タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (137)

  • ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに

    ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに2019.01.08 12:30257,798 satomi 年間ウン百億円の山がゴゴゴ…。 Netflix(ネットフリックス)が全世界でiOSアプリからiTunes課金を排除することを決めました。Appleに売上の15%を徴収されてしまうのを嫌ったもの。昨年から一部市場で試験利用は行なっていたのですが、結果に気をよくし、全面採用に踏み切った模様です(VentureBeatが取材で確認)。 これからは新規登録時にサイトに遷移して、そちらで直接支払うかたちになります。 まあ、1回設定すれば終わることだし、それだけで映画をつくってないリッチなAppleから貧乏脚家のギャラにお金が回るならお安い御用ですわ。 デベロッパー vs. アップルの手数料バトルiTuneのApp Storeではアプリを買うと、30%がA

    ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに
  • ランボルギーニのマッサージチェア ハンズオン:トランスフォーマーと一戦交えた感じ #CES2019

    ランボルギーニのマッサージチェア ハンズオン:トランスフォーマーと一戦交えた感じ #CES20192019.01.11 20:3010,373 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) オプティマス・プライムと戦いたい方はぜひ。 巨大な会場を回るCESは、身体的に負担のかかるイベントです。米Gizmodoのソン記者は、腕に巻いているFitbit Versaを見て、6.8kgのバックパックを背負いつつ5万歩以上歩き回ったことを確認。膝は悲鳴を上げ、オマケに風邪もひいている中の取材だったとのことでした。そんなとき出会ったランボルギーニのマッサージチェア。ソン記者のハンズオンをどうぞ。 CESをよく知る人たちは、会場にいろんな種類の椅子が置かれていることを知っています。そこで私は、スーパーカーで有名な、あのランボルギーニが作ったマッサージチェア「BodyF

    ランボルギーニのマッサージチェア ハンズオン:トランスフォーマーと一戦交えた感じ #CES2019
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/01/11
    海外の展示会ではポリコレでセクシーなアシスタントはいなって都市伝説じゃん
  • ベストなノイズキャンセリングヘッドホン決定戦。圧勝したのは…?

    ベストなノイズキャンセリングヘッドホン決定戦。圧勝したのは…?2018.12.26 12:3050,347 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 騒音をブロックできて、なおかつ高音質のヘッドホンを求めて。 飛行機の長旅の中、ノイズキャンセリング(以降NC)のついたヘッドホンは当にありがたいですよね。音楽を聴かなくても、ちょっとした静寂が欲しい時には最適です。最近は特にNC付きのヘッドホンも種類が豊富になってきたので、米Gizmodoではデザイン、音質、キャンセリング能力の3つのカテゴリでベストのヘッドホンを決定してみました。 飛行機に乗る人や、オープンコンセプトのオフィスで働く人、あるいは世界がとにかくうるさいと思う人にとって、ノイズキャンセリングヘッドホンは必須アイテムでしょう。特に最近のものは優秀ですからね! ノイズキャンセリ

    ベストなノイズキャンセリングヘッドホン決定戦。圧勝したのは…?
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/12/26
    イヤフォン版もよろ
  • Googleには「Google Tシャツを契約社員にあげてはならない」という謎な社規がある | ギズモード・ジャパン

    Googleには「Google Tシャツを契約社員にあげてはならない」という謎な社規がある2018.12.17 12:3031,692 Tom McKay [原文] ( satomi ) シャツぐらい配ってあげなよ…。 世界17万人のGoogleグーグル)社員の半分近くはテンプ(派遣)、ベンダー、コントラクター(契約社員)、3つ合わせて「TVC」。同じ職場なのに正社員とはえらく待遇が違う話は有名ですが、The Guardianが入手した社員研修資料「TVC対処のABC」(命名主はAlphabetの人か?)でこんな妙な社規があることがわかりました。 「TVC対処のABC」社内カースト実践マニュアルともいうべきこの社内研修資料「TVC対処のABC」(何度書いても恥ずかしいわ)には、こんな心得が記されています。 TVCと働くことと、グーグラー(正社員)と働くことを、同じに考えてはならない。この

    Googleには「Google Tシャツを契約社員にあげてはならない」という謎な社規がある | ギズモード・ジャパン
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/12/24
    “YouTube銃撃の最中も、避難警告が流れたのは正社員だけで、契約社員は弾が飛び交う現場で途方に暮れた。”
  • DJI Osmo Pocketハンズオン:撮る気にさせる手のひらジンバル | ギズモード・ジャパン

