2019年5月24日のブックマーク (2件)

  • Make: Japan | 日本でいちばん新しいMaker Faireの内幕:京都の静寂な歴史と魔法

    2019.05.24 日でいちばん新しいMaker Faireの内幕:京都の静寂な歴史と魔法 Text by Mike Senese Translated by kanai人にとって京都は特別な街だ。1800年代に遷都するまで、そこは1000年以上にわたって日の都が置かれ、丘の上には歴史的な寺や神社が無数に鎮座している。この国の美しい職人技が光る、穏やかで静かな場所だ。 その街で、とてもエキサイティングなことが起きた。オライリー・ジャパン(Maker Faire Tokyoの主催者)が、2019年に京都でMaker Faireを開催するとの計画を発表したのだ。私もこのイベントを体験しようとかの地を訪れた。その様子を要約してお伝えしよう。 京都は農業地帯でもある。その景色には、中小の畑が点在する。大阪空港から向かうバスの車窓からは、ほぼすべての家と家の間に庭園があり、空き地を埋めて

    Make: Japan | 日本でいちばん新しいMaker Faireの内幕:京都の静寂な歴史と魔法
    karaage
    karaage 2019/05/24
    Make: Japanって感じの文章だ。京都も東京の常連組はたくさんいたと思うけど、海外の人のようだから顔の違いが分からなかったのかもw
  • 耳うどん「AirPods 2」買ったら最高でした - karaage. [からあげ]

    耳うどん買いました 今までiPhone用のBluetoothイヤフォン、以下の安めの「QCY QY8MK-II」を使用していました。 結局2年くらい使っていたのですが、以下の点が不満になってきました。 肝心なときに充電切れになる 音質がいまいち Bluetoothなかなか接続できない 特に3つ目が致命的でした。買った当初はそうでもなかったのですが、最近一発で繋がらないことが多く、平均1分くらいかかっていたので毎日イライラしていました。ある日、何度も接続をやり直しているうちに電車を乗り過ごしたのが決定打となり、買い替えを決意しました。 その日に買い替えを決意して、前から悩んでいた「AirPods」を注文しました。ワイヤレスは高いのでケースありの「AirPods Charging Case」の最新モデルです。 以下Amazonリンクですが、品切れ状態だった上に高かったので、私はApple公式サ

    耳うどん「AirPods 2」買ったら最高でした - karaage. [からあげ]
    karaage
    karaage 2019/05/24
    最高です!もっと早く買えば良かった