2017年1月3日のブックマーク (11件)

  • 台東区浅草雷門右隣り 雷門 三定で地元の友人と忘年会!!! - 涅槃まで百万歩

    もう三が日の最終日ですが、未だ昨年のお話が続いており申し訳ありません……。 さすがに十二月の後半は忘年会ラッシュになりました。その影響でブログの内容も宴会ネタ続きになり、大変恐縮しております(汗)……。で、今回は地元の小学校時代の友人五人での忘年会、選んだお店も地元浅草界隈でした。 幹事が予約してくれたお店は、天ぷらの老舗『雷門 三定』。住所は、台東区浅草一丁目二番地二号になります。 店は、雷門の右角から二軒目に位置しますが……。 新館は門を正面に見て、斜め右脇にあります。今回はこの新館の三階に宴席が設けられているとのこと、各階にはエレベーターで上がります。 上がった先で、六人がけのテーブルの用意された個室へと通されました(嬉)!!! なかなか落ち着ける空間、飾ってある三社祭の拍子木が浅草らしくて良い感じです。 僕も含めて三人揃いましたので、まずは瓶ビールで乾杯。それからほんの数分で全員

    台東区浅草雷門右隣り 雷門 三定で地元の友人と忘年会!!! - 涅槃まで百万歩
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    天ぷら~高級料亭でのご友人との宴会は、いいですね~✨天ぷらは、上から順に食べるのが本式!というのもつい数年前に知った事実なのでした。天丼も美味しそう♡たまには贅沢な大人の宴会~お邪魔したいですね。笑
  • 元町珈琲店ちもとさんの芋ソフトデラックス*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    川越のお菓子屋横丁のそばにある元町珈琲店ちもとさんに行ってきました〜(≧∇≦)!! お店は二階建て! 二階に行きました〜♪ 壁紙などインテリア可愛かったです!! メニュー!!! 芋ソフトデラックス〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 旦那さんはわらびと芋ソフトのにしてました〜♪ ソフトクリームもさつまいも〜(≧∇≦) 超美味しいしかわいい!! ランキングに参加しています💕 ポチっと1日1票お願いしま〜す💕 ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大

    元町珈琲店ちもとさんの芋ソフトデラックス*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    お店の内装も~おしゃれですね✨私は・・・「カフェデラックス」頼みたいでーす♡冬の🍨って無性に食べたくなるのは何故でしょう?体はあったかくして~ひんやり冷たいもの~ってなんか贅沢な感じがするんですよね
  • 川越 お菓子屋横丁☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    川越 お菓子屋横丁☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 量り売り飴やりました〜(≧∇≦)!! カラフルでかわいい〜です♪ 飴細工屋さん!!! その場で自分の好きなの作ってもらえたんです〜(≧∇≦)!! 「ピンクのねこ!!」 かわいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 下にハートもついてます(^∇^) お土産かわいい〜(≧∇≦)!! 母&祖母にもラッピングして〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ランキングに参加しています💕 ポチっと1日1票お願いしま〜す💕 ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダ

    川越 お菓子屋横丁☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    いいですね~飴細工!自分で注文して作ってもらったことはないですねぇ。。。やってる人は熱くて大変なのでしょうが、あっという間に出来上がって神業なんですよねぇ!やっぱりねこさんですね。🐈
  • happy new year☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    happy new year☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 実家のラブラブダチョウさんです♪ 今年もよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ うさちゃん:「必要のないイメチェン。。。」 オオハシさん:「なんでうさちゃん、うさぎ被ってるの?今年、酉年だよ!!」 マミーさん!お待たせしました! 巨大ニョロニョロさんです! うさちゃん:「なんか倒れてきてない?」 ニョロニョロさん:「じ〜。。。。。」 うさちゃん:「近い近い。。。」 今年の年賀状〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ランキングに参加しています💕 ポチっと1日1票お願いしま〜す💕 ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていた

    happy new year☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    あけましておめでとうございます✨ねこさん☆年賀状もステキですねー!でっかいにょろにょろさんも凄い!ご実家にもたくさんぬいぐるみがあるんですねぇ。今年も宜しくお願い致します。色々楽しみにしてますねー!
  • 墨田区側の吾妻橋付近 墨田区役所内の食堂のカツカレー!!! - 涅槃まで百万歩

