タグ

vimに関するkarronoliのブックマーク (11)

  • Copying text from Vim to something else without clipboard support of Vim

    karronoli
    karronoli 2016/03/26
    クリップボードに文字を送るベストな方法が分からないけど文字選んでからw !xsel -iでいけた.
  • Vimの生産性を一撃で高めるシンプルなテクニック | RickyNews

    Vim Advent Calendar 2013の168日目の記事です。 Vimプラグインの組み込みなど、日々Vimによる開発速度の向上を研究されている方も 多いかと思います。そんな開発効率を一撃で高められるテクニックがあるので紹介。 それはズバリ、OSのキーリピート速度を高めるです。 非常にシンプルですが、破壊力がすごいです。 普段のwebhjklがこの通り。パラグラフ単位移動コマンド{ }でやるとすごい速度。 単語単位でも超高速で移動できます。 もちろん通常のvimに限らず、tmuxのvisual mode(vi互換)であってもBashのカーソル移動であってもリモート接続先のVimであっても全てが高速になります。なぜならボタンを押し続ける動作はほぼキーリピートによるコマンド送出だからです。 Bashの場合は単語移動では以前はEsc + fを利用しておりましたが、すっかり使わなくなりまし

    Vimの生産性を一撃で高めるシンプルなテクニック | RickyNews
    karronoli
    karronoli 2014/05/18
    おもしろい.Xでdelay 660, rate 25の生活からxset r rate 250 45にしてみた.地味にいい.
  • Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary

    はじめに 私はにわか Emacsユーザであり, 定期的に Vimへの乗り換えを試み, 挫折を繰り返していました. なんで最近は諦めて Emacsの使い方をまともに 覚えようという方向でやっていこうと決めたんですが, このを 読んでまた気持ちがぐらついてしまいました. Vimだからこその内容 Emacsやその他エディタではおそらくこの内容は書けなかったと思います. Emacsやその他エディタで Tipsを書くとなると, 「こうしたらこうできます」とか 「この拡張を入れたら、こんなことがお手軽にできるようになる」ということが 終始続くことになるでしょう. というのも Vim以外のエディタでは基的には ある地点しか見ることができないからです. ある地点でできるベストなことは どの段階でもおそらくベストです. しかし Vimは違います. それはある地点の 作業を次に活かせるからです. それが

    Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary
    karronoli
    karronoli 2013/09/01
    読んでみたい.
  • アクセラと+αな生活 : Vine Linux 5 で vim を使ってみる。

    とりあえず、Vine 5 の vi が使いにくい。。。><; 文句言ってもしょうがないので、vim をセットアップします。 なんで、Vine 5の標準で vim がセットアップされていないのかな?? Vine 4.2 は標準で vim が入ってたはずなにの。。。><; まずは、vim のインストール。 いつものごとく、「apt」でインストールします。 # apt-get update ~ 略 ~ # apt-get install vim パッケージリストを読みこんでいます... 完了 依存情報ツリーを作成しています... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: vim-common 以下のパッケージが新たにインストールされます: vim vim-common アップグレード: 0 個, 新規インストール: 2 個, 削除: 0 個, 保留: 0 個 7816kB のアーカイブ

    karronoli
    karronoli 2010/06/05
    設定ファイルの編集にしか使わないけど~/.vimrcにコピペしといた.vimインストールしときながらset nocompatibleされてないとかvimと呼べないんじゃない?とemacsユーザは思った
  • インストール メモ - Vim 6.1

    パッチ: ftp://ftp.vim.org/pub/vim/patches % tar -jxvf vim-6.1.tar.bz2 % tar -zxvf vim-6.1-extra.tar.gz % tar -zxvf vim-6.1-lang.tar.gz % cd vim61 パッチを当てる場合 % zcat ../6.1.*.gz | patch -p0 とか, % cat ../6.1.* | patch -p0 とかする % ./configure --enable-multibyte \ --with-features=big \ --disable-gui \ --without-x % make checking for dlfcn.h... yes auto/configure: line 11159: syntax error near unexpected to

    karronoli
    karronoli 2008/10/22
    patch当ててみた。なんか毎バージョン結構パッチが出てるのね。(自分は7.2だけど)
  • ずんWiki - vim - 検索語が画面の真ん中に来るようにする

    2012-03-21 bash 2012-02-23 TODO/3 2011-10-28 FrontPage 2011-06-30 plum3.x 2011-03-31 vim 2011-03-21 MyMenuBar MySQL GNU Screen

    karronoli
    karronoli 2008/10/22
    わーい、日本語表示でけた
  • vim に華麗にコピペするための必殺コマンド - すがブロ

