2017年3月8日のブックマーク (4件)

  • 初めてのFOVEONには初代DP2をおススメしたい - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    私はFOVEON信者だ。FOVEON教に出家したのは2010年の1月なので7年になる。狂信的な信者の方はSD9ぐらいから使っているだろう。2002年か。 シグマ、20万円の一眼レフデジタルカメラ「SD9 SIGMA SD9|株式会社シグマ シグマは初代DP2の修理を未だに受けてくれた。内蔵バッテリー交換で3000円だ。 私は初めてのFOVEONなら初代DPシリーズをオススメしたい。 中古の値段も2万弱と買いやすい。そしてモニター見た瞬間唸るぞ。うーむって。これが2008~9年のカメラかって. 【河田一規のデジカメナビ】シグマ「DP2」 一応、DP1の28mmとDP2の40mmがある。DP1はf4。DP2はf2.8。 初代DP2の魅力 とてもコンパクトで軽い。 これに尽きる。のちのDP2 Merrillはコンパクトと言うのに憚ることはなかったが、さすがにQuattroになってからコンパクトと

    初めてのFOVEONには初代DP2をおススメしたい - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    karaage
    karaage 2017/03/08
    ほ、欲しくなる記事。でもDPは少し触ったことあるけどなかなか使い勝手がなぁ…
  • タイガーの「うまパントースター」KAE-G13Nを購入!その名の通り美味しくパンが焼けるオーブントースターです! - HHS

    わが家はずっと電子レンジはあるけどオーブントースターは持ってない生活でした。パンを焼いたりグラタンを作る時はオーブントースターを使わずコンロの魚焼きグリルを使っていたんですよ。 しかし…やっぱりオーブントースターがあった方がパンも美味しく焼けるし便利なのでは!?という事で…ついに購入しました!悩みに悩んで選んだのは…タイガーの「うまパントースター」KAE-G13NKです! ▶ タイガー うまパントースター KAE-G13N-K 広告 タイガー オーブントースター やきたて KAE-G13N-K オーブントースターって、2500円くらいの安い商品から最近話題のバルミューダ(2.5万円程度)まで価格の差が凄くあるんですよ。トーストを焼くだけだったら安いのでもいいかな?と思っていたのですが… パンは2枚、もしくは3枚一度に焼きたい グラタン皿を二枚同時に入れたい 安いオーブントースターだとトー

    タイガーの「うまパントースター」KAE-G13Nを購入!その名の通り美味しくパンが焼けるオーブントースターです! - HHS
    karaage
    karaage 2017/03/08
    うちのトースターだとピザトースト作れないから羨ましい!
  • 【まとめ】raspberry piにインストールしておくと便利なツール - Aopika技術日記

    今回はraspberry piの環境をより使いやすく&便利にしてくれるオススメのツールを紹介していきます。 方針として、raspberry piのGUIを使って操作するアプリとかはあまり入ってません。 ラズパイをサーバーとして立てた時に必要だよね。便利だよね。って感じの方向性です。 ファイル共有 netatalk mac向けのファイル共有サーバー。 インストールが簡単。 raspberrypiにファイル(コード)を共有したい時などネットワーク経由でできてとても便利です。 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install netatalk samba どちらかというとwindows向け(?)macでも使えるみたい。 RaspberryPi3にsambaを設定する方法 : 三流SEの雑記帳 リモートデスクトップ tightvncserver 入れておくと

    【まとめ】raspberry piにインストールしておくと便利なツール - Aopika技術日記
    karaage
    karaage 2017/03/08
    とりあえずメモ。分野によってツールは変わるなーと改めて思った
  • SVM、ニューラルネットなどに共通する分類問題における考え方 - HELLO CYBERNETICS

    はじめに 分類問題の基 分類における困難:線形分離不可能 非線形な分類問題 曲線、曲面によって境界を定める=空間を捻じ曲げて線形な境界を定める 素朴な疑問とその回答 次元に自由度がある 分離できる可能性が上がる うまい曲げ方を見つける 学習とは空間の曲げ方を学ぶこと ニューラルネットワーク ニューラルネット最初期 ニューラルネット中期 ニューラルネット現在 過学習 サポートベクターマシン まとめ ディープラーニングの手法については以下の記事を参考に サポートベクターマシンについて数式ベースで理解したい方 はじめに 分類問題の基 分類問題の基はデータがプロットされた空間上に境界面を配置することです。 下記の図のように、2種類のデータを分類する際の境界の配置の仕方は一意に定まりません。 このどちらが良い配置の仕方であるのかも、通常は決定できません。 そのため、境界面を決定するための様々な

    SVM、ニューラルネットなどに共通する分類問題における考え方 - HELLO CYBERNETICS
    karaage
    karaage 2017/03/08
    理解が深まった!良記事