    うーん、日もお正月らしからぬ内容で申し訳ありません(大汗)!!! 月に一度のアパートの家賃払い……ここ浅草田原町の仕事場から、駒形橋を渡って浅草通りと三ツ目通りの交差点付近にある不動産屋に現金を納めにいきますが、たいていはお昼休みを利用いたします。 お昼時から少し時間をずらして出かけますので、用事が済んだ頃には空腹がピークを迎えます。うーん、東京スカイツリー方面までべにいくのも面倒だし、ここは少し戻って『墨田区役所』内の堂で何か見繕いましょうかね。 とりあえず、『すみだリバーサイドホール』側から区役所内へと入ります。 さっそく堂に行って券売機を確認したところ、売り切れの赤いランプが幾つも点灯しております。やっぱり午後の二時では遅過ぎましたか(汗)。 あらためてガラスケース内のサンプルを確認……『カツカレー』や『親子丼』は、まだギリギリ残っているようです。『カツカレー』は六百円、比較

    墨田区側の吾妻橋付近 墨田区役所内の食堂のカツカレー!!! - 涅槃まで百万歩
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    いつもこの時期でしたか?墨田区役所の食堂の記事!ここはいいですよね~。フラワーの「赤富士」お見事ですね。横チンさんの周りは~いつも芸術的ですね。そろそろカレーにしようかなぁ?と、思ってました!決定です
  • 晩の食生活シリーズ クリスマスケーキと猫のミーさん…… - 涅槃まで百万歩

    みなさま、新年あけましておめでとうございます!!! 引き続き、今年も何卒よろしくお願いいたします!!!!! イラストなんとか間に合いました……と、いうことでおせちのお話をドドーン! とアップしようかと思いましたが、まだ記事が追いついておりません(大汗)。そこで、昨年のクリスマスの事の内容のお話を……。 十二月二十四日のクリスマスイブの日は、午前中から午後八時まで通しでお仕事。気付けば昼飯をべそびれておりました……。そこで、気分だけでもクリスマスっぽく過ごそうかと、近所のミニストップでアルパカワインと発泡酒を調達しました。 母親の分も考えて、ついでに苺のショートケーキの二個入りと……。 骨付きのフライドチキンも二つ購入。ミニストップのチキンは、バジルの風味がほんのりと香り、僕好みの濃いめの味付けで美味ですよ(笑)!!! さっそく実家に寄って「ぼっちマス」。すると、やはり母親もフライドチキ

    晩の食生活シリーズ クリスマスケーキと猫のミーさん…… - 涅槃まで百万歩
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    明けましておめでとうございます!年賀状もとってもステキですねぇ✨🍗&🍰が一緒で~さすがお母様と仲がよいこと!そしてお正月にふさわしいミーさんの画像もありがとうございます。今年も宜しくお願い致します
  • 1. 2 一緒 (@⌒ο⌒@)b - 七色とんがらし

    新年も二日目ですね~ ^^ 初詣やお年始回りに移動された方も多いと思うんですが 年明け三が日は『あっ!』という間ですもんね 💦 とにもかくにも 次はUターンラッシュが始まるそうですから またまた ご移動ご安全にです (*^^*) さてさて お正月の長屋談義ですが。。。 元日から通常モードの暮らしとは言え これだけは欠かせない!ってものがありましてね 寝起きの婆顔でワン散歩を終わらせてから 大晦日の夜に下準備をして置いた『きりたんぽ鍋』を作ったんです ^^v (画像は 熱くなったスープに最後の具材を入れた所 ♪ お鍋の底にはササガキ牛蒡とシラタキも ♪) この『きりたんぽ』は スーパーで売ってる様な真空じゃないんですよ 旦那さんの旧友さんが 毎年秋田県の専門店から直送してくれるんです ♪ 比内地鶏や野菜までも詰めてくれるんで 完全に場の味が楽しめるの ♡♪ なので我が家はお雑煮ではなく 

    1. 2 一緒 (@⌒ο⌒@)b - 七色とんがらし
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    お麩は、体に良いんですよねぇ。食道楽に着道楽なお母様✨大好きです♡きりたんぽ本格的でいいですねぇ。しめじも入ってますね。31日から毎晩お味噌汁のようにいただいてます。笑。味が染みて~美味しくなります。
  • 1. 1 元旦 🎍 - 七色とんがらし

    。.:*・゜☆.。.:*・゜☆2017☆゜・*:.。.☆゜・*:.。 みな様のご多幸を 心よりお祈り申し上げます 💗♪ 昨年は多くのみな様に支えて頂き ブログを続ける事が出来ましたことに 深く感謝をいたしております 年も おばしゃんの長屋談義にお付き合いを 宜しくお願い申し上げます 日で三年目に突入 (@⌒ο⌒@)b みな様 今年も仲良くお付き合いさせて下さいね~ 《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

