ブックマーク / ino-null.hatenablog.com (15)

  • 夏だし、Kマウントレンズを整理しよう。(別に手放すとは言っていない) - 銀塩日和

    どうも、僕です。 夏ですね。なんかもう、これでもかってくらい夏感があふれてますね。だって暑いもん。梅雨どこいったの?ってくらい暑いもん。 目に入る広告もなんか雰囲気が変わってきていて、雑誌の表紙だってちょっと前までやれ「花見が~」「ジメジメの季節に~」ばっかりだったのが、ガラッと「夏に向けてシェイプアップ!」みたいなのに変わっているもんね。 一足遅いよ。と。 もう夏来ちゃったよ、とね。言いたいわけです。 しかしまぁ、夏が来るってことでみんな準備をするものなんですね。おなかのお肉をちょっと落としてみたり、水着を用意したりなどなど、夏を全力で楽しむために準備として"いらないものを手放して、必要なものを手に入れる"んですねぇ...。 ...夏に向けてレンズ整理するかぁ。 うん、レンズを整理しましょう。僕はどんなレンズを持っていたんでしたっけ?って話です。夏ですからね。整理は必要ですから(?)。

    夏だし、Kマウントレンズを整理しよう。(別に手放すとは言っていない) - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/07/07
    自分もズーム、望遠はほとんど持ってないな。広角は使う、難しいけど
  • プラネテスはやってくる。アストロスケール岡田さんの衝撃。 - 銀塩日和

    学問の場はいつだって刺激的だった。僕が気づいていなかっただけだ。 どうも、僕です。 あまり普段授業の内容に言及することはないのですが、何か熱いものがこみ上げてきたので気まぐれにキーボードを叩くことにしました。話半分で読んでみてください。 僕の通っている大学院には金曜の授業で「特別講義」という授業があります。これは大学院の先生が持っているコネをせっせと使って各界の著名な人、ぶっ飛んだ人をお呼びしてあるテーマで講演をしてもらうという授業です。僕は毎週これが楽しみで仕方ありません。だって僕は単純だから授業があるたびに「うおおおおおお!!!!」ってなるんだもの。そうやってモチベーションを跳ね上げられているわけです毎週。そんな中で、今週(昨日)のはなかなか特大でした。いや、震えた当。 登壇されたのは株式会社アストロスケール代表取締役の岡田光信さん。宇宙のゴミ、スペースデブリを除去するという壮大なミ

    プラネテスはやってくる。アストロスケール岡田さんの衝撃。 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/07/02
    素晴らしい話
  • 期待しないでソ連のContaxを手に入れたんだけど、すごいぞこれ!! - 銀塩日和

    クローンContaxで撮影した写真。モノクロ処理をしている。 どうも、僕です。 久しぶりにカメラ自体の話をしよう。 少し前に"CONTAX"銘のカメラの話を少し書いた。もともと熱狂的なファンを持つブランドなので、なかなか記事の評判もよく、ブランド自体今となっては存在しないにも関わらずコメント欄などで様々な素敵な想いやエピソードに触れることが出来た。 「やっぱりフィルム写真が好き」の件もそうだが、僕は人の「○○が好き」という想いに触れるのが好きらしい。 特にこのCONTAX 139quartzの記事は、書いた瞬間にカメラクラスタ中から「CONTAX使ってるよ!いいよね!」「CONTAX欲しいんだ!」「CONTAX買ったよ!いいでしょ!」という素敵な物欲があふれ出したのが見えて思わず笑ってしまった。 実はCONTAX 139quartz はちょっと手放してしまったのだけど、このカメラのおかげで

    期待しないでソ連のContaxを手に入れたんだけど、すごいぞこれ!! - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/04/14
    キエフだ!使ったことないけど気になるカメラ
  • 再び話題の写ルンですをパーティでばら撒いて遊んできた! - 銀塩日和

    僕じゃない目線で撮ってくれた写ルンですの写真 どうも、僕です。 えいや!で作った「やっぱりフィルム写真が好き!」のお題がだんだんと広がってきて嬉しいばかりです。何が嬉しいって、このお題でブログ記事が投稿された時に僕に通知が来るので、それを眺めてああこの人もフィルム写真がこんなに好きなんだなぁって暖かい気持ちになれるのが最高ですね。最近忙しくなってきてなかなか写真も撮れませんが、少し前にフィルムカメラでふざけてみた写真があがってきたので、ちょっと書いてみようと思います。 お題「やっぱりフィルム写真が好き!」 写ルンですが30周年らしいよ 唐突ですが、世間では写ルンですが何やら盛り上がっているのです。それもそのはず1986年の発売から今年で30周年、その勢いで初期のデザインを模した記念モデルを出してしまうほど。レトロで可愛いんですよねこれ。 FUJIFILM 写ルンです30周年 アニバーサリー

