思考に関するkarabouのブックマーク (134)

  • 分析美学ってどういう学問なんですか――日本の若手美学者からの現状報告/森功次 - SYNODOS

    シノドス編集部から「分析美学について記事を書いて下さい」と依頼を受けたとき、困ったな、というのが正直な感想だった。ある学問について、よくわからないので知りたいと思うことはある。とりわけ新興の、目新しい学術分野が出てきたときはそうだ。神経倫理学とは? 人口経済学って何? 今回の「分析美学ってどういう学問?」という質問もおそらくこの種の質問だろう。 たしかに近頃、「分析美学」という学問分野は、新しく、盛り上がっている学術分野だという印象を与えているようだ。日では2013年に『分析美学入門』(勁草書房)、2015年には『分析美学基論文集』(勁草書房)といった翻訳が刊行され、2015年秋の分析美学をテーマにしたブックフェア(紀伊国屋書店新宿南口店開催)は記録的な売り上げを残した(注1)。だが困ったことに、分析美学というのは、新しく現れてきた学問でも、最近盛り上がっている学問でもないのだ。 この

    分析美学ってどういう学問なんですか――日本の若手美学者からの現状報告/森功次 - SYNODOS
  • 佐々木健一 日本大学教授「芸術は終わったのか?」(2011.09.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    現代アートの作品を見たときの、あれやこれの疑問と混乱。どこか納得しないまま展覧会を後にした経験が一度はあるだろう。現代アートとどう接すればよいのか、社会の中における芸術の現在位置はどこか。著作『美学への招待』(中公新書)で平易な文章で美学を紹介する、佐々木健一・日大学文理学部教授まで話を伺った。(鴨) ささき・けんいち 1971年、東京大学大学院人文科学研究科美学藝術学博士課程を修了。76年から埼玉大学助教授。その後東京大学文学部助教授をへて、89年に同大学教授。2004年に定年退職し、現在は日大学文理学哲学科教授。東京大学名誉教授。著書に『美学辞典』(95年、東京大学出版会)、『フランスを中心とする18世紀美学史の研究―ウァトーからモーツァルトへ』(99年、岩波書店)、『美学への招待』(04年、中央公論新社)ほか多数。 芸術に対する素朴な疑問 ―現代アートが分かりません。 それは現代

    佐々木健一 日本大学教授「芸術は終わったのか?」(2011.09.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
  • 本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!

    この記事は、今までを読んだことがないWEBライターが「走れメロス」を読破する記事です。 <この記事に出てくる人> WEBライター。を読んだ経験はゼロ。漫画ならいっぱいある。 友達。みくのしんがを読む手伝いをする。 を読むということで 終始、不安そうなみくのしん 緊張するわ〜。予防接種の待合室みたい みくのしんは今まで何かを読んだことはないの? う〜ん。学生の頃に友達から「キノの旅」を勧められたことがあるんだけど…… お〜いいじゃん! 短編だから読みやすかったんじゃない? あれってたしか言葉を話すバイク? が出てきたよね? そうそう。エルメスね! 懐かしいな〜! 俺は「バイクがしゃべる」という事実が理解できなくてギブアップしちゃった Oh… ▼シーンやキャラクターの顔や声色など、書いてあることを自分なりに飲み込んで、脳内で想像しないといけない。それを文字を読みながら行うという処理が

    本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!
    karabou
    karabou 2022/11/01
    読み終わった。心を動かされる人を見るの気持ちいいな
  • Ask and Answer - ASKfm

    karabou
    karabou 2014/01/19
    >>「足かせ」としては「自分が信じられなくなる」とかでしょうか(「結婚」という重大決断を自分or自分が信じた配偶者が覆すわけですから)
  • ネットを切断せよ、テレビを見よう