    DJI Osmo Pocketハンズオン:撮る気にさせる手のひらジンバル2018.11.29 19:0036,800 武者良太 まだ届いていもいないのに、どこに何を撮りに行こうかでワクワクしている自分がいます。 4Kカメラユニットつき電動ジンバルのOsmoとほぼ同じ性能を持ちながら大幅な小型化を果たした「Osmo Pocket」。12月15日に4万4900円で発売されますよ! 小さいって、正義だと思いませんか。持ち運びがしやすくて、どこにでも連れ立っていけるサイズって大事だと思いませんか。気合!入れて!撮ります!なときにはフルサイズ一眼だったり、大型のハンディカムだったりを持ち出しますけど、日々のなんてことないシーンを綺麗に切り取るならスマホか、ポケットに入るサイズのカメラがベストなんですよね。 ビデオカメラのイメージを変える小ささPhoto: 武者良太日での発表会に行って、見てきました

    DJI Osmo Pocketハンズオン:撮る気にさせる手のひらジンバル | ギズモード・ジャパン
  • ポケットサイズのスマホ用回転台。これ、撮影が楽しくなるやつだ!

    ポケットサイズのスマホ用回転台。これ、撮影が楽しくなるやつだ!2018.11.25 15:0017,988 ヤマダユウス型 こ、この手軽さー! カメラを動かしながら撮影するモーションコントロール撮影。スマホ向けの機材も増えてきましたが、手軽さという意味ではこの機材がかなりズキュンと来ました。「Pivo」というガジェットなんですが、こんなことができます。 「Pivo」体は、高さ5cm幅6.3cm重さ140gの回転するモーションコントロール用の機材。回転面にはスマホを差し込む溝があり、リモコンやアプリで操作して、回転しながらの写真や動画撮影ができるというものです。三脚にも対応しています。 Image: Kickstarterタイムラプス、パノラマ撮影、クローン撮影、顔認識、ライブストリーミングなどの12の撮影モードを備えており、回転を利用した色んなユニーク撮影が楽しめますよ、というのがウリ。

    ポケットサイズのスマホ用回転台。これ、撮影が楽しくなるやつだ!
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/11/26
    これで8千円って滅茶苦茶いいな。
  • デジカメ創世記は、なんとKodak社員の暇つぶし

    デジカメ創世記は、なんとKodak社員の暇つぶし2018.11.26 13:0024,416 西谷茂リチャード 生まれはKodak、育ちは宇宙。生まれてくれてありがとう。 デジタル世代にはあまり馴染みがないフィルムカメラの時代。写真用品メーカーのEastman Kodak(イーストマン・コダック)は、アメリカ市場の実に85%の販売シェアを握る巨人でした。しかしデジタルの時代が始まって数十年、2012年に経営が破綻し、今となってはフィルムを作ってくれる数少ないメーカーとして重宝される存在に…。 フィルムを一切使わないデジタルカメラなんて、Kodakの天敵です。どこの誰が作ったんだろう? Kodakはどう対応したんだろう? と思って調べてみたところ…。 …なんとKodak自身だったという! 幹部を恐怖に陥れた0.01メガピクセル世界初の単体デジカメは、Kodak研究員スティーブン・サソン氏の発

    デジカメ創世記は、なんとKodak社員の暇つぶし
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/11/26
    製品型番にデジカメのDCをつけれたのは発明元のコダックだけなんだっけ。Sony Mavicaもってた。フロッピーのやつ。なつい
  • 『モンスターボールPlus』レビュー:子どもに戻りたい、こいつを持って | ギズモード・ジャパン

    モンスターボールPlusこれは何? Nintendo Switch用の新作ソフト『Let’s GO!ピカチュウ』、『Let’s GO!イーブイ』のコントローラとしても使えるデバイス。ポケモンGOプラスと連動できます。 価格 4,980円 好きなところ あっけないほどシンプル。なのにとても多機能。造りも上質。特別感、ノスタルジー感満点。ポケモンGOプラスより上? 好きじゃないところ 取説がさびしい。ポケモンの鳴き声が古すぎる(任天堂/ゲームフリークはアプデ要るかも)。 『ポケットモンスター』シリーズ最新作であるNintendo Switch用ソフト『Let's Go! ピカチュウ』、『Let's Go! イーブイ』(以下『ピカブイ』)はあまり悩まなくていい(元祖ポケモンを最新のビジュアルと端末、マルチプレイヤーで楽しみたい人は買うし、そうじゃない人は買わない)ですけど、悩むのは付属の新コント