    再び話題の写ルンですをパーティでばら撒いて遊んできた! - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/04/12
    結婚式で写ルンです配るのやろうかと思ったけど自分は結局やらなかったな、よい感じ
  • フィルムカメラ難しそう!?じゃあ写ルンですから始めてみようよ! - 銀塩日和

    どうも、僕です。 このブログでは僕の趣味でフィルムカメラの写真を日々載っけたりしてるんですが、ぼちぼち一年以上経ちました。コツコツ更新していたら、だんだん読んでくださる人も増えてきて、いろんな人から反応をもらえるようになりまして。例えば記事に星をもらったり、自分が載せた写真にいいねって言ってもらったりするんですが、それがすごく嬉しかったりします。 でも何よりも嬉しいのが、僕と同じようなデジカメ世代の人が、「フィルムカメラ面白そうだな」「フィルムカメラのブログいいな」って感じてくれて「ちょっと初めてみようかな」ってなってくれることなんです。だって、僕がただ自分の趣味を楽しいよ!楽しんでるよ!って発信していたら、それに惹かれてくれた人が「影響されて初めて見ました!今度初めて現像します!」なんて言ってくれたりするんですよ?最高じゃないですか! でもデジカメから入った世代の僕らからしたら、フィルム

    フィルムカメラ難しそう!?じゃあ写ルンですから始めてみようよ! - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/03/17
    フィルムは失敗怖くてマニュアルのカメラはなかなか使えない
  • フィルムカメラで古民家を撮りに散歩に行こう!バケペンで撮るすずめのお宿 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 突然ですが、古民家ってどうです?僕は大好きなんですよ。むしろ最高。昔からそうとう古い祖母の家が大好きで、もう土壁の触り心地とか障子を照らして差し込む日の暖かさとか五感を刺激する古いお家の特徴全てがもう大好き。愛してる。年末の12月30日に親戚一同が母方の実家に集まってつき大会をするんだけど、その時ガキンチョだった僕は陽が差し込む縁側で座布団を目一杯敷いてのほほんと遊んでいたりしていたのが当にキラキラした素敵な思い出として残っているもん。ただ祖母の家は父方も母方も改築して現代的なお家になってしまったので、残念ながら縁側も土壁もなくなって昔ながらのお家でまどろむことはできなくなってしまった。。。 そんな古民家体験がはるか昔の記憶になってしまった最近。東横線でぶらりと行ける距離に江戸時代の古民家が復元されて残っている素敵な公園があると聞いて、いてもたってもいられずにフィルム

    フィルムカメラで古民家を撮りに散歩に行こう!バケペンで撮るすずめのお宿 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/02/29
    バケペン!凄い!
  • 人生初の海外旅行!台湾に中判フィルムカメラをぶら下げて一人で行ってきた。 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 2015年の年末のこと。定時も終わった頃の職場で仕事をカタカタと片付けながら、上司と軽い雑談をしていた。 上司「あのさ、来年海外出張あるから。準備しといて」 僕「あ〜、僕パスポート持ってないですよ?」 上司「どういうこと?」 僕「いや、僕海外行ったことないですもん」 上司「え、、、一度も?」 僕「はい、、、一度も。」 上司「自分の職種言ってみ」 僕「海外マーケティングですね、メーカーの」 上司海外経験は?」 僕「皆無ですね。」 上司「...無茶じゃない?色々」 僕「そうですね、無茶だと思ってました笑」 上司「あの〜、お願いだから海外に遊びに行ってみてくれない?」 そういうわけで、有給をとって一人で人生初の海外旅行に行ってみることにした。初めての海外旅行に選んだ国は「台湾」。4日前でもなんとか安い航空券がとれたことと、初めての海外一人旅にとってハードルが低そうに思えたこと

