ブックマーク / yukawanet.com (3)

  • 【悲報】2ちゃんまとめ大ピンチ!2ちゃんがdatアクセス禁止でツールが使えなくなる!

    かねてから噂されていた2ちゃんねるのAPI移行に伴い、日より一部ブラウザが使えなくなった。試しにマックの2ちゃんねるブラウザ・ツール等で確認を行ったところ、閲覧ができなくなり「現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません」とのメッセージが出力された。従来通り閲覧するには新しいモノにアップデートが必要だ。 ー新しい専用ブラウザ 新しい対応ブラウザに関しては、専用ページから確認できるが「Jane Style v3.80以降     Live2ch v1.34以降」となっている。ただし、従来と異なるのは広告が表示されるようになっている。コレを撤去するには、別途2ちゃんねるプレミアム Ronin」 (2ちゃんねる浪人)の会員になる必要があるとのことだ。 2ちゃんねるの膨大なアクセスを賄うための収益化ということではあるが、説明によると「2ch.net のサービス向上、シス

    【悲報】2ちゃんまとめ大ピンチ!2ちゃんがdatアクセス禁止でツールが使えなくなる!
    karaagetabetai
    karaagetabetai 2015/03/13
    移住先はこちら→ https://www.reddit.com/r/newsokur/ 閲覧は登録不要。書き込みにはアカウント登録がいるがメールアドレス不要。書き込んだコメントの著作権は書き込んだ者が持つ。
  • 3月3日ついに2ちゃんねる大量の卒業か?API移行で早くもムード高まる

    卒業シーズンを迎え、いよいよ卒業式という方も多いだろう。涙を流しながら卒業証書をうけとり、第二ボタンを・・・誰ももらってくれない!なんて悲しい思い出もなかなか感慨深いものがある。さてこの3月に別の意味で「卒業」となるものがありそうだ。それは誰もが知っている「2ちゃんねる」である。APIへの移行により、大量の卒業者が出る恐れがある。 http://developer.2ch.net/ 2ちゃんねるは3月3日からファイルの形式をdatから、APIを用いたアクセスによりデータを抽出できることができるようになる。これにより闇雲にデータをぶっこ抜いたりオンライン上でクロールして引用することは法的にも難しくなる。もしそれを無視し利用した場合最悪法的な措置が降る恐れもあり、2ちゃんねるのブラウザを開発していたソフトウェア会社は大量の滅亡を起こす。 今のところ最も有力な2ちゃんねるブラウザとしてJaneが

    3月3日ついに2ちゃんねる大量の卒業か?API移行で早くもムード高まる
    karaagetabetai
    karaagetabetai 2015/03/13
    移住先はこちら→ https://www.reddit.com/r/newsokur/ 閲覧は登録不要。書き込みにはアカウント登録がいるがメールアドレス不要。書き込んだコメントの著作権は書き込んだ者が持つ。
  • 2ちゃん移住計画ついに「Reddit2ちゃん風ビューアー」が開発される。

    2ちゃんねるの仕様変更に伴い、多くのユーザが移住を考えている中、海外大手コミニュティサイトReddit内の2ちゃんねる移住化計画が進んでいる。そしてついにReddit2ちゃんねる風に表示させる「Reddit2ちゃん風ビューアー」が開発されたとされている。これは2ちゃんねるユーザがスムーズに移行できるためにUIの使い勝手を変えたものである。 ー既に体制が整いつつあるReddit さて気がつけば既にReddit内では2ちゃんねるでよく見られるまさしく「ニュー速」から「おかず」まで幅広いスレッドが建てられている。それらを一つ一つ見ていくのには非常に手間がかかり面倒である。そこで登場しているのがまだ開発途中ではあるが、2ちゃんねる風Redditビューアーである。(仮名) これはそんな面倒な手間を解決してくれるいわゆるビューワーであるが、そもそもそんなものが作られているという時点で、既にReddi

    2ちゃん移住計画ついに「Reddit2ちゃん風ビューアー」が開発される。
    karaagetabetai
    karaagetabetai 2015/03/13
    移住先はこちら→ https://www.reddit.com/r/newsokur/ 閲覧は登録不要。書き込みにはアカウント登録がいるがメールアドレス不要。書き込んだコメントの著作権は書き込んだ者が持つ。
  • 1