ブックマーク / note.com/emikusano (4)

  • ミレニアル親が選ぶ、見せっぱなしにしても子どもの知的好奇心が育つNetflixのSTEAM番組5選!|草野 絵美

    今世紀における子育ての救世主、動画。みなさんはどうしてますか? 私は現在、小1の息子を絶賛子育て中ですが…、 我が家には、テレビチューナーとYouTubeが存在しません! あるのは、ホームシアターとNetflixの5万作品とAmazon Prime 2万6000作品のみ! * あとは、たまにNHK for Schoolで無料動画を見ています。 端末は一番コスパがいいAmazon Fire stickを使ってます。テレビや映像端末につなげるだけ! Netflixのほうが親が楽できる。Youtubeもテレビも与えていない理由はシンプルです。それは、コントロールが困難だから。 Youtubeの無限に表示されるサジェスチョンの中には、エルサゲート等、子どもにとって有害なコンテンツも存在しますし、3分おきの検閲は現実的ではありません。 また、テレビがない理由は、時間を区切れないこと、ステレオタイプな

    ミレニアル親が選ぶ、見せっぱなしにしても子どもの知的好奇心が育つNetflixのSTEAM番組5選!|草野 絵美
    karaage
    karaage 2019/05/19
    最近しまじろうばっかだから、もう一度Netflix契約しようかしら
  • 「クワガタに虫除けスプレーかけられた!」「半裸で走る人をよく見かける!」バイアスのない5才児が初めてのアメリカ生活で気づいたこと。|草野 絵美

    「クワガタに虫除けスプレーかけられた!」「半裸で走る人をよく見かける!」バイアスのない5才児が初めてのアメリカ生活で気づいたこと。 ひと夏だけ、家族でボストン近郊に滞在中である。きっかけは私のパートナーの長期出張だったが、私は人里を離れて創作活動と勉強に勤しむことにし、息子は初海外でサマースクールにいれてみよう!ということになった。 週末は博物館めぐり、平日はプリスクールのサマープログラムに通う。 まったく英語が話せなかったが、一ヶ月で、 「No thank you! 」「Stop it!」「My turn(僕の番!)」「Excuse me」 などの必要最低限の言葉を発するようになり、どんどん習得していく息子には驚かされる。 渡米前の3ヶ月間、中学英単語を1日10個、一ページごとにぶどう一粒たべながら3分暗記で、合計800語をゲーム感覚でやってたのがデカかった!語彙力だけあればだいたいなん

    「クワガタに虫除けスプレーかけられた!」「半裸で走る人をよく見かける!」バイアスのない5才児が初めてのアメリカ生活で気づいたこと。|草野 絵美
    karaage
    karaage 2018/08/12
    多様性を知る素敵な経験
  • 年間・約400冊読み聞かせた結果。子どもの創造性を高めるオススメ絵本7選|草野 絵美

    毎晩、我が子をお話の世界へ誘う。寝る前の2冊の読み聞かせは、5歳息子にとって欠かせない習慣であり、私にとっても密かな楽しみである。 週末の朝、近所の大型図書館で18冊借りにいく。これを繰り返していたら、2017分を合計すると、なんと400冊超えの絵を読み聞かせていたのだった! 読む絵は、成長に合わせて変わっていくので、図書館で沢山借りるのは断然お勧めだ。なにせ無料である。特に5歳という息子の年齢だと、0〜2歳の頃より繰り返し読むというより、シリーズで続編をディグるようになってくる。 その中でもとりわけ 気に入った作品、図鑑・辞典、ビジュアルブック、ゲームブックなど繰り返し見るものを購入するようにしている。 今回は、400冊の中でも、繰り返し読み、息子にとって大きく影響を与えたをまとめてみた。 ・ストーリー・テリング力を高める超大作シリーズ ・個性を伸ばし自発性を高める一冊 ・隅々まで

    年間・約400冊読み聞かせた結果。子どもの創造性を高めるオススメ絵本7選|草野 絵美
    karaage
    karaage 2018/01/08
    メモ
  • 知名度を上げていきながら自分たちを掘り下げていく話。セルフブランディングじゃない。(2017年振り返り)|草野 絵美

    知名度を上げていきながら自分たちを掘り下げていく話。セルフブランディングじゃない。(2017年振り返り) 私が大学時代、気の趣味として初めた、音楽活動『Satellite Young』。 今年は、ありがたいことに以前より少しだけ多くの人に知ってもらえる年になった。 平成生まれが作る「憧れの80年代」 無名のユニットがアメリカ音楽フェスに呼ばれるまで buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/satellite-young まず、この記事を読んで、 SXSWに出るのってそんなに凄いことなのかとか、「当たり前だけど、自分たちは無名だよな」とか考えた。エンタメに造形の深い記者・山崎 春奈さんに執筆頂いたこの記事は、まさに名刺代わりになるものだった。今まで、なぜYoutubeのコメ欄の多くが外国語でうまってたのかとか、スウェーデンのアニメの主題歌をなぜやることにになったのか

    知名度を上げていきながら自分たちを掘り下げていく話。セルフブランディングじゃない。(2017年振り返り)|草野 絵美
    karaage
    karaage 2018/01/08
    Satellite YoungのPV面白いエフェクトだなと思ってけど、ディープラーニング使ってるのか。スタイル変換かな、凄いな
  • 1