タグ

ブックマーク / penguinlab.jp (2)

  • RSpec tips - ペンギンラボ Wiki

    The RSpec Book を読んで、知らなかった部分のメモが主。 describe / context describe は example group をつくる。example group は 1 つのクラス (RSpec::ExampleGroup::…) として表される。ネストした describe は、外側の example group のサブクラスになる。 describe "root" do it "print ancestors" do p self.class.ancestors # => [RSpec::Core::ExampleGroup::Nested_1] end describe "nested" do it "print ancestors" do p self.class.ancestors # => [RSpec::Core::ExampleGroup:

  • WordpressのURLをhackする - 情報と音楽

    hackする、ってほどのことではないんですが、ようやく構造がわかってきたので。メモをかねて。 このブログでは、Wordpressを http://penguinlab.jp/blog にインストールし、記事単一のページのURLを http://penguinlab.jp/blog/post/(一意の記事番号、記事スラッグを利用) にするため、管理ページの「設定」-「パーマリンク設定」で、パーマリンクを post/%postname% とした。 さらに同じ設定ページでカテゴリベースとタグベースを設定した(/blog/category/(カテゴリ名) および /blog/tag/(タグ名) とした)のだが、日付別表示に関してはベースURLの設定がなく、/blog/post/2009/4 のようになってしまう。/blog/postは単一記事専用としたいので、ここは /blog/date/2009

  • 1