タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (9)

  • チョコで“おちょこ”を作ったよ :: デイリーポータルZ

    来週だかに、バレンタインデーがやってくるらしい。今年も14日だそうだ。 ・・・ってくらい、こういう行事に年々疎くなってきた。でも確か、チョコが飛び交う行事だったかと思う。 チョコが飛び交う・・・取り交わされる…酌み交わされる…お猪口(ちょこ)で酒が酌み交わされる。 チョコ≠ちょこ。いや、チョコ=ちょこだ。うん、ちょこだな。というわけで、チョコでおちょこを作って酒を飲んでみた。 (乙幡 啓子) おちょこ製造ラインができあがる どこでもらったか全く忘れたが、うちにザ・猪口とでもいうようなおちょこがあった。これの型を取って、そこにチョコを流し込んでちょこを作ろう。ああややこしい。

  • クリックされるタイトルを考えよう :: デイリーポータルZ

    ライフハッカー編集部におじゃましてライフハック風のタイトルのノウハウを聞きます。ライフハッカーデイリーポータルZという、アリ対猪木、ジョンレノン対火星人なみの顔合わせになりました。 予定している内容 ・ライフハッカー/デイリーポータルZ クリックされたタイトル・されなかったタイトル ・お互いに記事を勝手にタイトルつけてみる ・昔話をライフハック風のタイトルをつける 協力:ライフハッカー[日語版] 放送時間: 2011年11月24日(木)21:00~22:00(予定) 出演:常山剛(ライフハッカー編集長) 林雄司 大北栄人 べつやくれい 放送終了しました。アーカイブです ご了承ください 回線の状況、サーバの混雑などによって放送が一時的に中断することがあります。その場合の再開予定はツイッター(@dailyportalz)でお知らせします。放送が再開しましたら適宜リロードをしてご覧ください。

  • ずれろ!食器と食べ物 :: デイリーポータルZ

    事というのは、味そのものの他に、雰囲気や気分を同時に味わうものだと思う。普通に事をするとき、暗黙のうちにそういうルールが守られていると思う。 雰囲気を演出する要素の一つは器だろう。「このべ物にはこういう器」という結びつきが一般的にあって、それがその事に適したいつもの雰囲気を作る。 しかし、たまにその結びつきが壊れることがある。普段の結びつきが強い分、妙な雰囲気になることがある。 にじみ出る違和感。今回は意図的にそのずれた感覚を味わってみたい。 (小野法師丸) ズレがかもし出す、味以外の味わい 一人暮らしをしていた頃、珍しく自分でクリームシチューを作ったのはいいけど、それに合う器がなくて木製の汁椀に入れてべたことがある。普段は味噌汁を入れる器だ。 機能としては特に問題ない。ただ、「これしかないから仕方ないけど、さすがに妙だな…」と、じんわり思いながらべていた記憶がある。 日

    karinc
    karinc 2011/06/28
  • 学研の「◯◯のひみつ」が超進化している :: デイリーポータルZ

    「学研のひみつシリーズ」といえば我々団塊ジュニア世代にとってはひときわ思い出深い書籍だと思う。 ぼくたちが小学生だったころ、学校の図書館にあるマンガといえばタンタンの冒険旅行、はだしのゲン、そしてこのひみつシリーズぐらいのものだった。 そんなひみつシリーズが、いますごいことになっているのだ。 (西村まさゆき)

    karinc
    karinc 2011/02/13
    ]
  • アイスの当たりくじ、「アタ…」に油断するな :: デイリーポータルZ

    アイスの「当たり」棒なんて、もう季節外れな話かもしれない。でも今だからこそ、言わせて欲しい。 当たりくじ付きアイスをべ進むうち、「ア、タ…」という焼印が出現、そこで手放しに喜んじゃあ、いないでしょうか? 絶対に気をゆるめてはいけない。なぜからこんな危険が隠れているかもしれないからだ。 来年のアイスライフに向け、警鐘をならすものである。 (乙幡 啓子) あの小さな木片にこんなに手こずるなんて 「警鐘を鳴らす」などと力んでみたが、具体的に何をするかというと、「アイスの棒にさまざまな“警鐘焼印”を入れる」というだけである。どんな警鐘かは、最後のページで明かされる予定だ。 焼印を入れる「だけ」?果たして、そうだろうか。あの「アタリ」という焼き印、どう素人が入れられるというのか。 まずは、テスト用の棒を用意したい。あ、それには一べないとですね、調達できないわけですよ。もぐもぐ。