    ちょっと寺山修司っぽいタイトルにしたかったけど、うまく言えなかった。 まぁタイトルのとおりに、良い子はネットなんか切断して、 時間の浪費であるニコ動やら、来週には記憶のカケラにも残らない はてぶのライフハック(笑)をやめてしまおう。 ※一瞬頭が良くなった気になるだけだよ! いい子は、はてブを見て知識人になったような時間の浪費は止めてしまい、 テレビをもっともっと見よう。 テレビももちろん使い方によっては糞メディアになり下がるので、 以下の点に注意しながらテレビを活用するのがテだ。 ・録画機能(特にラクラクHD録画)を必ず活用 →ネットでは見れないような良い情報がゴロゴロしてる! →もちろんオンデマンド化されてるものもあるけど →特にNHKに良い番組がある(民放にも一部ある) →高校~大学くらいならカンブリア、ガイア、ソロモン、ワールドビジネスサテライトを見とけ →ケーブルに加入すると更に良

    ネットを切断せよ、テレビを見よう
    karabou
    karabou 2011/03/07
    ネットはなんだかんだで文字文化だもんなー。動画媒体に関して言えばまだまだテレビのほうが強い印象。今後どうなるかわかんないけど。
  • 「もっと評価されるべき」なんてタグつけても評価されない - 水星さん家

    ニコニコ動画をみているとあってしかるべきコメントのツッコミがないシーンに出くわすことがあります。投稿1日経ってない動画なら納得できるけれど、何カ月経っても再生数が少ない(=埋もれた)動画は観ていて残念。 ニコニコのコメントはつまらないものもあるけど、秀逸なネタコメントでなくても「みんなで盛り上がってる感」が出る分、基的にはコメントがつかないよりつく方が面白くなる。コメント300よりコメント500の方が面白いかは分からないけど、コメント30よりコメント500の方が面白いはず。そのレベルの話。 で、ニコ動だと再生数の多い動画の方がコメントがつく。だから人気のある動画の方がコメントの恩恵を受けやすい、面白くなる……んだけど、それって埋もれた動画がかわいそうなとこだよなーと。だってランキング上位の動画しかみない理由にもなっちゃうし。 そんな面白さの割に再生数の少ない動画には「もっと評価されるべき

    「もっと評価されるべき」なんてタグつけても評価されない - 水星さん家
  • 成績評価はせざるを得ないもの - M4 (メディア批評日記) : 2010年 9月 9日

  • http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=hon&date=20090902

  • ROCK

    ROCK HOME Designed by Coeur Imparfait Photo by Sky Ruins 忍者ブログ [PR]

  • ジャニーズ初心者(アラサー男)が見た「KAT-TUN東京ドーム公演」雑感

    機会があって、東京ドームにKAT-TUNのコンサートを見に行った。一部の人を除いてほとんど見たことがない世界だと思うので、雑感を。ちなみに自分はKAT-TUNは田中聖の名前と顔がギリギリ一致するくらいしか知らない(鉄道なんとかいうドラマのCMを見たことがある)。亀梨ですら名前しか知らないし、赤西が脱退しそうだということもよく知らない。そういう感じ。アイドルのコンサートに行くのも初めて。で、結論から言って、3時間くらいの公演を見て5人の顔と名前がしっかり把握できた。亀梨、田口、田中、上田、中丸。これはすごいことだと思う。逆に田中聖が自分の知っている坊主頭じゃなかったので、序盤よくわからなかったくらい。印象的だったのは、想像以上に腐女子向けというか、明確に男色を意図した振り付けがとても多いということ。向き合った2人がクネクネと接近しながら、股間近辺をさらっと触ってみたり、吸血鬼の衣装で男が男の

  • 「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog

    テレビで魚に右利き左利きがあることを発見した教授が出ていて、その話がすごすぎた。餌をとるのに右にばかり曲がる魚とか、魚にも利きというのがあるらしく、しかもそうした魚を干物にすると、右利きは右に曲がって干からび、左利きは左に曲がって干からびる、つまり骨格から利きが決まっているらしい。その比較を見せてもらったときは鳥肌がたったわけで、偉大すぎるだろ、とびびっていたのだけれど、アナウンサーさんは変な研究、と言いたげに苦笑していて、しまいには「なんの役に立つんですか?」という自然科学でもっとも野暮な質問をしてしまっていた。 うーん。「なんの役に立つんですか?」という言葉は、実はいろんなことに投げかけられている。「マンガなんて読んで、なんの役に立つの?」「宇宙なんて研究して、なんの役に立つの?」「絵画なんて観て、なんの役に立つの?」大衆にとってもっとも価値があるのは「利便性」だ。「利便性>娯楽性>芸

