HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
マカフィーはこのほど、公式ブログで、安全にパスワードを管理する方法、無料で使えるパスワード管理アプリについて説明した。「パスワードを安全に管理しなければならない」ことはわかっていても、それを実現するために苦労している人は多いのではないだろうか。 安全かつ便利にパスワードを管理できる方法は? 安全にパスワードを管理する方法として、「紙とWord/Excel」と「紙とアプリ」が挙げられている。 手帳やポストイットに書き留めている人もいるだろうが、ExcelやWordであれば、ファイルにパスワードをかけることができる。ExcelやWordにたくさんのパスワードを入力しておいたとしても、ExcelやWordのパスワードを覚えておけばよい。 そして、ExcelやWordのパスワードは、万が一忘れた時のことを考え、手帳や紙に記して金庫やカギのかかる引き出しにしまうよう、アドバイスしている。 次に、「紙
「comicoに金銭を騙し取られた」という作家のツイートが話題になっています。当該ツイートは既に削除済みですが、疑惑を受け、comico側は12月27日「そのような事実はございません」とコメントを発表しました。 漫画サイト「comico」 一部SNS上で拡散されている情報につきまして 一連のツイートは12月11日から25日にかけて投稿されたもの。投稿者はcomicoと連載の話を進めていましたが、「もっと時間をかけて作画しないと原稿料は払えない」という理由で、原稿料が支払われなかったという内容でした。他にも、原作としてcomicoノベルの作品を課金して読むように言われたものの、そのために課金したお金も返還されていないこと、サイトでは「原稿料は1本5万円」とうたっていましたが、契約の段になったら3万円に値切られたこと、ツイートを削除しなければ訴えると警告されたことなどを明かしていました。 ※画
ビックカメラで4Kテレビ、Google Home、Chromecast Ultraのセットが69800円 ビックカメラは12月28日、スマートスピーカー「Google Home」、ストリーミング端末「Chromecast Ultra」、55V型4Kテレビの3点がセットになった「Google Home 4K Startup TV」を販売開始した。価格は69,800円 (税別、以下同)。 Google Home 4K Startup TV Chromecast Ultraを4Kテレビにつなぐと、YouTubeやNetflixなど動画配信サービスのコンテンツをテレビの大画面で楽しめるようになる。また、Google Home miniとChromecast Ultraを連携させ、Google Home miniに音声で見たい動画を伝えると、Chromecastを通じてテレビで再生できる。 4Kテレ
ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が
日本の一大産業である「アニメ」。今年も300本超のアニメが制作され、大ヒット作が人々の話題をさらった。その一方で、放送延期や人手不足の問題など、制作現場の過酷さも浮き彫りになった。さらにビジネス面では、米国の動画配信大手Netflix(ネットフリックス)のオリジナルアニメへの投資という大きな“波”もあった。 アニメ業界にとって激動の1年だった17年。アニメーション評論家の藤津亮太さんは、今年の注目ポイントとして(1)アニメ関連市場の2兆円突破、(2)「けものフレンズ」予想外の大ヒット、(3)ソーシャルゲームの存在感、(4)中国資本アニメの登場、(5)Netflixの「独自コンテンツ強化」、(6)アニメ業界の働き方改革――を挙げる。 「君の名は。」に沸いた16年から1年、アニメの世界はどのように変わったのか? 藤津さんに振り返ってもらった。 アニメ関連市場の2兆円突破 日本動画協会刊行の「ア
by Damian Patkowski 「SecLists」はセキュリティアセスメントに役立つ複数種類のデータをリストとしてまとめたもので、ハッキングの危険性が高いユーザー名・パスワード・URL・機密データなどが含まれたリストです。このリストに自身の使っているパスワードが含まれていることを発見したユーザーがこっそり自身のものだけ削除したところ、他のユーザーに改変内容が見つかってしまい、総ツッコミを受けるハメになっています。 Projects/OWASP SecLists Project - OWASP https://www.owasp.org/index.php/Projects/OWASP_SecLists_Project SecListsのリストはGitHub上で公開されているので、インターネット上から誰でも簡単にアクセス可能なデータとなっています。 GitHub - danielm
顔認証は空港のような一部の場所でしか使用されない――そんな時代は終焉を迎えつつあるのかもしれません。生活のいたるところで顔認証が求められる時代が来ています。そんなことを感じさせるニュースが飛び込んできました。 Facebookのスポークスマンは、同ソーシャルメディア上でスパム活動をするボットとリアルなユーザーとを区別するため、ユーザーに顔写真の提出を求める可能性があると発表しました。 フェイクニュースをばらまくボットを排除せよ! Facebook上で大量のボットが偽アカウントでユーザーに友達リクエストをしたり、広告を出したり、投稿したりとスパム活動が問題となっています。 また、ロシアの組織が偽アカウントを大量に作って人種や移民などのテーマで米国社会を分断するような政治的メッセージを大量に投稿したことがFacebook社の調査で発覚。この工作が昨年度の米国大統領選挙の結果にも影響したのではな
“今年も”お正月は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊ぼう。日本語版発売記念,スターター・セットで始める「第5版」ガイドを掲載 ライター:桂 令夫 「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」(以下,D&D第5版)の日本語版が,ホビージャパンより2017年12月18日に発売となった。英語版の発売が2014年であるから,およそ3年越しの快挙である。 昨年末に掲載した記事でも少し触れたように,第5版はその当初から,発売元であるWizards of the Coastが他言語版の発売について消極的な姿勢が続き,日本語版を含むいかなる言語にも,発売許可が出ることはなかった。公式サイトの掲示板では,多くの仏独語話者(おそらく)が完璧な英語で「正気か」と言った。心ない英語圏住民(たぶん)がこれに答えて「君達も共通語を覚えたまえよ」と言った。 それからいろいろあったが,とうとう2017年,各国語版の発売が認められた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く