タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (3)

  • 「軍隊式」の終わり……アメリカ陸軍が新兵教育から「理不尽なしごき・罵倒」を排除すると発表

    新人に厳しい規律を課し、命令への服従と絶対的な遂行を求める……今や「軍隊式」の教育は軍を飛び出て様々な分野で見られるようになりました。しかし世界最強の軍事大国、アメリカの陸軍はこうした非合理をやめ、兵士たちの自主性と意識の高さを重視する方針に切り替えていくようです。 さて、いわゆる「軍隊式教育」といえばこういう感じのものでした。これは戦争映画「フルメタルジャケット」冒頭のシーン。新兵がやらかす失敗とズルを知り尽くした最高におっかない訓練教官が、海兵隊精神を注入しているところです。 Full Metal Jacket – Gunnery Sergeant Hartman – YouTube 「フルメタルジャケット」で描かれた海兵隊は映画的にカリカチュアされたものですが、多かれ少なかれ真実を含んでいます。志望動機もモチベーションもバラバラな元・一般市民の徴募兵をスケジュール内で仕上げるには、こ

    「軍隊式」の終わり……アメリカ陸軍が新兵教育から「理不尽なしごき・罵倒」を排除すると発表
    kappaseijin
    kappaseijin 2020/10/08
    ハートマン軍曹引退待ったなし
  • 外でイチャつくカップルの横に立つ自分の写真を掲載し続けるブログが熱い

    「外であんたらがイチャつく時、俺は必ずそばにいる」……外で男女がイチャイチャしている横に自分が写りこんだ写真を撮って掲載しているとあるブログが反響を呼んでいるそうです。 Drew Phillips(写っている人)とScott Cleveland(カメラマン)の2人が制作しているこのTumblrブログ「Wingmannning」はサブタイトルの「Make out in public? We’re behind you.(外であんたらがイチャつく時、俺は必ずそばにいる)」のとおり、熱愛中のカップルの横で写真を撮るというコンセプトで運営されています。 「Wingman」は戦闘機でペアを組む「僚機」のこと。転じて合コンやナンパなどに繰り出す時の相方をさし、多くの場合は誰ともつきあえない「いい人」のことを意味します。あえてそんな立場に身を置くというその勇気とアイディアはすごいですね。 1. これくら

    外でイチャつくカップルの横に立つ自分の写真を掲載し続けるブログが熱い
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/09/30
    カップルがいちゃつく場所に居合わせてるってことはコイツを写真に撮ってるのは彼女だとしか思えないんだが。
  • これはいったい……実は恐ろしい海に入っていくカンガルーの謎

    カンガルーといえば広い草原にいるところを思い浮かべてしまいますが、カンガルー達はしばしばこうして海に入っていくことがあります。いったいなぜなのでしょうか? 答:あなたを殺すため いったいどういうことなのか?連続写真を見てみましょう。 1. 一瞬ちらっとこっちを見ます。 2. そして向こうでまたチラリ。 もし、肉獣に追われてどこにも逃げ場がないとき、カンガルーたちはしばしばこうして深い水があるところに逃げていき、おぼれているかのような演技をします。 実際カンガルーは泳ぎがとても上手。つられた肉獣が近づいていくと頭を押さえられて逆に溺れさせられる……つまり目の前でカンガルーが水に入っていったら、それはあなたを殺そうとしているサインなのです。 見た目はかわいいのにそんなことを考えているのですね…… ソース:Goodbye, friend. : pics

    これはいったい……実は恐ろしい海に入っていくカンガルーの謎
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/01
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 1