2024年6月28日のブックマーク (5件)

  • *心に残った風景を絵に【Acryl color】ホイアンの夜明けの月と木* - Xin Chao HANOI

    ホイアンからハノイに戻ってきて、絵を描きました。 ホイアンで、心に残っている景色があります。 朝早くにマラソン大会で走りながら見た、この景色。夜明けの月と木。 走りながらこの景色を見て思わず写真を撮りました。これを絵にしたい。 アクリル絵の具でキャンバスに描こうと思います。使う絵の具を選んだら、グラデーションに。 この何色もの絵の具が混ざり合って一つになっていくのを見るのが好きです。癒される。 綺麗。一旦乾かしてから、木を描いていきます。 鉛筆で形だけ下書きして、紺を混ぜた黒で細かい部分を。 細い筆は新しいものを何買っても、結局この1番古い筆が描きやすくてこればっかり使ってしまう。 最後に、黄色を少し混ぜた白で月と星屑を入れて完成。 できました。 わーーー綺麗♡この風景の中にいた感覚を思い出すくらいリアルに描けました。 薄暗い夜明けの生暖かい風や、朝が始まろうとする明るい空にまだ白い月が

    *心に残った風景を絵に【Acryl color】ホイアンの夜明けの月と木* - Xin Chao HANOI
    karadamajikitsui
    karadamajikitsui 2024/06/28
    Chocolaさんの絵のファンなので、いつか個展を開いて欲しいです♪以前、購入させて頂いたポストカード大切に飾っておりますよ♡
  • *地元のベトナム人が通う【Hương Lan bakery】具沢山バインミーが美味しすぎた* - Xin Chao HANOI

    最近知った、とあるバインミーのご紹介です。 ローカルのパン屋さんで地元のベトナム人に人気のお店。 なんとハノイの日人街に位置するこのお店、今まで知りませんでした。 【Hương Lan bakery】513 P. Kim Mã, Ngọc Khánh, Ba Đình, Hà Nội 店内はバインミー意外に、いろんなローカルパンがあります。 パウンドケーキ、レーズンパン、ホットドック、チーズパン、切り売りピザなど。 店内奥には、冷蔵庫にプリンなどのスイーツもあります。 ここのプリン、素朴で美味しいという噂。今度買ってみようかな。 この日はバインミーがお目当てです。 壁にあるメニューはこちら。 上から3つ目の「Bánh Mỳ Pate Thập Cẩm:」40.000dをオーダーしました。 Thập Cẩm=ミックス なので具材全部入ってくるはず。 手際よく具材を挟んで、ホットサンドメーカ

    *地元のベトナム人が通う【Hương Lan bakery】具沢山バインミーが美味しすぎた* - Xin Chao HANOI
    karadamajikitsui
    karadamajikitsui 2024/06/28
    ベトナムのカフェ、持ち込みOKなの嬉しいですね♪バインミー大好きなので、食べたくなりました♡
  • お菓子祭り!とうとうアイスメインなラインナップに夏ですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはまさに夏といった感じのアイスが大量入荷という感じのラインナップです。 チョコレートの商品も新商品はありますが、かなり減ってきたという感じの印象にもあります。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。

    お菓子祭り!とうとうアイスメインなラインナップに夏ですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    karadamajikitsui
    karadamajikitsui 2024/06/28
    酸味が少ないというレモニカのアイス・喫茶店のアイスが気になりました!ルマンド探して買います♪
  • スタバのレアなフラペ♪Myフルーツフラペチーノが飲みたくて【オレンジ&パッションフルーツ】 - 旅するエスプレッソ

    スタバのレアなフラペチーノ飲んできました。 レアなフラペチーノと言えば スターバックスティー&カフェの商品かな?と思った あなた、違うんですよ。 My フルーツ³ フラペチーノってご存じですか? My フルーツ³ フラペチーノ 価格 販売店舗 注文方法 【My フルーツ³ フラペチーノ(オレンジ&パッションフルーツ)を飲んだ感想】 My フルーツ³ フラペチーノ ベースやトッピングのフルーツを自由に組み合わせることが出来るという、店舗限定で販売されているフラペチーノ。 価格 税込770円 トールサイズのみ 販売店舗 販売店は2024年6月時点で26店舗。 ・ルミネ川越店 ・宇都宮イトーヨーカドー店 ・米子 TSUTAYA角盤町店 ・イオンモールKYOTO店 ・アリオ川口店 ・奈良鴻ノ池運動公園店 ・ミーツ国分寺店 ・高崎オーパ店 ・CoCoLo新潟店 ・ルミネ大宮 LUMINE1店 ・岡山

    スタバのレアなフラペ♪Myフルーツフラペチーノが飲みたくて【オレンジ&パッションフルーツ】 - 旅するエスプレッソ
    karadamajikitsui
    karadamajikitsui 2024/06/28
    私の最寄り駅が対象店舗でした!!!!!知らなかったです〜情報をありがとございますm(__)m
  • たっぷりクリームのルマンド!カロリーや値段や価格や味は?コンビニで買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【たっぷりクリームのルマンド】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) ルマンド (メーカー) ブルボン (カテゴリー) チョコ菓子 (2024年6月25日発売 値段約140円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 幾重にも重ねた薄いクレープ生地を、甘さを抑えたココアクリームで包み込みました。ルマンドと比較してココアクリーム量を150%にした、満足感のある1とのことです。 ブルボンが販売するロングセラー商品のルマンドが周りのチョコレートを1.5倍にしたクリーム量を使ったルマンドを販売しておきました。しかも今回のこちらの商品は一般的なルマンドよりコンパクトになっており、

    たっぷりクリームのルマンド!カロリーや値段や価格や味は?コンビニで買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    karadamajikitsui
    karadamajikitsui 2024/06/28
    たっぷりクリームのルマンド、食べたくて探していましたが、まだ見つけられていません(涙)駅売店を探してみます♪売っている場所の情報もありがとうございます!!!