    「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog
  • 人捜しとか風説の流布とか、RT推奨とか書かれててもRTすんなやバカ! - ポケグレにヌカ・グレネード。

    って言ったらRemoveされますか?・・・いいよ!もう俺なんかRemoveしちゃえよ!元POSTする人も思慮が足りないしRTする人も考えなしなんだよバーカバーカ!→けーつろーん♪(らき☆すた Togetter - まとめ「「行方不明RT」 を考える」 http://togetter.com/li/10359 元ネタはこれ。まぁこれに始まった事ではないんだけど。 RTする人は善意のつもりかも知れないけど。 あなたのそのRTで探し人が見つかることはない。ほとんどない、ではない。絶対にない。 元POSTする人も捜索願出しているのであれば、不用意にTweetするべきではない。 そのRTのせいで捜査中の警察署に電凸した人がいて迷惑された、という事例が既に存在している。 探し人が見つかる、そんなTwitterの可能性なんてものは存在しない。 たとえそれが当のことであっても、簡単にチェーンメール化して

    人捜しとか風説の流布とか、RT推奨とか書かれててもRTすんなやバカ! - ポケグレにヌカ・グレネード。
  • ネットとデマについてだらだらと考えてみる - 遥か彼方の彼方から

    雑記今日の夜、ついったーでつぶやいていたことをほとんどそのままに、だらだらと書いてみる。最近、ネットでデマが広がっているのをたくさん見ている気がする例えば、Togetter - まとめ「ザイール大使館員付き添い付きで子ども手当請求きたRT」Google ToolbarやGoogle Chromeで秘密のURLが漏れるといった話 - 最速転職研究会-TweetBuzz - 「AKBがいる」飛び交うデマに原宿騒然  - MSN産経ニュースとかとか。 まあ、昔からデマというものはあったんだし、「最近デマが多い」という事がデマくさい。でも、多いよね。 特にTwitterとデマはすごく相性がいいと思う。 気軽なつぶやきが生む、デマTwitterは気軽に書けるのが売りだけど、それがデマを生みやすいのは間違いないと思う。 速報のつもりで書いた物が広がり、あとで嘘とわかったとか。ネットで見た面白い記事(デ

  • @nikutyせかんど 事故や事件をなんでもデスブログのせいにするのはバカなの!?死ぬの!?

    □ポーランド大統領墜落死:「カチンの森」式典も中止(毎日jp) 1940年に起きた「カチンの森事件」の追悼式に向かうカチンスキ大統領らを乗せたポーランド政府専用機は10日、ロシア西部スモレンスクの森に墜落、大破した。事故現場には機体が散乱。あちこちから煙や炎が上がる。懸命の救助活動が行われたが、一人の生存者も見つからなかった。 こういう大惨事がポーランドあったわけですがネット見ていたら・・・。 ・【デスブログ】東原亜希「ポーランドパーク行ったよ~」 しかも今日(アルファルファモザイク) 2ちゃんねるのニュース速報板に立てられたスレをまとめたもの。 で、その最初の書き込みに自身のブログが「デスブログ」と呼ばれてしまっているタレントの東原亜希さんのブログが貼ってありまして。 ・park(東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』) 日も快晴 ホーランドパークに行ったよー と東原亜希さ

