2019年7月20日のブックマーク (2件)

  • 独裁国家が政府認証のルート証明書導入を国民に強制、ISPによる中間者攻撃も確認される

    by TheDigitalArtist 一党独裁体制で知られるカザフスタンでは、2016年から政府認証のルート証明書のインストールが国民に義務づけられました。しかし、このルート証明書を導入すると、暗号化されているHTTPS通信が政府に傍受される可能性があると批判されていました。2019年7月18日になって、Firefoxを開発するMozillaのフォーラムで、実際にカザフスタンからHTTPS通信を傍受する中間者攻撃が行われていたことが一部のユーザーから報告されています。 1567114 - MITM on all HTTPS traffic in Kazakhstan https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1567114 ブラウザが安全だと判定する証明書の署名をたどっていくと、ブラウザやOSにインストールされているルート証明書に行き着きま

    独裁国家が政府認証のルート証明書導入を国民に強制、ISPによる中間者攻撃も確認される
    kaputte
    kaputte 2019/07/20
    昨日hackernewsで見かけたカザフスタンのMITMがどうとかいうタイトルが付いてた記事はこれのことか。政府側がSSLインスペクションで全ログ記録してるって感じなのかな。やべーな。
  • 250億円!:GDPR 違反で、初の大型制裁金が科せられる | DIGIDAY[日本版]

    英国の情報コミッショナーオフィス(以下、ICO)が現地時間7月8日、「一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:以下、GDPR)」違反で、ブリティッシュ航空とマリオットホテルに巨額の制裁金を科した。施行から1年が経ち、締めつけをICOが強めはじめているようだ。 英国の個人情報保護監督機関、情報コミッショナーオフィス(以下、ICO)が現地時間7月8日、「一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:以下、GDPR)」違反で、ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)とマリオット・インターナショナル(Marriott International)に巨額の制裁金を科した。GDPRの施行から1年以上が経ち、違反を続けているところに対する締めつけをICOが強めはじめているようだ。 ICOは

    250億円!:GDPR 違反で、初の大型制裁金が科せられる | DIGIDAY[日本版]
    kaputte
    kaputte 2019/07/20
    やっぱ企業犯罪の反則金はこんくらいじゃないとな。日本はなんで業績連動の反則金を課さないのかね。ん十万以下の罰金払っても企業犯罪で得られる利益の方がでかかったら何の抑止力もない。保護法益なんて幻では。