2020年5月28日のブックマーク (2件)

  • 岩田健太郎医師「日本で感染爆発が押さえられた要因とはなんだったのか」【緊急連載②】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    京都大学教授で元内閣参与だった藤井聡氏が、感染症対策専門家会議の尾身茂先生と、感染症数理モデルの専門家として情報の発信と政府への助言をしている西浦博先生に対して、批判文と公開質問状をネットで公開しました。内容は以下になります(以下【当該資料】参照)。 【当該資料】2020年5月21日『「新」経世済民新聞』【藤井聡】【正式の回答を要請します】わたしは、西浦・尾身氏らによる「GW空けの緊急事態延長」支持は「大罪」であると考えます。 https://38news.jp/economy/15951 藤井氏の意見と質問状のポイントを整理すると、さらに以下になります。 (1)「4月7日時点」の「8割自粛戦略という判断」そのものは「結果論」では責められない (2)実証的事後検証は「8割自粛戦略は、無意味で不要だった」事を明らかにした (3)8割自粛戦略は、無意味で不要だっただけでなく、単に「有害」だった

    karaage
    karaage 2020/05/28
    納得感ある。
  • ラズパイを超お手軽に定点観測カメラにする方法 - karaage. [からあげ]

    ラズパイを超お手軽定点観測カメラにしてみた ベランダの家庭菜園でアサガオを育て始めたので、久しぶりにRaspberry Pi(ラズパイ)を使って定点観測(タイムラプス撮影)してみることにしました。 ラズパイを使った家庭菜園の定点観測に関しては、以前「電波ガーデニング」と名付けたプロジェクトをしていたので、そちらを活用することにしました。 このときは、100円均一のケースで防水したり、温度・湿度センサをつけて測定したりと色々やっていたのですが、今回は単純にカメラでの撮影だけすることにしました。 過去にやったことですが、需要あるかもしれないのでメモがわりに必要なものや、セットアップ方法を書いておきます。 お手軽定点観測カメラのハードウェア 必要なものは以下となります。 ラズパイ ケース ラズパイカメラモジュール SDカード 電源アダプタ・ケーブル 防水の延長電源 必要な最低限のハードウェアとセ

    ラズパイを超お手軽に定点観測カメラにする方法 - karaage. [からあげ]
    karaage
    karaage 2020/05/28
    今も24時間撮影中です!