    karinc
    karinc 2010/09/22
    アイス食べたくなった!
  • ヤングが熱狂するバカうけなぞなぞ :: デイリーポータルZ

    今年も 忘年会シーズンの 到来だね!! そんな席では誰もが ヤングが熱狂して バカうけするような ことをしたい と思うものですが、 そんなとき! なんと確実に、 ヤングが熱狂して バカうけする というすごいものが あったのでした! それがこの なぞなぞです。 (text by ヨシダプロ) というわけで それが問題の こちらです。 「ヤングが熱狂する バカうけなぞなぞ」。 ということで、 見るからに ヤングが熱狂する バカうけなぞなぞ とのことで ございます。 これこそまさに僕らが求めていたもの! ということで、 多少 発刊時期が30年ほど前 というのが 気になったりもいたしましたが、 気を取り直して さっそく を開いてみたところ、 その<前書き>には、

    karinc
    karinc 2009/10/12
  • 知らない人の結婚式の二次会に混ざる :: デイリーポータルZ

    休日だけどスーツにネクタイで出かけた。なぜなら結婚式に出るからだ。 知らない人の。 まったく知らない人の結婚式の二次会に潜入し、どこまでなじむことができるだろうか。自分の社会性をかけてチャレンジします。 ともあれ、結婚おめでとう!知らない人。 (林 雄司) 新郎の知り合いということで とはいえ、知らない人の結婚式の二次会に入るのは緊張する。つまみ出されたらどうしよう、考えは暗いほうに加速する。「新郎のり合いの林と申しますが…」と受付で言うせりふを練習して会場へ。 僕:「あのー、わたくし…」 受付の女性:「こちらに名前を書いてください」 いいわけをする必要もなく、あっさり入場できた。来場者リストもなかった。よかった。 受付はメッセージカードになっていたので祝福の言葉を記入。おめでとう。知らない人。イラストもつけておいたよ。 別にただい企画ではないのでちゃんと会費8500円を払いました。 心

    karinc
    karinc 2009/10/12
  • 宇宙エレベーターへの第一歩!競技会を見てきた :: デイリーポータルZ

    「宇宙エレベーター」、詳しくは知らなくともその名前を聞いたことのある人は多いだろう。「宇宙に?エレベーターで?」と、その2つの単語の組み合わせが生み出す驚き。一度聞いたら忘れられないインパクトである。 一般人にはどこからどう考えていったらよいかわからない、そんな宇宙エレベーター。そんな折、千葉でアジア初の「宇宙エレベーター技術競技会」なるものが開催された。何がどんなふうに競技するのか。サイバーでフューチャーな光景が見られるのだろうか。 とにかく宇宙時代の新しき幕開けとなるかも知れぬこのイベント、み、見ておかねば!というわけで船橋まで行って参りました。 (乙幡 啓子) 宇宙エレベーター 原理は意外とシンプル 競技会レポートのその前に、今回の競技会主催者である「一般社団法人 宇宙エレベーター協会」からお借りした、宇宙エレベーター(=Space Elevator、以下SE)のイメージ画をぜひ見て

  • :デイリーポータルZ:瓶詰めツマミを食べ切る法

    いったい何から手を付けていいものか、これほど迷う皿(箱)もない。最初は枝豆か。いや、それともタコ山葵か。チャンジャから入ったらマズイだろ。そんなことより酒はどうした。酒もってこい! …誰か、この脳内会話を止めてくれ。 まだウットリ中 これはまさに、大人のお子さまランチだ。言葉が矛盾しているが、意味としてはそういうことだろう。とにかくこれで瓶詰めをべ残すことはない。私に限って言えば絶対にない。 このままラップしてフタを被せれば冷蔵庫に仕舞っておけるし、紙皿を替えれば容器は繰り返し何度でも使える。なんて便利で、なんて素晴らしいんだろう。 とりあえずこれをべ切ったら、ワンサイズ小さい箱のチョコレートを買ってきます。さすがに30×20センチの箱はデカすぎました。

    karinc
    karinc 2009/07/15
  • 1