性を 融合させた、 もっとも新しい フランス映画が誕生! 2020年カンヌ国際映画祭。史上2度目の開催中止により新設された「オフィシャルセレクション」に、20歳の新人女性監督の作品が選定され、大きな話題を呼んだ。その作品の脚・監督そして主演を務めたのは超新鋭スザンヌ・ランドン。彼女が15歳の時に執筆したのは、パリ・モンマルトルを舞台に高校生が年の離れた大人の男性に恋をする、ひと夏の物語。当時、誰にも打ち明けられず、自身の内側に抱えていた思春期の憂うつ恋愛への憧れを脚へと昇華させた。この脚を元に19歳で映画制作に着手。主演として複雑で不安定な少女の内面を体現し、監督としてその繊細さを瑞々しくスクリーンに映し出した。この若き才能に惹きつけられ集結したの

    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    “作品の脚本・監督そして主演を務めたのは超新鋭スザンヌ・ランドン。彼女が15歳の時に執筆したのは、パリ・モンマルトルを舞台に高校生が年の離れた大人の男性に恋をする、ひと夏の物語。”
  • 病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢(読売新聞)  店や施設をグーグルで検索すると、地図と…|dメニューニュース(NTTドコモ)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    “米国でも170の単語を入力することができません。しかし中国では、禁止されている単語やフレーズの数は1000以上にのぼり、その中には政治的な言及も多く含まれている”
  • サッカー欧州選手権、満員観戦で6千人超感染 英国

    新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。 調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。 感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。英紙タイムズは、決勝が感染を一気に広げる「スーパースプレッダー」となったと指摘している。(共同)

    サッカー欧州選手権、満員観戦で6千人超感染 英国
    kappaseijin
    kappaseijin 2021/08/22
    ワクチン接種済み者と陰性証明書保持者だけが入場可能で、英国のフルチンは6月1日38.41%、7月1日48.97%