    『モンスターボールPlus』レビュー:子どもに戻りたい、こいつを持って | ギズモード・ジャパン
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/11/16
    “なんの前触れもなくブルブル震えたり、鳴いたりする”
  • MacBook Air、Mac mini、iPad Proがでた!豊作の秋のApple Event!【更新終了】

    MacBook Air、Mac mini、iPad Proがでた!豊作の秋のApple Event!【更新終了】2018.10.30 22:00300,832 編集部 さぁ、どれ買う?悩む! 新型のMacBook Air、Mac mini、iPad Proの3製品が発表されたApple Event 。Retina DisplayやTouch IDなどAppleの定番技術をしっかり詰め込んだAirにはじまり、夜空から降ってきた新型Mac miniに大興奮。そして鬼スペックのiPad Pro(新型Apple PencilとSmart Keyboard Folioも)が登場したときには意識を失うかと思いました。発表のようすは以下からお楽しみください! 編集長がプレスパスをゲット! 今日の #AppleEvent のプレスパスを手に入れた!これまででさいかわ! pic.twitter.com/TS

    MacBook Air、Mac mini、iPad Proがでた!豊作の秋のApple Event!【更新終了】
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/10/31
    iPad Pro、GPUが7コアってほぼPCだわ。確実にMac ARM移行の布石でしょ
  • Microsoftの海底データセンターを眺めたい方はこちらです

    Microsoftの海底データセンターを眺めたい方はこちらです2018.08.12 12:0025,003 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) Microsoft(マイクロソフト)海底データセンター帝国の野望やいかに! 今年6月、Microsoftはスコットランド沖に、サーバーがぎっしり詰まったタンクを沈めました。そして今、その海底の様子を世界中にライブ配信しています。こちらからMicrosoftの海底データセンターの様子を見に行くことができますよ(ネタバレ:とりあえずいつもお魚がたくさん泳いでいます)。 ていうかなんで海底に沈めているの?「プロジェクトNatick」Microsoftの、海底に大規模なデータセンターを設置する実証実験「プロジェクトNatick」。27.6ペタバイト(27,600テラバイト)のストレージを海に沈めています。 そ

    Microsoftの海底データセンターを眺めたい方はこちらです
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/09/29
    極地に設置するよりは有利なのかな? ライブカメラはこちら https://natick.research.microsoft.com/
  • iOS 12の神アプデ。パスワードの自動入力が「1Password」などのサードパーティアプリからも可能に

    iOS 12の神アプデ。パスワードの自動入力が「1Password」などのサードパーティアプリからも可能に2018.09.18 20:0053,273 小暮ひさのり 個人的に神アプデ。 いや、別にiCloudキーチェーンを信用していないってわけじゃないのです。でも、心のどこかで信用しきれていないというか、やっぱりパスワードはある程度自分で任意に管理できないと嫌というか…。まぁ、そんな思いで大事なサービスのパスワード保管には、「1Password」を使っています。 そして喜ぶべきことに、iOS 12ではなんと「1Password」「LastPass」「Dashlane」「Keeper」「Remembear」などのパスワード管理アプリと、パスワードの自動入力機能(Safari上)が連携を遂げました。 たとえば1Password。連携を済ませておくことで、パスワードのオートフィルには、「1Pas

    iOS 12の神アプデ。パスワードの自動入力が「1Password」などのサードパーティアプリからも可能に
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/09/18
    ついにOS横断の夢が実現。
  • Googleのスマートホワイトボード「Jamboard」が日本でも発売。価格は64万円+α

    Googleのスマートホワイトボード「Jamboard」が日でも発売。価格は64万円+α2018.08.08 19:0016,477 武者良太 落書きしちゃうね、絶対。 ディスプレイに書いた文字や図形をクラウドにアップロード。手元のデバイスでも、遠く離れた場所にあるデバイスでもリアルタイムに確認・共同編集できるGoogleのスマートホワイトボード「Jamboard」が、日でも発売されました。 価格は、55インチで64万円+ライセンス料7万7000円/年+G Suiteのライセンス料です。なおMicrosoft(マイクロソフト)の「Surface Hub(55インチ)」は100万円超え。競争力、あるとみた。 Video: G Suiteホワイトボードのようにタッチペンで描くことができるほか、GmailやGoogle カレンダーや、GoogleのオンラインビジネスツールをまとめたG Sui

    Googleのスマートホワイトボード「Jamboard」が日本でも発売。価格は64万円+α
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/08/09
    “検索してでてきた画像・動画を取り込んだり、Google ドライブ内のデータもキャンバス上に置くこともでき”
  • AirPodsが補聴器っぽくなる。iOS 12で「Live Listen」対応に

