タグ

2011年9月28日のブックマーク (8件)

  • 知らないと人生損してる!デザイナーのための必見ブログまとめ

    はてブたくさんついちゃいました(・∀・) お久しぶりの意匠子です。 先日のHTML5に関する記事がとんでもないブクマ数ついちゃいました。 今の世の中はHTML5旋風吹き荒れてますね! このような最新情報を集めるのもデザイナーの大事なお仕事! そこで今回は知らないと人生を損しているであろうデザイナー必見のサイトをまとめました! 続きをどうぞ! まずは鉄板サイトから!! Webクリエイターボックス チュートリアル系の記事が豊富。 まぁWebデザイナーはほぼ100%見てるいると思って間違いなし。 コリス Webデザイナーやマークアップエンジニアで、 このサイトを知らないのはモグリと思われてしまうくらい有名なサイト。 CSS3やJavaScriptの話題が豊富。ちなみに某りすこさんとは関係ありません。 ホームページを作る人のネタ帳 Webデザインを学ぶ人はみんな一度は見たことがあるぐらい有名なネタ

  • Eye-Fiオンラインストア

    Eye-Fi Japan オンラインストア(Evernoteプレミアム会員 無料バンドルキャンペーン実施中)アイファイジャパン株式会社運営のオンラインストアです。Eye-Fiを使えばどんなデジカメで撮影した画像も動画もワイヤレスで自動的にPCiPhone, iPad, Androidデバイスへその場で転送することができます。 対象商品 Eye-Fi Mobile X2 7,980円(内税) Eye-FI Pro X2 9,980円(内税) ※ Eye-Fi Connect X2 5,980円(内税)は対象外となります。 アイファイジャパンオンラインストア限定で、Evernoteのプレミアム会員を1年分(5,200円相当)が無料になるバンドルキャンペーンを開催しております。 Eye-Fiで撮影した画像を直接Evernoteへ記録できます。名刺、領収書、ホワイトボードなどビジネスシーンから、

    kasajei
    kasajei 2011/09/28
    これいいなぁ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kasajei
    kasajei 2011/09/28
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 今更聞けない?!WEBデザイナーなら最低限知っておきたい有名フォントの数々 | バンクーバーのうぇぶ屋

    最近、フォント名を知らないデザイナーが増えてきていると思うんですよね。 実は使ってるんだけど、どのフォントを使っているか意識していなくて、「これ何のフォント?」と聞くと、「ちょっと待ってくださいね。調べます。」という会話を良く耳にするようになったような気がします。「会社のPCに入ってたー」みたいなノリでしょうか。 というわけで、今日は僕がWEB屋をやってきた中で、「最低限、これは知っておいた方がいいんだろうな」と思ったフォントを幾つかご紹介。 英文フォントを中心に、色々有名どころを総当りしていきます。主に僕が仕事で使ったことがある物を中心に紹介していきますね。(順不同、のつもりで僕の好きな順) Helvetica 世界中のデザイナーに愛されるデザイナーフォントと言えばやっぱりHelveticaですよね。 元はスイスのデザイナーによって作られたフォントMacだと標準フォントのひとつになって

    今更聞けない?!WEBデザイナーなら最低限知っておきたい有名フォントの数々 | バンクーバーのうぇぶ屋
    kasajei
    kasajei 2011/09/28
  • [連載]Webデザイン入門(1日目) | Stocker.jp / diary

    日から新たに、「Webデザイン入門」というタイトルで連載を始めます。 9月からWebスクールの講師をさせていただいているのですが、そこでカリキュラムとして渡されたテキストには「Photoshop や Dreamweaver 等のソフトの操作説明」しかされておらず、ソフトの操作方法を習得しただけではWebデザイナーとして就職し、仕事していくのは少々厳しいのではないかと思いました。 そこで、ソフトの操作方法と平行して「Webデザインそのもの」について考える時間を設けたいと思い、オリジナルのカリキュラムを作ることにしました。 ここでは、そのカリキュラムの一部をブログ形式にして掲載しています。 既にWebデザイン仕事をされている方はご存知のことばかりかもしれませんが、これからWebデザイナーになりたい方や、今はプログラミングなどデザイン以外の仕事をされていて、これからデザインも手がけてみたいと

    [連載]Webデザイン入門(1日目) | Stocker.jp / diary
  • ブログ記事を読んでもらうための10の書き方

    2013年10月10日 Web関連記事, ユーザビリティ 私は基的に一日60記事前後、多くて100記事のブログに目を通しています。でもその中で上から下まで全て読むのはその半分以下。途中で記事を読むのをやめる事も多々あります。理由は求めていた内容と違った、というのも多いですが、「読む気がなくなってきた」なんてものも。最後まで読んじゃう記事はやっぱり読みやすさやまとめ方が違います。今ブログを書いている方も、これから始めようと思っている方もぜひ気をつけて欲しいブログ記事の書き方をまとめてみました。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. 画像を使う これはチュートリアルサイト等の、何かを説明している記事は特に必要だと思います。私の英語力がまだまだだった頃のお話ですが、英語力がないにもかかわらず勉強も兼ねて英語サイトのみ閲覧するようにしていました。その時に思ったのが、スクリーンショット画

    ブログ記事を読んでもらうための10の書き方
  • 「フォトリーディング」10倍速く本が読める!実践法5つのステップまとめ | No Second Life

    「フォトリーディング」という言葉をご存知の方も多いのではないだろうか。 もし今の10倍のスピードでを読むことができたら。 そんな夢のようなスキルが手に入るとしたら、あなたは試してみたくないだろうか? そのスキルこそが、「フォトリーディング」だ。 フォトリーディングは単なる速読ではなく、それ以上の変革を僕たちにもたらす。 僕は先日公認インストラクターの勝間和代さんが講師を担当されたフォトリーディング集中講座に出席し、修了証をもらった。 くわしくはエントリーも書いているので参照してください。

    「フォトリーディング」10倍速く本が読める!実践法5つのステップまとめ | No Second Life