タグ

ブックマーク / shim0mura.hatenadiary.jp (2)

  • chromeデベロッパーツールでjavascriptのデバッグをする -node.jsもあるでよ- - tumblr

    ソースコードリーディングとかしてると、ただコード読んでてもどうしようもなく、オブジェクトの中身や変数などを見るためにデバッグツールを使いながらでないとやっていけないことが今になって分かりました。自分でもどうしようもなくアホだと思いながら戒めのために覚書。 デバッグツールの機能 僕自身まともに触れる言語はjavascriptphpくらいなもので、どちらもeclipseのようなIDEを使わず頑なにvimを使って組んできました。phpの場合はxdebugと連携させる方法*1や、javascriptならrhinoなんかを入れてquickrunとかって方法も考えられますが、僕はある程度は知っていながらもひたすら標準のスタックトレースやalert,console.log,console.dirばかりしていたので、まずはIDEなどに搭載されている一般的なデバッグ機能を復習をかねて覚書。 ブレークポイン

    chromeデベロッパーツールでjavascriptのデバッグをする -node.jsもあるでよ- - tumblr
  • 話題のシェル操作課題をrubyで解いてみる - tumblr

    シェル操作課題 (cut, sort, uniq などで集計を行う) 設問編 もうなんか話題に乗り遅れた感が半端ないですが、シェルスクリプトとか全く覚えてないし1ビットたりとも書けないので、1バイトくらいは辛うじて書くことのできるrubyで挑戦してみました。 ものすごくどうでもいいことなのですが、元の設問ブログのヘッダー画像のフランスパンがどうしても卑猥なものに見えてしまって、問題解くのに集中できませんでした。 rubyでワンライナー 挑戦の前にrubyでワンライナーを書く方法を覚える。 ワンライナーで書いてみる まずはhello worldを出力するワンライナーを書いてみる $ ruby -e 'p "hello world"' rubyコマンドとともに後述の起動オプションをいくつか指定し、さらにシングルクオートで実行したいスクリプトを囲む。 スクリプトを囲むのはシングルクオートじゃない

    話題のシェル操作課題をrubyで解いてみる - tumblr
  • 1