    できる・・・!私にもできるぞ! Web でソースを見つけて、ちょっくらローカルマシンにコピペして動かしてみたい! とか、HTMLの面倒な定型部分(Documenttype 云々とか)をコピペしようと思って、おもむろに Ctrl-c Ctrl-v で貼付けるとこんな悲惨な事になる。 str = "hoge" # 文字列を一文字ずつ出力するよ str.each_byte do |s| puts s.chr end これが str = "hoge" # 文字列を一文字ずつ出力するよ # str.each_byte do |s| # puts s.chr # end こんなふうになる。 ひゃー! コピペできないよ!>< こんなとき、昔のおれだったらこうしていた。 クソッタレ Vim が。メモ帳*1にコピペして保存してやんよ! おれ、emacsって使えないけど、ファイルの保存くらいはできるんだよ・・

    vim に華麗にコピペするための必殺コマンド - すがブロ
    karronoli
    karronoli 2008/10/22
    ":a! でよくね?" すげー普通にコピペできる。
  • なぜ vi のカーソル移動は hjkl に割り当てられたか - swk's log

    * なぜ vi のカーソル移動は hjkl に割り当てられたか [tech] 246 users Bill Joy が使っていた ADM-3a という CRT ターミナルのキーボードには、 hjkl のキーにカーソルの矢印が刻印されていた http://www.srs.ne.jp/~north/netdaemon/vi.html この端末は^H、^J、^K、^Lを表示することでカーソルを左下上右に移動できたのです。^H(BACKSPACE)と^J(LINEFEED)はASCIIコードどおりですが、あとの2つは独自の拡張でしょう。 fj.editor.vi: Emacs vs vi 「ホームディレクトリの ~ も実は これ 由来なんじゃないの?」 http://www.bsddiary.net/d/200406.html#22 やるな ADM-3a. http://www.tentacle.

    karronoli
    karronoli 2008/10/13
    やるな ADM-3a.
  • 【HOMMEZ(オムズ)公式】すべては、悩める男性のために。

    HOMMEZ(オムズ)はすべての男性の悩みに寄り添い、心と身体の健康を支援し、男性としての喜びを享受できる社会を目指しています。人には相談しづらいAGA、ダイエット、ED、妊活にまつわる男性特有の悩みに対し、情報やソリューションを提供することで男性が前向きに自分らしく生きられる幸せを実現します。

    【HOMMEZ(オムズ)公式】すべては、悩める男性のために。
    karronoli
    karronoli 2008/10/13
    6_7.画面制御が参考になった。screenの移動もこれに同じ
  • ctagsを利用するSource Explorer(srcexpl.vim)がすごく便利 - Guyon Diary

    最近公開された【Source Explorer】というプラグインが気になって試してみました。 あればわかりやすいかなと思ってAnimationGif載せました。画像が荒くてすいません。 まずは感想から。「これはすごい」絶対にLifeChanging。 ポチしました。 更新が活発なので今後も期待できそうです。 機能(できること) 名前からして、vimExplorerとかwinExplorer等のファイラ系と思っていたのですが違いました。 tagsを利用したソースコード閲覧・移動補助機能でした。 【特徴】 tagsを利用したビューワ 自動的または手動でtag先を表示 QuickFix機能を利用したプレビュー taglistとminibufferExplorerとの併用が効果的 マルチプラットホーム(win,mac,unix) tagsファイルの自動生成 コンテキストを元に戻る機能 設定 【ダウ

    ctagsを利用するSource Explorer(srcexpl.vim)がすごく便利 - Guyon Diary
    karronoli
    karronoli 2008/08/06
    設定とか見てないけどpluginにファイルおいたら下にプレビューがでた。もうチョイ調査
  • Vim でタグジャンプを使ってみる - Archiva

    ctagsは、さまざまな言語のソースファイルから関数やオブジェクトの索引を生成するツール。多くのエディタが ctags のインデックス(tag)ファイルをサポートしていて、VimEmacs でも使えます。タグジャンプ機能を使えば、ソースファイル中の気になる関数や変数の定義位置へサクッとジャンプすることができます。複雑なライブラリや共同開発の場面において、とても便利な機能です。 Vimにおけるキーバインドは上記の通り。タグファイルの生成と指定方法は以下に。Win32版のインストールはこちら。ほとんどのUnixシステムには最初から入っているけど、たとえばDebianなら 「apt-get install ctags」でいけます。 $ ctags *.c カレントディレクトリのすべての C ファイル(*.c)からタグを生成する $ ctags -f ~/.tags -R /home/www

  • 1