タグ

2017年12月7日のブックマーク (6件)

  • 「この町にイオンが出来るんだぜ!」とヤンキーは言った。 - Everything you've ever Dreamed

    海沿いにあるコンビニエンスストアの駐車場で懐かしい顔を見かけた。軽自動車から出てきたそいつは中学時代のクラスメイトで「不良」に分類されるタイプの人間だった。シンナーもタバコもやらなかったわりに僕はヤニそいつと仲が良く、アイアン・メイデン、モトリー・クルー、ブラック・サバス、メタリカ、そいつがセレクトしたヘビーメタルばかりを入れたソニー製のカセットテープ(通称「メタルカセット」)を貰ったりもした。決して友人ではなかった。そいつからはゲンコツやビンタや強烈なデコピンをらってヘコヘコしていたので、僕にはそいつの配下になった気はないが、そいつは僕のことを子分の1人と考えていたのは間違いない。心外だが仕方ない。僕と子分1号2号の違いに気づく人はいなかったのだから。 そいつは芸術的なまでに勉強が出来なかった。九九も出来たか怪しいものだ。中学時代の僕はお陰さまで勉強をしなくてもそこそこ優秀だった。受験

    「この町にイオンが出来るんだぜ!」とヤンキーは言った。 - Everything you've ever Dreamed
    karelu
    karelu 2017/12/07
    “自分が、知らず知らずのうちに、そいつやそいつの属するもの全てを軽蔑して下と見なしている自分に気づいた”
  • 独立間もないフリーランス&5人子持ちの四十男が「家」を建てた話 | マネ会 by Ameba

    mizzyと申します。フリーランスのソフトウェアエンジニアで、ServerspecというOSS(オープンソースソフトウェア)の開発者として少しだけ知られています。 この記事では、DevOpsやInfrastructure as Codeについて……ではなく、私が経験した家づくりについてお話します。 2016年初頭、私は神奈川県のとある街に一軒家を建てました。現在は法人化していますが家を建てた当時は個人事業主。しかもと5人の子供がいる7人家族。そんな私がどうやって家を建てたのか、お金の面に着目して振り返っていきます。 家づくりのきっかけは「仮面ライダー」だった 2015年のゴールデンウィークに近所の住宅展示場で仮面ライダー関連のイベントがあり、それ目的で三男と四男を連れて行きました。当時は「家を建てる」なんて考えてもいなかったので、モデルハウスを見るつもりは一切ありませんでした。 住宅展示

    独立間もないフリーランス&5人子持ちの四十男が「家」を建てた話 | マネ会 by Ameba
  • 38歳「マイナー漫画」に鉱脈を探る男の執着心

    今回紹介する劇画狼さん(38)は、なんと自力で愛する作家の単行を作ってしまった。誰もが思いつきはするが、実行する人はきわめて少ない行動だ。そして成功させるのはとてもとても難しい。 劇画狼さんは京都生まれの京都育ち。大学以降は大阪で活動している。 あべのハルカス近くの喫茶店で待ち合わせをした。現れた劇画狼さんは文化系の活動をしている人という印象はなかった。腕がやたらに太く、拳には格闘技経験者特有のキズがある。なかなかいかつい雰囲気を醸し出しているけれど、表情と口調は柔らかくてホッとした。 彼が、単行を作るまでの道のりをうかがった。 「すごく普通の家庭環境でしたね。両親の仲もめっちゃいいし。少し変わったことと言えば父親が『息子を絶対に甲子園に行かせたい!!』と願っている人でした」 人は野球をそれほど好きではなかったが、とにかくスパルタで野球を叩き込まれた。 「ちょっとオカルト入ってました

    38歳「マイナー漫画」に鉱脈を探る男の執着心
    karelu
    karelu 2017/12/07
  • 2018年用、日本語のフリーフォント332種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記

    個人でも商用でも無料利用できる、日語のフリーフォント332種類を紹介します(公開時より、3+18個増えました)。 ビジネスからプライベートまで、幅広く利用できる無料フォントが満載です! 去年は260種類だったので、今年は大幅に増えています。 中には、配布先が変更されたフォント、配布終了になってしまったフォント、無料でなくなったフォント、ライセンスが変更されたフォントもいくつかあります。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2020年用、日語のフリーフォント 417種類のまとめ 初紹介のフォントから既存フォントも改めてリンク・ライセンスを確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。ライセンスはWebデザインだけでなく、同人誌や印刷物などでの利用も確認しました。

    2018年用、日本語のフリーフォント332種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記
  • 就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ

    そもそも重要な人材がわざわざミソッカス集団から原石を探すなんて苦行任されるわけないだろ? 企業の中でも対して重要なポストにいない奴らに評価されてアリかナシかTinderのスワイプ感覚で取捨選択されてくんだぜ そもそも面接なんか定型句暗唱大会でしかなくて、海外でボランティア〜、グループのリーダー〜、有る事無い事言ったもん勝ちなんだからよ。 浮気するならバレないようにしてっ!てのがあるが、面接も同じで嘘つくならバレない嘘にしないといけないけどもね。 大学3年の時点で実績や能力のある奴らはそれだけでいい会社入れるし、親がとんでもない金持ちなら低学歴でもいい会社にポンっと入れちゃったりするから、今何にも持ってないって奴らは、やっぱ適当にやれ。 どうせ学歴フィルターかけられんだからよ。 あと言っておきたいのは、早慶以上のランクでどこかしらに入社できたとしても、日自体が長年に渡る不景気(なぜか上の層

    就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ
    karelu
    karelu 2017/12/07
    “そもそも雇われは不遇だよな今の時代。週5日朝から晩まで自分の時間を遣われて、それっぽっちしかもらえないんだからさ” なんか切なくなった。
  • 日本人のリズム感は西洋音楽のリズム感とまったく異なってるってことだけど、じゃあそのビート感ってどうなんだろう? - in between days

    小島美子(こじま・とみこ)『音楽からみた日人』(NHKライブラリー)を読んだ。 音楽からみた日人 (NHKライブラリー) 作者: 小島美子出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 1998/12/10メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 1994年のNHK人間大学をまとめたもので、古来から日人は生活のなかでどのように音楽と接していたのか、そして日人特有の音楽観や音楽感はどういったものかをコンパクトにまとめたAmazonの内容紹介には「音楽を通して語る秀逸な日文化論」とある。 前回更新の記事で紹介した千葉優子『ドレミを選んだ日人』の参考文献として小島美子さんの名前が頻繁に取り上げられていて気になったのだけど、音楽教育の専門誌などに書いているものが多いようで、最も手に入りやすい最近の著書がこのだった。 ここのところ自分のリズム感について考えることがあっ

    日本人のリズム感は西洋音楽のリズム感とまったく異なってるってことだけど、じゃあそのビート感ってどうなんだろう? - in between days