2015年1月5日のブックマーク (10件)

  • 長文日記

    長文日記
    karasu9113
    karasu9113 2015/01/05
    IT企業が残業、休出があって当たり前ってのは、無くそうとしてる企業の努力を無視してるどころか、これから残業、休出を無くそうと考えてる企業に余計な波風が立つかもしれないので当たり前的な発言はよしこさん。
  • http://o-ands.net/sidebar_stinger5_smapho/

    http://o-ands.net/sidebar_stinger5_smapho/
    karasu9113
    karasu9113 2015/01/05
    おま、マテリアルデザイン…
  • 解雇が容易になれば、IT部門とIT業界の問題は片付く

    この極言暴論では、ユーザー企業のIT部門やIT業界の問題点をいろいろと書いてきたが、そうした様々な問題の根っこはたった一つである。その根っことは「日解雇規制が厳しく正社員を容易には解雇できない」ということだ。逆に言えば、IT部門やIT業界の問題は、正社員の解雇が容易になれば大概は片付く、ということになる。 実は、日において技術者の流動化が進まないことが、IT部門やIT業界に様々な歪みをもたらしていることは、折に触れて何度か書いてきた。ただ、解雇規制の話にまで論を展開したことはない。下手に書けば、IT業界にも多数存在するブラック企業を喜ばせるだけの暴論になってしまうし、この雇用の問題は当然のことながら、ITの領域だけにとどまる話ではないからだ。 だが、必要とされる人員数が大きく変動するIT分野の仕事は、人材の流動化が阻害されていることの影響を最もクリティカルに受ける。その結果、極めて優

    解雇が容易になれば、IT部門とIT業界の問題は片付く
    karasu9113
    karasu9113 2015/01/05
    抜けたいのに、抜けにくくさせてくる方の問題も同時に解決しなくてはいけないのだよ。
  • Android端末を少しだけ高度にカスタマイズできるアプリ4選

    Androidは自由度の高さが大きな特徴の1つとなっているだけに、さまざまなカスタマイズを施して便利に利活用している人も多いと思う。だが壁紙やアイコンを変えたり、ホーム画面を変えたりしただけでは、どうも操作の不満を解消できないと感じている人も、少なくないのではないだろうか。 そこでここでは、やや詳しい知識が求められるなど人を選ぶ部分があるものの、より高度なカスタマイズを施して、Androidを一層便利にするアプリを紹介したい。 ◇アプリのアクションを直接呼び出すショートカットを作成「QuickShortcutMaker」 「QuickShortcutMaker(ショートカットツール)」は、単にアプリを起動するショートカットだけでなく、アプリの特定の機能(アクション)を直接呼び出すショートカットを作成してホーム画面に設置しておけるため、ホーム画面から「メールアプリの送信画面を呼び出したい」な

    Android端末を少しだけ高度にカスタマイズできるアプリ4選
  • GradleでJavaDocを出力する - horie1024の日記

    ターミナルからコマンドでJavaDocを出力できるようにしてみる。 build.gradleの修正 JavaDocを出力したい対象(moduleとか)のbuild.gradleに以下を追加。 android.libraryVariants.all { variant -> if (variant.name == "debug") { return } task("generateJavadoc", type: Javadoc) { title = "My JavaDoc" description "Generates JavaDoc." source = variant.javaCompile.source ext.androidJar = "${android.sdkDirectory}/platforms/${android.compileSdkVersion}/android.jar

    GradleでJavaDocを出力する - horie1024の日記
  • TOPS OF 2014: DIGITAL IN JAPAN ~ニールセン2014年 日本のインターネットサービス利用者数ランキングを発表~ | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社

    2014/12/16 [データ] TOPS OF 2014: DIGITAL IN JAPAN ~ニールセン2014年 日のインターネットサービス利用者数ランキングを発表~ - 2014年 PCからの利用者数TOP10サービス 全サービスが2013年から2ケタ減 - スマホ躍進の2014年 利用者数No.1のサービスはGoogleYahoo!が僅差で2位 - スマホアプリ利用者数1位は2年連続でLINE 2位以下とは800万人以上の大差 - 2014年 PCからの利用者数TOP10サービス 全サービスが2013年から2ケタ減 - スマホ躍進の2014年 利用者数No.1のサービスはGoogleYahoo!が僅差で2位 - スマホアプリ利用者数1位は2年連続でLINE 2位以下とは800万人以上の大差 視聴行動分析サービスを提供するニールセン株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長