    AirPodsが補聴器っぽくなる。iOS 12で「Live Listen」対応に2018.06.07 07:3021,429 中川真知子 騒がしい飲み屋とかクラブで声を張り上げる必要がなくなるわけだ! 私はアップル好きにも関わらず、AirPodsだけは欲しくないと思っていました。だって格好良くないんだもん。でも、AirPodsの格好悪さよりも好きじゃないのが、声を張り上げないとロクに会話できない騒がしい飲み屋とクラブです。 今までの人生で結構避けてきたつもりですが、いざ店に入ってみたら煩くて会話にならないなんてことよくあるんですよね。そこで控えめに言っても決してオシャレじゃないAirPodsの出番です。 今秋リリース予定のiOS 12で、今まで「Made for iPhone」対応補聴器のみでしか使えなかった「Live Listen(ライブ再生機能」)がAirPodsでも使えるようになるん

    AirPodsが補聴器っぽくなる。iOS 12で「Live Listen」対応に
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/06/07
    “今まで「Made for iPhone」対応補聴器のみでしか使えなかった「Live Listen(ライブ再生機能」)がAirPodsでも使えるようになる”
  • Google、新たなARヘッドセット「A65」を開発してHoloLensのライバルに?

    Google、新たなARヘッドセット「A65」を開発してHoloLensのライバルに?2018.05.20 09:0038,409 塚直樹 Google Glassの次へ。 Googleグーグル)が以前精力的に開発していたARヘッドセット「Google Glass」は、残念ながら産業分野での生き残りを図ることになりましたが、それにめげるGoogleではありません。最新の報道によれば、Googleは新たにスタンドアローン型のAR(拡張現実)ヘッドセット「内部コード:A65」を開発しているというのです。 WinFutureの報道によれば、このARヘッドセットはスタンドアローン型。つまりPCやスマートフォンが必要なく、ケーブル無しで快適に利用することができます。またARの表示にはGoogleVRプラットフォーム「Daydream」の技術が利用されるそうです。 A65の製造は台湾クアンタがプ

    Google、新たなARヘッドセット「A65」を開発してHoloLensのライバルに?
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/05/20
    リンク先のSoC仕様を見たらロケーション系がGPSと他4つくらい対応してて位置情報で面白いことできそう。
  • AIの軍事利用に抗議。Google社員十数名が集団辞任

    AIの軍事利用に抗議。Google社員十数名が集団辞任、4,000人以上の署名も集まる2018.05.16 21:0022,741 satomi 苦渋の判断。 Googleグーグル)が米国防総省と契約を結ぶことに抗議して、社員十数名が5月14日、辞表を提出しました。発端となったのは、軍事ドローンの運営にAI技術を供与する「Project Maven」事業。 Project Mavenは、軍用ドローンで撮影する人物と物体を自動分類することで分析の高速化をめざす事業です。Googleが自社のAIを提供する方針であることが明るみになって3カ月。 社内では軍事利用に抗議する署名運動が巻き起こっていました。 辞任する社員は、ドローン兵器にAIを使うことへの倫理的懸念、社の政治的な動きを警戒する声、信用を失うことへの不安など、それぞれの思いを社内でシェアしており、米Gizmodoは複数のソースからそ

    AIの軍事利用に抗議。Google社員十数名が集団辞任
    kappaseijin
    kappaseijin 2018/05/16
    国防総省、ドローン、防衛ってパルマーがやっていたのと似てる感じ。国防総省がその方針なんだろうね。
  • 残り1日!自由に設定できる液晶キーボード「Infinitton」の機能をおさらい

    残り1日!自由に設定できる液晶キーボード「Infinitton」の機能をおさらい2017.11.01 19:30Buy PR メディアジーンメディアコマース ライフハッカー[日版]より転載:クラウドファンディングサイト「machi-ya」にて資金調達中の、自由にショートカットキーを割り当てられるスマート液晶キーボード「Infinitton(インフィニトン)」のキャンペーンが残り1日となりました。画像・動画編集、プログラミング、PCゲームなど、複雑な作業を快適にする「infinitton」のポイントをもう一度まとめておきます。 よく使うアクションをボタンに割り当てられるVideo: YoutubePCでいつも決まってやる作業があったら、Infinittonにプログラムしておくと便利です。特定のファイルやフォルダを開く、アプリを起動する、ウェブサイトを開くなど、繰り返し発生する作業をボタンに

