タグ

2008年12月6日のブックマーク (4件)

  • 『10月度月間ランキング書評』

    元多読書評ブロガー石井の「行動読書」学びシェアブログ 月間101冊多読書評ブロガーとしてのアルファブロガー活動は一旦休止中ですが、学びのシェアというコンセプトでは細々と続けていきたいと考えていますので、また今後ともよろしくお願いいたします。 好き子持ち活動的会社員の石井です。 今月から1日平均3冊以上を読むことにしました。 きっかけはエリエスブックコンサルティングの土井さんの CDを聞いていて、「昼は普通のところでべるな。 それが難しいなら、普通のべ方をするな。」という一言。 普通のところでべないということがどういうことなのか わからなかったため、普通に座ってべずに、屋まで、 歩きながらお昼を済ますスタイルに変えたところ、 書店読破書籍数が倍増し、月間100冊読むことができました。 100冊読むと五つ星をつけた書籍がいくつも 出てくるため、選定に非常に悩みましたが、 なん

    『10月度月間ランキング書評』
  • 『社会起業元年 by神田昌典 in CHABO読者の会』

    元多読書評ブロガー石井の「行動読書」学びシェアブログ 月間101冊多読書評ブロガーとしてのアルファブロガー活動は一旦休止中ですが、学びのシェアというコンセプトでは細々と続けていきたいと考えていますので、また今後ともよろしくお願いいたします。 ひさびさの書き込みです。 今日、勝間さんが立ち上げたCHABOという 印税の20%を寄付しようという取り組みの講演会に行ってきました。 神田昌典さんは、私が船井総研時代にピンクを出されたときから 知っていて、ほとんどの著書は読んでいると思うのですが、 生で見るのは初めてでしたが、相当当てられてしまいました。 相当数の著者の方がいて、和田裕美さんもかなりパワーのあるカンジでしたが、 気がつくと神田ワールドになっていた気がします。 ・夢を実現させられるスピードが加速度的に早くなってきている。 →お金を稼ぐことと、社会貢献が両方いっぺんに実現できる。 →夢

    『社会起業元年 by神田昌典 in CHABO読者の会』
    karl_4th
    karl_4th 2008/12/06
    元気玉でサイト名を募集してた人の行動読書サイト。Chaboの会行った感想
  • 共感のコツは「夫婦ゲンカの解決法」にあり

    相手のニーズをつかんだ質問をするためには、相手の心境を理解し、相手の立場になって物事を考える能力が不可欠だ。最終回の今回は、「夫婦ゲンカを収める方法」を例に、「相手の立場になって考える」方法について紹介する。 これまで、2回に渡って「相手から効果的に情報を引き出す質問のコツ」を、プロのコンサルタントに聞いてきた。以下で内容をおさらいしてみよう。 最初に「なぜあなたにこの質問をするのか」を伝える 相手にとって“気付き”のある仮説を立て、それを検証する質問をする 言葉や見た目の裏側にある、クライアントの“当のニーズ”を想像する そのニーズを解決するための質問をして、クライアントと長期的な関係を築く →「なんでそんなこと俺に聞くの?」をなくそう →「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは? 質問相手に、「この人はなぜそんなことを自分に聞くのだろう?」と思われてしまったら、相手から有用

    共感のコツは「夫婦ゲンカの解決法」にあり
  • 「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは?

    「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは?:明日から試せる「質問のコツ」(1/2 ページ) 「ドリルを買おうとしている人は、ドリルが欲しいのではなく、穴を開けたいのだ」――知りたい情報を聞き出すためには、相手にとって“気付き”のある質問をすることが重要だ。 質問によって相手から効果的に情報を引き出すためには、2つのポイントに気を配る必要があることを、前回書いた。 最初に「なぜあなたにこの質問をするのか」を伝える 相手にとって“気付き”のある仮説を立て、それを検証する質問をする →「なんでそんなこと俺に聞くの?」をなくそう →共感のコツは「夫婦ゲンカの解決法」にあり では、相手にとって“気付き”のある質問とは、具体的にはどんな質問のことなのだろう。日立コンサルティングの芦辺洋司マネージングディレクターは、「自分がクライアントの気持ちになりきって考えれば、聞く価値のある質問が見えてく

    「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは?
    karl_4th
    karl_4th 2008/12/06
    mixiニュースで見た。みんな書いてた。