  • 我ながら成功しちゃったTwitterマーケティング事例 | 酒と泪と温暖化

    企業のTwitter利用とかが注目されていますので、ちょっとでも参考になればと思って、昨年末に行ったEye-Fiの割引キャンペーンの事例をいまさらながらまとめてみました。 簡単に言うと、この1つぶやきでAmazonの在庫がなくなるまで売れました。 なんか思いつきっぽいつぶやきですが、実は一生懸命考えた上で狙ってつぶやきました。 ポイント1:タイミング 12月の第二週の金曜:景気が悪いとはいえ、12月第二週の週末はボーナスが出てすこし財布の紐が緩くなっているところ、ネット通販のかき入れ時と言われています。つぶやくならこの日だと決めていました。 PM5時という時間帯:金曜日の退社前、特に飲み会とかが無くても、なんとなく開放感があり、ワクワクしている時間帯です。実は私はミーティングの真っ最中でしたが、TLの流れを見て、「今だ!」と思ってPostしました。 ポイント2:アクション誘発型の呼びかけ

    karabou
    karabou 2010/02/23
    面白いなー
  • ネタばれ禁止な日々 コスプレにおける腐女子の傾向と推測

    格闘技(観戦)と読書映画とTVと体力作りの日々を、ネタばれ無しで過ごしたい男の随筆みたいなブログ。 “NASはなくてもBlogがあるさ”という気分で使ってみる 2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » コスプレにおける腐女子の傾向と推測 2010年1月5日、『コスプレイヤーズ アーカイブ』の知恵袋のコーナーに、腐女子に関する質問が挙げられた。「腐女子の方の対処についてです。」という質問である。 私も以前、同コーナーに腐女子に関する質問を投じている(それに関する記事は → こちら)ので、興味深く読んだ。ただし、私の興味のポイントは、質問の趣旨とは根的に異なっている。私の興味は、単純に “女性レイヤーは「公共の場でBL話をする」ことを当然のことだと思っているのか、非常識だと思っているのか?” という点

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 体罰は、暴力以外何物でもない〜許すまじ!悲しき人間の業(ごう)〜 - 新理事長日記

    国も個人も組織も、そして裁判官も「力」を誇示して相手をくみ従え支配させるのは、奈辺に存するのであろうか。あるいは、それは人間の業(ごう)か。それとも何か正統性が賦与される合理的事情が私が気付かないところに存するとでもいうのだろうか。 今朝の小さな新聞種に、教師の体罰を理由とした解雇が無効だとする判決の記事があった。事実関係に争いは無い。バスケット部の顧問が練習中に手を抜いていた生徒を体罰した。そこで、学校が加害の男性教員を解雇したが、それを不服とした訴訟の判決である。私は、解雇権の乱用という「労働争議」の観点では原判決に異論はない。だが、判決文にある「体罰観」に若干の危惧を抱く。判決曰く、「体罰の背景には指導の熱心さの余り行過ぎた面があり、同校や公立校では体罰で解雇になった例はなく、件は解雇権乱用にあたる」とある。(9月22日朝日新聞14版31面【東京地方版】) ちょっと待ってくれい、判

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    karabou
    karabou 2010/01/02
    僕もパンツ記事ばっかり作っているというわけではありましぇーん!
  • 本間かほりのページ

    間かほりのホームページへようこそ! 間かほり(同志社大学文学部社会学科新聞学専攻3回生) 【論文:テレビの娯楽化とその反社会性】 1 はじめに テレビが娯楽化し、娯楽が過激化している。このことを象徴する事件が発覚した。猿岩石のやらせ問題である。一般紙を含め、様々なメディアがこの問題を取りあげ、次々と新たな「疑惑」が浮上したが、今私たちが考えなければならないことは、なぜやらせが起きたのか、やらせを生む構造はどこにあるのか、そしてどうすればこうしたテレビの暴走を止めることができるのかという点だろう。以下、この三点を中心に展開してゆきたい。 2 猿岩石問題とは何か 猿岩石とは、日テレビ「進め!電波少年」の企画で、香港からロンドンまで「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」を行った二人組の新人コメディアンのことである。この企画が大うけし、多くの視聴者に感動を与え、彼らは一躍スターとなった