タグ

ブックマーク / webos-goodies.jp (6)

  • UTF-8 エンコーディングの危険性 - WebOS Goodies

    的に、まともな国際化ライブラリを使っていれば、上記のような不正な文字コードはきちんと処理してくれるはずです。実際、 Opera, Firefox, IE ともに適切にエスケープしてくれました。また、 UCS に変換した後にエスケープ処理を行うことでも対処できるかもしれません。しかし、複数のモジュールで構成されるような規模の大きいアプリケーションでは、そのすべてが適切な処理を行っていると保証するのも、なかなか難しいかと思います。ここはやはり、すべての外部入力に含まれる不正なシーケンスを、水際で正規化するという処理を徹底するのが一番かと思います。 例えば Ruby の場合、不正な UTF-8 コードを検出する最も簡単な方法は、 String#unpack を使って UCS へ変換してみることです(昨日の記事への kazutanaka さんからのはてぶコメントにて、 iconv でも同様なこ

    karronoli
    karronoli 2013/01/06
    "UTF-8の非最小形式の問題"って呼ぶの? なるほど,な問題だ.perlのdecode_utf8のCHECK=1で確認したらutf8 "\xC0" does not map to Unicodeってなった./正規化ってNFCとか関係じゃなくてバイト列を一意に扱うって話?
  • Google APIs まとめ - WebOS Goodies

    Google Developer Dayもいよいよ明日ですね。日はその予習として、 Google Code で公開されている API やその他のリソースの総まとめを書いてみました。当は先週中に公開したかったのですが、どうしても時間が取れず前日になってしまいました・・・ orz 単なる Google Code のコピーを書いても仕方ないので、関連する Google サービスごとにカテゴライズしています。これなら、マッシュアップしようと思っているサービスでどんな機能が使えるのかがすぐにわかるかと思います。ぜひ参考にしていただければと思います。 基 API Google Account Authentication プライベートな GData フィードへのアクセスなどに利用する認証 APIデスクトップアプリケーション向けの ClientLogin API と Web アプリケーション向

  • 軽くて使いやすいオンラインストレージ「Box.net」を試す - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 Google が開発しているという GDrive をはじめとして、大手が大容量のオンラインストレージを計画中という噂は絶えませんが、いずれもいっこうに提供される気配がありません。そうこうしているうちに、さまざまなスタートアップ企業がこの分野に参入してきています。ごく最近も、そうした企業にひとつである Omnidrive がオンラインオフィススィート Zoho との

    karronoli
    karronoli 2008/03/23
    ここの非インライン版 のやつ使ってたけどファイルなくなってるようだし公式のやつにするか。。
  • Google の検索結果に iGoogle ガジェットを表示する - WebOS Goodies

    先日ひそかに Google Co-op が更新され、興味深い機能が追加されました(情報源はおなじみ Google Operating System さんです)。なんと、 Google 検索の検索結果ページに iGoogle ガジェット が表示できるようになったのです。こんな感じに。 検索文字列をガジェットに引き渡すこともできるので、検索文字列によってさまざまな関連情報が表示できます。これはかなり画期的な機能ではないでしょうか。来なら大ニュースのはずなのですが、なぜかあまり話題になっていません。これではとてももったいないので、日はこの機能の使い方をご紹介したいと思います。定型的な XML ファイルを書くだけで実現できますので、ぜひ試してみてください。 Google Co-op は Google の提供するサービスの中でもマイナーな部類なので、初めて聞く方もおられるかもしれません。最も知ら

    karronoli
    karronoli 2007/08/06
    Google Co-opとGoogleガジェットは以外に面白いのかも
  • Ext JS で HTML 要素をアニメーションさせる - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 ほとんど気付かれていないかもしれませんが、先日トップページの最新記事を表示する部分のスクリプトを改良して、記事内容がアニメーションして出てくるようにしました。これまでの意味不明な挙動に比べれば(^^;)、いくぶん使いやすくなったかと思います。 で、このアニメーションを実装するのに Ext JS というライブラリを使ってみました。 Ext JS は多彩な機能を実装し

    karronoli
    karronoli 2007/08/06
    Javascriptのフレームワークには何を求めればいいんだろう。
  • 独自ドメインのメール送信を SPF に対応させる方法 - WebOS Goodies

    上記の「ステータス」というのは、メール配信時に付加される "Received-SPF:" ヘッダに表記される文字列です。 Received-SPF ヘッダに関する詳細は後述します。また、「メールの扱い」はあくまで代表的な例ですので、すべてのサーバーが上記のような動作をするとは限りません。最終的には受信側サーバーの裁量にいかんです。 Mechanism Mechanism はディレクティブの Qualifier を除く部分で、ホストのマッチングルールを指定します。多くの指定方法がありますので、それぞれ個別にご紹介します。 ip4 : IP アドレスによるマッチ "ip4" は送信元 IP アドレスが指定された IP アドレスと一致するかを確認する Mechanism です。書式は以下のようになります。 ip4:<IPアドレス> 例えば、 "+210.251.253.231" というディレクテ

  • 1