タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいに関するkari-koのブックマーク (2)

  • がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK

    3畳ほどの拘置所での日々。 いったいどのくらいの時間がたっただろうか。 技術者として、長年会社に貢献してきた男性の体調は日増しに悪化していきました。 幾度もの保釈請求は繰り返し却下。がんと診断されたあとも、精密な検査を受けさせてもらうことさえできませんでした。 亡くなってから半年後に、実質的な無罪の判断がなされました。 男性の命を奪ったものは何だったのか。 関係者の証言、2500ページに及ぶ資料を分析した先にみえたのは、命を軽視しているかのような司法手続きのありようでした。 (社会部記者 佐伯麻里) 相嶋静夫さん。 青春時代にラジオやアンプを作ることに夢中になり、大学に入ると、化学の実験に明け暮れました。 自分の得意なことが生かせるのではないかと機械メーカーに入社。 以来35年間、技術畑を歩みました。 客の要望に合わせた機械をなんとかして作ろうという熱い思いを持った技術者だったといいます。

    がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK
    kari-ko
    kari-ko 2023/12/27
    最低すぎる……。警視庁公安部捏造での保釈請求の経過。司法で人が死んでんじゃねーか。
  • 【激しく怒ってます】

    先日、多くのコメント、シェアを頂いたFacebookに投稿した内容を共有します。 ある意味、皆さんへの注意喚起情報という事で。 先日母から、かんぽの営業担当者(郵便局員)から、おかしな保険に入らされたと連絡がありました。 電話で概要を聞いたのですが、人の思っていたのと違う展開になって、何度も納得できないと言っているのに契約させられたという、、、 私が立ち会って担当者と話す事を決め、事前にいろいろ調べた上で、昨日実家に行きました。 担当者が来る前に、母から事の経緯を聞きながら、ノートに書いて行ったのですが、話を聞いているとだんだん怒りが込み上げて来ました。 あと2年で満期を迎える養老保険の受取人が長男の私の名前だけだから、次男にも均等に行くようになどと話をし、母がきちんと理解していないにも関わらず、現在の保険を解約し、その解約金で90歳までの支払いとなる終身保険2を契約させました。(実際

    【激しく怒ってます】
  • 1