タグ

2009年11月5日のブックマーク (5件)

  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
    karronoli
    karronoli 2009/11/05
    的確な指摘だ。ごめんなさい。書きます。
  • .vshost.exeファイルと.pdbファイルが生成されないようにするには?[VS 2008、VS 2005] - @IT

    Visual Studioでプロジェクトをビルドする際、ソリューション構成が「Release」(=製品リリース版)であっても、拡張子が「.vshost.exe」や「.pdb」の、エンド・ユーザーの実行環境には必ずしも必要のないファイルが生成される(.pdbファイルはデバッグ時に使われるデバッグ情報データベース・ファイルで、.vshost.exeファイルはVisual Studio 2005以降のIDEが使うVSホスト・プロセスである)。 例えば次の画面は、あるサンプル・プログラムをリリース・ビルドした場合の出力先ディレクトリの内容であるが、「ConsoleApplication15.pdb」というファイルと、「ConsoleApplication15.vshost.exe」というファイル(それに付属する「ConsoleApplication15.vshost.exe.manifest」とい

    karronoli
    karronoli 2009/11/05
    ↓VC#2008Expressも項目が足りてない。DebugとReleaseで出力設定が共通になる。
  • レジスタ割り付け - Wikipedia

    レジスタ割り付け(レジスタわりつけ、英: Register allocation)は、プログラム内の多数の変数を少数のCPUレジスタに多重化するコンパイラ最適化技法のひとつである。その目標は、プログラムの実行速度を最大化すべく、なるべく多くのオペランドをレジスタに保持するようにすることである。レジスタ割り付けは基的なブロックについて行う場合(ローカルレジスタ割り付け)と関数やプロシージャ全体について行う場合(グローバルレジスタ割り付け)がある。レジスタ割り当てとも呼ぶ。 プログラムは、多数の様々なデータを処理することが多い。しかし、CPUの多くはデータを保持するのに使えるレジスタ数は限られている。機械語のオペランドとしてメモリを指定できる場合でも、なるべくレジスタを使った方が高速化される。従って、処理に必要なデータを RAMとレジスタの間で入れ替えてやる必要がある。この操作を spill

    karronoli
    karronoli 2009/11/05
    NP完全問題らしい。さらにグラフ理論的にグラフ彩色とか考慮できるらしい。へー
  • テンプレートメタプログラミング - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2022年9月) テンプレートメタプログラミング(英: template metaprogramming)は、メタプログラミング技法の一種であり、コンパイラがテンプレートを使って一時的ソースコードを生成し、それを他のソースコードと結合してコンパイルする方式である。テンプレートが出力するものは、コンパイル時の定数、データ構造、関数定義などがある。テンプレートの利用は言わばコンパイル時の実行である。この技法は様々な言語で使われている(C++、D言語、Eiffel、Haskell、ML、XLなど)。 テンプレートメタプログラミングの構成要素[編集] メタプログラミング手法としてのテンプレート利用には2段階の操作が必要である。まずテンプレートを定義し、次にそれをインス

    karronoli
    karronoli 2009/11/05
    静的ポリモーフィズムってのをはじめてみた。びみょー
  • C++編(言語解説) 第36章 placement new

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    karronoli
    karronoli 2009/11/05
    あー placement newってヒープじゃなくてスタックを使うときの構文か