    1. 1 元旦 🎍 - 七色とんがらし
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    あけましておめでとうございます。福ふくさんは、元旦にこのブログを始めていたんですね。ブログ歴は私よりもずっと長いということに驚いたことを思い出します。福ふくさんのホームはホッとします。今年もよろしく♡
  • 正月休み、おやつは健康的 - ミニマリストと呼ばれたい

    お正月、ゴロゴロしていませんか? 私はいつも通りな休日という感じですが、朝から雑煮を仕込む作業をする時だけ「正月だな」という気持ちになります 誰かの手作り雑煮がべたいなーwww スポンサーリンク 今年の正月は夫婦二人っきりの時間が多く、何だか正月休みという感じがしませんが・・・ テレビを付けると「あぁ、正月休みなのか」という感じで過ごしていますw 大人だけの正月、物静かなものです とはいえ、一人だけの日とは違いフルグラのみの昼というわけにはいきませんのでキチンと昼を作っていますが・・・ ちょっと小腹が空く大人だけのおやつの時間には・・・ フルグラバナナヨーグルトなるものをべています 1日だけ贅沢にコンビニアイス↓ 期間限定「ジャイアントコーン大人の苺生チョコ」は苺の果肉入りで甘酸っぱく、激ウマでしたよ 正月って普段と起きる時間や行動が違うせいか、お腹の調子も良くない時が多いですが・

    正月休み、おやつは健康的 - ミニマリストと呼ばれたい
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    お正月はお子様はどちらへ?最近は、バラバラ帰省が流行ってるみたいですよ!📺でやってました。ウチも数年前に私と子供ったちだけ帰省~っていうのをよくやってました。旦那様の実家が近いって結構いいですよね!
  • 限定企画、新年早々「ありがとう」は幸先良し - ミニマリストと呼ばれたい

    休みの日には遅くまで起きていられる人が多いと思いますが、私は逆で休みとなると早く眠くなります でも今年はある事を企んでいましたので年が変わる時間まで頑張って起きておりました・・・夜更かしは中年肌にはよろしくないんですけどねw スポンサーリンク 今年はお世話になった人や身近な人で、未だLINEスタンプのプレゼントをした事が無い方へ・・・ お年玉と称して年明けのあいさつと共にLINEスタンプを贈ろうと企んでいたのですよー 新年早々「ありがとう」という言葉をいただけるのは嬉しいですし、何だか良いスタートが切れそうな気がしますので我ながら良いアイデアだなーと思います 物忘れが激しいので、あげたスタンプの重複事件が起こらないようにまだあげた事がない方限定の私の勝手な企画ですがねw 良いなと思った方、このアイデア来年にどうぞ使ってくださいませ(笑) ちなみに友達への新年の挨拶は、私の変顔を使った年賀状

    限定企画、新年早々「ありがとう」は幸先良し - ミニマリストと呼ばれたい
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    新年早々の「ありがとう」は、やっぱりいいですね。日々感謝の毎日ですが、最初が肝心です。📦といえば~旦那様の誕生日プレゼント!まだしてませんでした。🎄に近いということとお正月なので忘れちゃいます💦
  • 今年も良い物呼び込みます - ミニマリストと呼ばれたい

    明けましておめでとうございます 年が変わった気がしませんが変わったのですよね・・・ 私は今年も私なりにマイペースで進んでいきます スポンサーリンク 大みそか、皆さまはどう過ごされたでしょうか? 我が家は愛車がデッドニングとやらでこんな状態↓でしたので・・・ 寒い中自転車で買い物に行き、更にはオフ会に参加する旦那様を快く見送りいつもと変りない休日・・・という感じでした 大掃除もせず、でもいつもよりも念入りに拭き掃除をして・・・近所の旦那様が一生懸命網戸を洗っている姿を恨めしく冷ややかに見つめ(爆) はぁーと溜息をついたのでした(笑) しかしですよ、オフ会からお帰りになった旦那様の手には・・・ ブロ友さんからいただいた主に麺類のお土産がたんまりと~ ネットでの出会いにより実際会うという事は私は未だかつてしたことが無いので、人見知りのはずの旦那様に負けた感が悔しいですが 消えモノの入りが今年も良

    今年も良い物呼び込みます - ミニマリストと呼ばれたい
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2017/01/03
    あけましておめでとうございます!確かに・・・特に掃除もしなくてもいつもきれいを保ってるミーさん宅では、年を越した感少ないかもですね。旦那様がオフ会なんてスゴイ!」今年もよろしくお願い致します。