    残り1日!自由に設定できる液晶キーボード「Infinitton」の機能をおさらい
  • つい押したくなる魅惑のボタン。ファンクションキーを自由に組める「Infinitton」を使ってみた

    つい押したくなる魅惑のボタン。ファンクションキーを自由に組める「Infinitton」を使ってみた2017.10.28 19:308,964 Buy PR ヤマダユウス型 カスタム自体も楽しめるのです。 もしこの世に自分だけの専用キーボードがあったなら、ボタンひとつであんな作業やこんな作業をできたりして、さぞ捗りの極みであることでしょう。そんな切なる願いを叶える聖杯(デバイス)、車も電気で走る2017年ならあるんじゃあないの? はい、あります。 スマート液晶キーボード「Infinitton(インフィニトン)」は、万能の願望器とまではいかないまでも、普段のPC作業を大幅に効率化してくれるデバイスです。ルックスから既に心をつかまれている感はありますが、どんなことができるのか実際に触って確かめてみました。 Photo: ヤマダユウス型これはいわゆるプログラマブルキーボードで、15個のキーにお好み

    つい押したくなる魅惑のボタン。ファンクションキーを自由に組める「Infinitton」を使ってみた
  • 普段使いにもクール。実況配信に特化したプログラマブルキーボード「Stream Deck」を使ってみた

    普段使いにもクール。実況配信に特化したプログラマブルキーボード「Stream Deck」を使ってみた2018.01.11 17:3012,743 Buy PR ヤマダユウス型 バーチャルじゃなくても、世は実況はブーム! 去年末に「Infinitton」という液晶ボタン付きプログラマブルキーボードを使ってみたんですが、今度はアレの横型版ともいえる「Stream Deck」を使ってみました。発売自体はこっちのが先のようで、ソフトウェアやコンセプトも微妙に異なっているみたいです。 Photo: ヤマダユウス型プラスチックのような樹脂製の体には、5×3マスの液晶キーが配されています。各キーにはホットキーやアプリ、ウェブサイトなどがアサイン可能。この写真の場合は上の段にフォトショップのショートカットキーを、下段にアプリやウェブサイトなどをアサインしてみました。アイコンも自由に設定できますよ。 Ph

    普段使いにもクール。実況配信に特化したプログラマブルキーボード「Stream Deck」を使ってみた
  • シンプル取り付けで紙飛行機をVRドローン化する「PowerUp FPV」を飛ばしてみた

    シンプル取り付けで紙飛行機をVRドローン化する「PowerUp FPV」を飛ばしてみた2017.09.18 13:00Buy PR ヤマダユウス型 小さなボディにパワフルな出力! クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーンを行っている、紙飛行機をドローン化する夢のようなモジュール「PowerUp(パワーアップ)」。そのフラッグシップモデルであり、ドローン化機能に加えてライブストリーミング機能も搭載した「PowerUp FPV」を、実際に触ってみました。 「PowerUp FPV」は紙飛行機に取り付けるドローン化モジュールで、スマートフォンやVRゴーグルで動きを制御できるというもの。「紙飛行機を動かす」ことと、「空を飛んでいる感覚」を両方実現できる、そのスジの人にとってはまさにロマンのカタマリのようなアイテムといえるでしょう。 Photo: machi-yaカメラで捉えた映像

    シンプル取り付けで紙飛行機をVRドローン化する「PowerUp FPV」を飛ばしてみた
    kappaseijin
    kappaseijin 2017/09/18
    “2017年9月25日(月)までクラウドファンディングを実施しており、「PowerUp FPV」は1万8700円”
  • Microsoft「Visual Studio for Mac」をとうとう正式リリース!

    Microsoft「Visual Studio for Mac」をとうとう正式リリース!2017.05.11 03:357,174 塚直樹 Macでもガリガリ開発するぞ! Microsoft(マイクロソフト)は開催中の開発者向けイベントBuild 2017にて、「Visual Studio for Mac」の正式版をリリースしました。ダウンロードはMicrosoftウェブサイトから無料で可能です。 2016年11月に正式発表され、プレビュー版の配布も始まっていたVisual Studio for Mac。こちらはmacOS上でAndroidmacOS、iOS、tvOS、watchOS、Web、Cloud向けのアプリを「Xamarin」と「.NET Core」を利用して開発したり、「Unity」を利用してのゲーム開発も可能となっています。 MacでVisual Studio…時代は変わっ

    Microsoft「Visual Studio for Mac」をとうとう正式リリース!