2020年7月8日のブックマーク (5件)

  • 電子工作のための電気回路基礎講座

    詳細:https://fumimaker.hatenablog.com/entry/2020/07/09/031834 電子工作を始めるために必要な基礎知識をまとめました。書では、電気の基礎からアナログ回路、デジタル回路、マイコンの初歩までを網羅しています。初歩的なことしか書いていないので、教科書や書籍を参考にしながらじっくりと勉強してください。 This is a summary of the basic knowledge necessary to start electronic construction. This book covers the basics of electricity, analog circuits, digital circuits, and the rudiments of microcomputers. Since this book contain

    電子工作のための電気回路基礎講座
    kaputte
    kaputte 2020/07/08
  • PFNがプログラミング教育に参入 サンドボックスゲームでPythonを学べる教材を開発

    AI開発を手掛けるPreferred Networks(PFN、東京都千代田区)は7月6日、AI人材の育成を目指し、教育事業を立ち上げたと発表した。第1弾として、小学生から始めるプログラミング教材「Playgram」(プレイグラム)を発表。教育サービスを手掛けるやる気スイッチグループ(東京都中央区)と提携し、8月から首都圏の教室での対面授業や家庭でのオンライン授業に順次導入する。 PlaygramはPFNでAI開発を行っているエンジニアが開発。「米国のコンピュータサイエンス教育のガイドラインを参考にした格的なプログラミング教材」(PFN)だとしている。 ユーザーは、ゲーム内のロボットのキャラクターにプログラムで命令を出してゴールに向かわせる。パズルを解く感覚でプログラミングを習得できるという。サンドボックスゲームMinecraft」のように、思い付いたアイデアをゲーム内で実験できる機能

    PFNがプログラミング教育に参入 サンドボックスゲームでPythonを学べる教材を開発
    kaputte
    kaputte 2020/07/08
  • Subdomain Takeoverによる詐欺サイトへの誘導についてまとめてみた - piyolog

    2020年7月までに国内外の複数のドメイン名が「Subdomain Takeover」とみられる影響を受け、当該サイトに接続した利用者が詐欺サイトに誘導される事象が発生しています。ここではこの事象に関連する情報をまとめます。 何が起きてるの? 誘導される詐欺サイトの一例 大手組織を含む複数のドメイン名において、検索サイトから接続した際に詐欺サイトへ遷移させる事象が発生していた。 各組織管理のサーバーやレジストラ、CDNサービスが直接被害を受けたのではなく、Subdomain Takeoverと呼称される手法により過去使用されていたドメイン名が狙われたとみられる。 どう対応すればよい? 不要なCNAMEレコードを削除する。 影響範囲は? 正確な被害状況は把握していないが、複数の国内外のドメイン名が影響を受けており、検索にかかるものだけでも100件以上をpiyokangoは確認(2020年7月

    Subdomain Takeoverによる詐欺サイトへの誘導についてまとめてみた - piyolog
    kaputte
    kaputte 2020/07/08
    こんなやり方あるんだ
  • 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した

    昨今感想屋とか、おけパとか面白い単語が流行っているのだけど、その中でも「こっち側」の人間の意見を見つけられなかったので自分用のメモとして書いておく。 先月ツイッターのアカウントを消した。 フォロワーが5桁以上存在するアカウントだった。 楽しいツイッター期好きな推しCPが出来て、親しい仲間内で同時に作ったアカウントだった。 当初は親しい身内だけフォローして他には誰とも繋がらず、互いに推しの絵を描いたり各々の好きな話をしてキャッキャと遊んでいた。 今思うと、私はこれが好きだった。私の求める二次創作は、好きな絵を描いて、好きな妄想をして、親しい友人と分かち合って、原作を考察したり。それで充分だった。 なので同人誌とかを作る気も起きなかった。神の絵や同人誌を読むのはもちろん好きだったけど、仲良くしたいなんて微塵も思わなかったし。何しろ住む世界が違うので。 ただひたすらそうやって友人と楽しく過ごして

    承認されすぎてツイッターのアカウントを消した
    kaputte
    kaputte 2020/07/08
    信仰が自然発生したの
  • 暗号鍵管理ガイドライン | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    実際の暗号システムがセキュアに動作し続けるためには、暗号アルゴリズム自体がセキュアであるだけでは不十分で、データが保護される期間中、その暗号アルゴリズムが使用する暗号鍵もセキュアに管理されている必要があります。そのため、暗号鍵やデータのライフサイクルを踏まえた運用、安全な暗号鍵の保管、暗号鍵危殆化時の対策などを行う上で参考となるガイドラインを取りまとめています。 「暗号鍵管理システム設計指針(基編)」の内容 「暗号鍵管理システム設計指針(基編)」は、あらゆる分野・あらゆる領域の全ての暗号鍵管理システムを対象に、暗号鍵管理を安全に行うための構築・運用・役割・責任等に関する対応方針として考慮すべき事項を網羅的に提供し、設計時に考慮すべきトピックス及び設計書等に明示的に記載する要求事項を取りまとめたガイドラインとして作成されたものです。 具体的には、暗号鍵管理の必要性を認識してもらうために「

    暗号鍵管理ガイドライン | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    kaputte
    kaputte 2020/07/08