    人生初の海外旅行!台湾に中判フィルムカメラをぶら下げて一人で行ってきた。 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/02/18
    台湾に中判フィルム!最高の組み合わせじゃん!
  • リバーサルフィルムが泣けるほど綺麗だったから、安く簡単にデータにしたいんだけど、いい方法はないのかね。 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 先日っていうにははるかに前、12月に実家近くの養老渓谷で写真をパシャパシャやってきました。山をふふふーんって歩いて、これいいなって思ったものにカメラを向けてパシャり。一枚撮るごとにだんだんと気持ちが盛り上がってきて一人でも楽しくなってくる。 写真×ハイキングって楽しいのね。普段家からあまり出ないから初めて知りましたよ。 ino-null.hatenablog.com ino-null.hatenablog.com ちなみに、上の二つの記事で載せた写真はすべてRICOH GXRというデジカメで撮影したもの。 www.flickr.com この子ですね、GXR。フリッカーのライセンス的にOKのを借りてきて載せてますが。 いいカメラです。細かいところまで気の利いた素敵な道具です。使えば使うほど写真が好きになるカメラだと思います。当。 で、せっかく山を撮り歩くんだから、デジタル

    リバーサルフィルムが泣けるほど綺麗だったから、安く簡単にデータにしたいんだけど、いい方法はないのかね。 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2016/02/11
    リバーサルよいね
  • イルミネーションと夜と多重露光は最高の相性。多重露光で遊ぼう。 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 最近可能な日は出来る限り19:30に原付日縦断を振り返るシリーズを更新しているわけですが、それとは別にめちゃくちゃ更新したくなったものがあったので、書きました。 多重露光ってご存知ですか? 多重露光とは、同じ1枚の写真に違う風景や表情を1コマに写し込む撮影法のことです。 実験的で、斬新なイメージを作り出すことができます。 フィルムカメラはもちろん、デジタルカメラやポラロイドカメラでも最近は多重露光機能のついたものがあるので、気軽にチャレンジできそうです やってみたい!幻想的な一枚が撮れる【多重露光】に挑戦してみよう | キナリノ つまり、レンズを通して写し込む画を何枚も同じところに焼き付けて、カメラだけで合成写真のような効果を出すことを言うのです。 これが今、非常に流行ってまして、僕の中で。 そもそもは、DAIKI (id:daiki_bassist)さんがおとといくら

    イルミネーションと夜と多重露光は最高の相性。多重露光で遊ぼう。 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2015/12/17
    よいな
  • ゆとりが原付で日本縦断をした6日目。雨を超えて日本の最東端へ。雨×旅人との出会い×納沙布岬 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 2012年の夏に「なんかしないと枯れて死ぬ!」と思って始めた原付日縦断の旅。 振り返り始めて一週間くらい経ちました。やってみていろんないいことがありましたが、振り返って思い出すと人が楽しいのが一番素敵な効果ですね。 ino-null.hatenablog.com 写真量も多いのと当時の資料が散っているのでそれなりに面倒なんですが、楽しんで続けていこうと思います。 北海道の鶴居村、無料オートキャンプ場で起床。 前日はギリギリ曇天で止まっていたが、一晩明けるとついに雨が降り出してしまったよう。できればこんな日は原付で走りたくはないのだけれど、日数と予算に余裕がある旅ではないので先を急ぐことにする。 もともと目標のある旅ではなかったが、この時点で第一目標は大体決まっていた。まずは北海道を大まかに一周しよう。 それにあたって、この日の目標はテントの中で決めてしまった、最東端到

    ゆとりが原付で日本縦断をした6日目。雨を超えて日本の最東端へ。雨×旅人との出会い×納沙布岬 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2015/12/14
    こういう旅、一度くらいしても良かったかもと思った
  • 【完結】理系出身のもやし男が原付スクーターで日本縦断をした話。3年越しのまとめ。 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 僕の人生の出来事で特に大きかったことの中に「冒険」があります。 この記事では、その冒険を振り返りつつ、まとめていきます。 ※この記事は徐々に更新していく予定です。多分長くなります。 ※2016年12月にゴールまで更新ができました! 0.はじめに このブログでたまに触れますが、少し前に旅人の真似事をしていたことがあります。 (noteにも少し書きました) 何をやったのかというと、2012年の夏に原付で日縦断に出たのです。 夏を全部使って、自分の目で日のいろんな顔を見て、多くの人に出会えたことは今思い出しても当に貴重な体験でした。 旅の最中、デジカメを片手に、あらゆるものをスナップしていました。 自分がその時に見ている景色。包まれている風景。初めて触れたもの。旅先でお世話になった人。友達になった人。その魅力に心惹かれた人。人生で初めて買った"カメラ"ってものに苦戦しなが

    【完結】理系出身のもやし男が原付スクーターで日本縦断をした話。3年越しのまとめ。 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2015/12/06
    今後が気になる。2台目のカメラでGXRとはしぶすぎる選択
  • ジャンクカメラやレンズを復活させる遊びが楽しい。 - 銀塩日和

