タグ

2008年4月30日のブックマーク (2件)

  • 転職時に納得のいく決断をするための4つの準備事項 - Casual Thoughts

    先日、転職活動、キャリア形成に悩む若者の相談にのる機会があった。20代後半をむかえ、とある会社からひょんなことから声がかかり、とんとん拍子で面接が進み、いよいよオファーレターがでるというところまで一気にきてしまい、いざ転職の決断を迫られたが、なかなか決断に踏み切れないとのこと。 面接が進んでいく過程では意外と気にならなかったが、いざ決断するタイミングになると、「自分は当にその会社に行きたいのか」、「他にもっと良い機会があるのではないか」、そして「自分は当の当に何をしたいのか」、「自分にとって職を選ぶ上で最も大事なことは何か」と迷い始め、とまらなっくなってしまったとのこと。 これは私も経験があるので非常によくわかるところ。結局のところ、その人はまだ転職を決断するに十分な判断材料をもっていないように思えたので、納得がいく決断をするために、必要十分な判断材料を集めることをすすめた。判断材料

    転職時に納得のいく決断をするための4つの準備事項 - Casual Thoughts
  • 武田航平『イクサ変身ポーズの秘密』

    さぁ話そうかな。 まずはみなさんが最初にみた名護のポーズ、ナックルをもった右手を自分の体の右側にのばす。 それに比べて音也のポーズはナックルをもった右手を自分の左側に斜めにのばす。正にライダーポーズなんですが。 ここが面白い違いなんです。 一見音也ばっかりがライダーポーズと思いきや、名護もライダーポーズなんです。 …………わかりますか? 仮面ライダー1号2号の変身ポーズを思い出してください。 そうです。 音也が1号 名護が2号 をもとにポーズが作られているのです。 ライダーをやるなら、やはり歴史を感じる『そのポーズ』をやりたい。 ライダー決まってからアクション監督の竹田さんにかなりしつこく『ライダーポーズやりたい』と言った結果です。(笑) てことで秘密を紹介しましたー。

    武田航平『イクサ変身ポーズの秘密』