    TOPS OF 2014: DIGITAL IN JAPAN ~ニールセン2014年 日本のインターネットサービス利用者数ランキングを発表~ | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社
    karasu9113
    karasu9113 2015/01/05
    マクドナルドアプリが使われているのに売り上げが落ちているのが腑に落ちない。
  • Androidのサポートパッケージについて - なるようになるかも

    v17 Leanback Libraryの存在はとりあえず無視しておくとして、Androidのサポートパッケージは何種類かあります。 たぶんv13パッケージはなぜ存在するのか知らない人が多いと思いますので備忘録も兼ねて。 v4 Support Library まず、サポートパッケージのv4とは「サポートパッケージのversion4」ではなく、「AndroidAPI Lv4以上で利用できるサポートパッケージ」を意味しています。 v4はAndroid 1.6 Donut以上で使えるライブラリで以下の機能を持ちます。 互換性のための機能 3.0で追加されたFragmentのサポート 3.0で追加されたLoaderのサポート Notification系のメソッドは@Deprecatedが多く、通知できるスタイルも4.1で大幅に増えたのですが、NotificationCompatを使うことでその辺

    Androidのサポートパッケージについて - なるようになるかも
  • 起業家が開発者の管理で犯しやすい11の失敗

    およびそれらを避けるコツ ソフトウェア開発者達を育てるには、あなたのリーダーシップのスタイルを変える必要があるかもしれない。彼らは、一般的なマネジメントでは必ずしも輝かないのだ。何が一番重要か?前もってはっきりとした予測を立てる事、そして問題になる前に作業習慣の違いを考慮しておく事だ。 我々はYoung Entrepreneur Council (YEC)の11人の起業家達に、彼らが開発者を管理する上で経験したリーダーとしての大失敗と、同じ間違いを避けるためのコツを共有してもらった。彼らの回答は以下の通りだ。 彼らが意見を述べてくれると思い込む事 ソフトウェア開発者達が自分の課題やアイディア、あるいは手柄についてさえも話してくれると思い込まない方が良い。多くの開発者達はチーム・ミーティングでこういった情報を進んでシェアしようとしない。開かれた、真摯なフィードバックは常にあなたから要求しなけ

    起業家が開発者の管理で犯しやすい11の失敗
  • Javaエンジニア養成読本よんだ - 09

    けど、その内容については書かない。 Javaエンジニア養成読 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus) 作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型この商品を含むブログ (5件) を見る Javaエンジニア養成読というがあって、その頭できしだ(@kis)さんという人が今までのJavaについてまとめてられていた。自分としてはいろいろ脇道にそれつつも10年程度Javaでやってきているので、懐かしい話を読みながら自分でもいろいろ考えたことを思い出したので書いてみた。 まぁあんまりまとまらなかったんだけど、出さないといつまでも下書きに保管されたままになるので出してしまう。 中途半端に神が登場する オブジェクト指向という思想は既に世界が組み上がって

    Javaエンジニア養成読本よんだ - 09
  • Javaでいかにifやfor文を使わないでコードを書くか考えてみよう : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 13:23:22.49 ID:aDj/zqBFNIKU.net if文for文使いまくってるのってキモいよな 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 13:24:15.50 ID:/y8HWckGNIKU.net じゃあ代わりにswitchとwhile使う 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 13:24:18.06 ID:afkjonbrNIKU.net switch 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 13:25:46.44 ID:5e4wCC7eNIKU.net 3重switchできたった 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 13:25:07.80

    Javaでいかにifやfor文を使わないでコードを書くか考えてみよう : IT速報
    karasu9113
    karasu9113 2015/01/05
    コメントとテストコードあればいいや。