タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

DNPに関するkarumadoのブックマーク (1)

  • DNP、2025年に1円のRFIDの実現を目指し、開発開始

    大日印刷(DNP)は、低価格なUHF帯ICタグ(RFID)の開発に着手し、2020年までに単価5円以下、2025年に1円のICタグの実現を目指すと発表した。 これまで、RFIDは価格の高さが普及に向けての最大の課題であったが、同社はこの課題に取り組む。 同社によれば、もっとも効果が高いのが、1個あたりのサイズを小さくすること。ウエハーの価格は変わらないので、サイズを小さくすれば、1つのウエハーからより多くのICタグが生産でき、コストが下がるという。 同社では、現在、RFIDに搭載されているICチップの大きさは0.5mm角だが、2020年までに、ICチップメーカーと共同で0.3mm角サイズのICチップを開発し、このICチップを搭載したRFIDの製品化を行っていく。 これにより、現在は10円程度の単価を、部材や製造方法の最適化などにより、2020年までに単価5円以下、2025年に1円のRFI

    DNP、2025年に1円のRFIDの実現を目指し、開発開始
  • 1