    来る所まできたなぁ…俺の業 #ino_photo #japan #nikomat どうも、僕です。 最近、というか今年に入ってから趣味が一つ増えました。ジャンクカメラ(レンズ)の簡単な分解清掃や修理です。 ...普段"フィルムカメラ"みたいな誰に向けて書いてるのかわからないことばかり書いているのに、今日はさらにもう一歩ニッチな方向に踏み込みますね笑 ひと昔前に高級品として流通していたカメラも今となってはガラクタとして数百円〜数千円程度の値段でハードオフのジャンク箱に転がっていることが多々あります。 人々の憧れだったものが今やそんな扱いなのが少し切ないですが、仕方ないですね。 ただ、そうやって転がっているジャンクですが、それらが全て当にガラクタかというとそうではないことが多々あります。昔のカメラやレンズは思いの外頑丈に作られていることが多いので、ものが良いものに関しては、少し手を入れて復活

    ジャンクカメラやレンズを復活させる遊びが楽しい。 - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2015/11/23
    これ楽しそうだけど、レンズ魔人になりそうで怖い
  • フジとMUSEと散文的な吐き出し。 - 銀塩日和

    今日のヒッチハイク風合流@丸の内の爪痕。 どうも、僕です。 昨日は満身創痍で内容のうっすい日記を書いてしまったなあと反省をしているところですが。。。 ino-null.hatenablog.com フジロックすっごい良かったです。日終日いつものように働いていましたが、昨日までの祭り気分が全く抜けずに仕事しながらずっとうわついてました。うわつき過ぎてなんかちょっと日語で喋れてた自信がないです。ちょっと真面目な会議の場で「ふぁんふぁんふぁ〜」みたいなこと口にしてた気がします。 今年の一番の目的は「MUSE」でした。 「MUSE」と僕 MUSEというバンドは僕にとって少し特別なバンドだったりします。 特別というにはあまりにも後追いなのですが、、、MUSEとの出会いは高校3年生の頃にTSUTAYAでレンタルしたアルバム「Showbiz」でした。 高校の頃は絵に描いたような90〜00年代UKロッ

    karaage
    karaage 2015/07/29
    凄くわかる。たまに非日常は必要だよなー
  • 【ブログ1周年記念】デジカメ世代の僕がフィルムカメラを始めてから1年でどこまで上達したか - 銀塩日和

    どうも、僕です。 今週のお題が「ブログを始めたのは?」だったんですけど、、、そういえば今月でブログ書き始めてちょうど一年じゃないの、ちょうどいいねってことで始めたきっかけとか、振り返って書いたりしまーす。 今週のお題「私がブログを始めたきっかけ」 で、その中でそもそもこのブログでやりたかったこととかなんだっけってなって、改めて、自分がブログを書くという行為について考えてみたので、「明日からはこれを目的に書きます!」みたいな着地をこのエントリでは目指していきます。 ブログを始めた理由 そもそもはね、二つの目的があったんです。 1.フィルムカメラという新しく始めた趣味を定着させるため。 2.生活リズムを整えるため。 これはその当時、会社内で激務と言われる部署での2年間をなんとか人間らしく文化的に過ごしていきたいなぁって思っていたのが大きくて、フィルムカメラっていう趣味を始めて写真を勉強してみよ

    【ブログ1周年記念】デジカメ世代の僕がフィルムカメラを始めてから1年でどこまで上達したか - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2015/06/13
    良いな、毎日写真が撮りたくなる
  • トイカメラのHOLGAレンズでフィルム一眼を遊びつくしたのだよ - 銀塩日和

    PENTAX MX + Holgaレンズ + Lomoクロス "夢の国に職場のおじさんたちといったんだが。。。夢かうつつか。" "デジタル一眼をトイカメラにするレンズを、フィルム一眼につけて遊んでみた話。" どうも、僕です。 日々物欲は尽きないんですが、今年の3月くらいにとあるレンズをポチりました。 それがこちら↓ HOLGA ペンタックス一眼レフカメラ用HOLGAレンズ【HL-P】 出版社/メーカー: HOLGAメディア: エレクトロニクス クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る トイカメラの王様こと"HOLGA"のレンズ部分を一眼レフにつけられるようにしたとってもチープなレンズです。 HOLGA120GCFN ガラスレンズ カラーフィルター内蔵ストロボ付き HOLGA120GCFN 出版社/メーカー: ホルガ発売日: 2005/05/15メディア: Cameraこの商品

    トイカメラのHOLGAレンズでフィルム一眼を遊びつくしたのだよ - 銀塩日和
    karaage
    karaage 2015/04/21
    面白い!
  • 1